goo blog サービス終了のお知らせ 

ハートウォーミングデイズ

ヴォーカリストAki詩音のブログです

あふれるボールペンを捨てる

2020-05-03 02:23:09 | Weblog
何かの景品やら、どこかのお土産やらで ペンの類はいつの間にか増える 日常で使うペンは1~2本なのに ペン立てにも収まらない本数のペンが 使われないまま収納されている 私は文房具をまとめて箱に入れているのだけど どう考えても今後絶対使わないであろうペンの多さに耐えられず 思い切って廃棄した。 一応インクが出るかどうか確認。 出なくてもお湯にしばらくつけておけば書けるようになることは知っている。 . . . 本文を読む
コメント

懐かしき どらえもんの思い出

2020-04-30 21:05:06 | Weblog
片付けをしていたら棚に衝突。 ぶつかった拍子に落ちた籠の中のものがぶちまけられ あ~~、もうっ! と拾い始めたら 懐かしいものが出てきました。 24作目「のび太とふしぎ風使い」と 25作目「のび太のワンニャン時空伝」のグッズ。 どちらの作品だったか。。。 「子供の邪魔をするんじゃないわよ!   一番後ろの席で観なさいよ!」・・・・・と 友達に釘を刺されながら映画館に観に行きました。 あの頃は . . . 本文を読む
コメント

曲作り、反省、そして飛躍

2020-03-09 15:49:02 | Weblog
今までにいくつかオリジナル曲を作りました。 楽曲提供というお仕事もさせていただいております。 今までもいくつか提供をさせていただきました。 自分が歌うオリジナルを作る時は、自分の世界感を作り上げるだけなので なんでも好き放題に作るのですが、 ご依頼をいただいて作る時はそうもいきません。 歌詞を作る時も いろいろ調べて 言葉も選び、 かなり考えて作ります。 なので毎回時間もかかってしまうので ご . . . 本文を読む
コメント

卒業式の思い出

2020-03-09 15:16:24 | Weblog
コロナウィルスの影響で卒業式もとりやめなんてことになっている学校もあるらしいですね。 卒業証書をもらって、お友達や先生と記念写真を撮りたかっただろうに 本当にコロナウィルスが憎たらしい。 なんて思いながら、自分の卒業式の時を思い出してみました。 小学校の卒業式では 生徒全員が1つずつ言葉を担当して文章を読み上げる 例えば Aさん: 「楽しかった運動会」 全員:「うんどうかい〜」 Bさん:「たく . . . 本文を読む
コメント

音源制作

2020-02-05 20:16:42 | Weblog
たまに、カラオケ制作やら歌の録音の仕事もします。 最近も有り難く制作の機会をいただき 部屋にこもって作業を続けていますが、 それはイコール、1日中ずっとパソコンに向かっているということで、 運動不足の極みにハマることでもあります。 これはいかん!と 無理矢理外出して息抜きの散歩をするのですが 家に閉じこもっている時は1日数歩しか歩かないので 外に出た瞬間、一瞬フラッとします(笑) 足腰、弱りす . . . 本文を読む
コメント

新春「レッスンキャンペーン」を行います

2020-01-06 14:44:58 | Weblog
歌のレッスンを受けてみたいな~~と思っている方にプレゼント。Aki詩音 新春「レッスンキャンペーン」を行います。この機会に是非! . . . 本文を読む
コメント

桜美林大学の講義でアカペラ

2019-12-26 15:38:33 | Weblog
12月24日 クリスマスイブ 桜美林大学で「環境と経済」を教えていらっしゃる 萩原孝一先生の授業に出席させていただきました。 そして、クリスマスイブということで クリスマスソングを歌ってくれないか?と 嬉しいご依頼をいただきまして 歌わせていただきました。 アカペラで。 たくさんの学生さんの前で歌うというのは いつもとは全く違く環境。 完全アウェイです。 緊張しました(笑) 講義の後、ロビー . . . 本文を読む
コメント

大嘗宮見物

2019-12-18 03:00:00 | Weblog
少し前ですが・・ 大嘗祭-大嘗宮の儀が行われた大嘗宮を見に行って参りました。 11月14の夕方から行われた大嘗宮の儀はテレビでも中継されて 「天皇陛下って大変だな~~」と思いながら画面を見つめていた私。 儀式の途中にお手洗いには行けるのだろうか? 煖房なんてないんだろうなあ。 寒くて体調悪くならないんだろうか?? などなど・・・ 本当に天皇陛下って大変。 皇后雅子さまもお顔の色が悪かったよう . . . 本文を読む
コメント

あしかがフラワーパークのイルミネーション

2019-12-17 15:23:30 | Weblog
先日、イルミネーションを見に 栃木県の「あしかがフラワーパーク」に行ってまいりました。 数年前の夏に見事な藤を見に行った時にはなかった駅が フラワーパークのすぐ前に デーン!と出来上がっていました。 おおっ!駅がある~~と感動しながら 今回は自動車にて。 もの凄い寒さを予想しての完全防備でしたが 風もなく、そんなに寒くなかったので 思いっきり キラキラの世界を堪能しました。 やっぱり ピ . . . 本文を読む
コメント

カップ麺 食べくらべ

2019-09-26 21:50:21 | Weblog
ここ数日 パソコン作業に追われております。 そんな状態なので 料理時間を省きたい。 ささっ、と食事を済ませて作業に戻りたい。。と思いついたのが カップ麺。 実は私はカップ麺があまり好きではありません。 あの麺の食感と後味が好きではないのです。 それでも、たま〜に食べたくなって食べてみて やっぱり好きじゃないや。。と思うわけです。 学習しないパターンです。 そして、今回もその「たま〜に」がやって . . . 本文を読む
コメント

プロフィール2

~Aki詩音 プロフィール~
   2000年に女性4人のジャズコーラスグループ「スターライトジャンクション」に加入。
 2004年にはテレビ番組「あるある大辞典」のエンディングに「Busy Blue星の予感」が起用される。
 この曲が含まれるCDを含め、現在3枚のCDが発売されている。  (現在スターライトジャンクションは休止中)


 現在はステージ活動やスタジオでのレコーディングに参加する傍ら  音楽専門学校をはじめ東京都内でのヴォーカル講師。

  ・「文化放送A&Gアカデミー」ボーカルコース
  ・「Trads Fan School of Music」http://trads-fan.info/
  ・「Hyper Voice」」http://www.hypervoice.com/
  ・「Pan School of Music」2010.3 閉校

 ジャズナンバーのほかにポップスやR&Bなども得意とする。

~CD~
(Starlight Junction)
  1.Starlight Junction
  2.Busy Blue ~星の予感~ (あるある大辞典のエンディング)
  3.What Joy
 
(ソロ)
  Songs ~いのちのわけ~ (尾形敏幸/曲)

~歌詞提供~
  尾形敏幸/曲  女性合唱「夕空から」

~曲提供~
  「君住む街に」for 山岡ゆうこ
  「WALK ON」for 仁美-SATOMI-


~参加作品~
 ・豊川市ジオスペース館(プラネタリウム) 「インターステラ・ライブラリー」
 ・任天堂DS「すくすく子育て」(NHK放送)童謡の部    など
 ・TVアニメ「臨死!!江古田ちゃん」第10話 声の出演(お母さん役)

~その他~
 ・2019年 日比谷音楽祭 草地広場イベントにてMC担当