阪急グランドビル25階献血ルームからの眺めです。
来店のお客さん、開口一番の言葉。
『あつい~~』、『バテる~
』
地元の住之江は、梅雨時も雨が少なく、
梅雨明け後はカンカン照りで蒸し暑い!
35度超えの猛暑日も度々。
熱帯夜もほとんど27、28度で、
去年よりも高いです!堪りませんね
一晩中冷房をかけるので、体がだるいです。
そんな中、定休日は2回のうち一回はトド寝の私なのに。。
今年の7月はあっちこっちと用事をこなしました。
親友とのお出かけの次は堺の兄に会いに行ったり、
尼崎のコストコへ行ったり、本町も、
間の日にはコーヒーの展示会に行って、献血も。。
兄の家へ、天王寺でJR乗って堺まで。案の定方向音痴の私は浅香駅で20分以上ウロウロしちゃいました
兄の家から帰り道は、てくてくと北花田のイオンモールへ、(地下鉄の方がよっぽど良かった
)
阪急の地下で食品をゲット。
でも、31日で阪急百貨店は閉店ですね。
コーヒ展の当日もカンカン照り!
ヘップファイブの入り口、冷たいミストーがちょっとひんやりで気持ちいい~
夏の展示会は小規模で、ささった見て帰ります
帰宅に地下鉄に向かう途中「献血お願いします」のプラカードを持って立ってる人が。。
出たついでに、献血しちゃお!と、 25階の献血ルームへ。
「献血したから,優しくしてね」のななみちゃん♪
受付もですけど、とにかく、看護師の方達は皆とっても親切で丁寧です。
献血終えて帰りに。。阪急百貨店のウィンドウディスプレイは面白くて楽しいです
テーマは浴衣祭り?
私の平衡感覚に欠陥が有るみたいです!撮った画像がよく斜めになってる
とっても暑くて、ちょっとしんどかったけど、今年も献血できたことに感謝です