遅くに登場した こどもの日のワンちゃん、ネコちゃん。
5月いっぱい飾っても良いとの事で、しばらくはレジで皆さまのお迎えです。
百均の鯉のぼりも風があるときは元気いっぱい泳いでます。
大分ご無沙汰しておりました。
38日ぶりの投稿です。
4月もお店は土、日、祝日そして5月の連休も
お客さまが多くいらして、
バンダナ君、補助さんとめっちゃ頑張ってます。
ハートランドの営業許可書の更新に行ったり、
衛生管理責任者の受講に淀屋橋まで行ったり。。
いろいろとやることが多いい事
そしてきっちり遊んでます(笑)
大変遅くなりました。
インスタでは早くお知らせしてます。
4月3日はお嫁さんからお花見の誘いがあって、
バンダナ君と3人で堺の大仙公園までお花見に行きました。
大仙公園は素晴らしくきれいな公園で、
写真いっぱい撮ったけど、機会があったら載せたいです。
2日後はハートランドすぐ近くの児童公園のさくらです。
なんと 大阪万博に行くため弟と義妹がカナダから大阪に来ました。
二人だけなので、ホテルで泊まって
万博開催日と数日は日本滞在のよう。
五日目の水曜日にハートランドに顔見せに来てくれました。
一年前からネット予約で万博チケットを用意して
4月22日に一人でいってきました。
めちゃめちゃいい天気で、
入場までの列で結構日焼けして、しんどかった!
大屋根リングを目の前で見たらやっぱり迫力があります。
バッテリが2回切れるほど写真撮ったけど、
また時間あるときにアップしたいです。
あいだに常連さんの可愛いお嬢ちゃんから
リンドールチョコが乗ってるクッキー無いの?と聞かれて、
まとまった時間があって乾燥した日に頑張って一気焼きです。
コストコのオンラインショップでリンドールチョコを急ぎで注文したら、
3日めの朝に到着して、すぐアイシングトッピングして
お店の陳列棚にお出しできました。
お嬢ちゃんすぐ来てくれました。
2回目に万博行った時に買ったストラップ
小息子とバンダナ君とお嫁さんと私。
めっちゃ可愛いです。
1回目の万博歩いた歩数。
もちろん夜は湿布いっぱい貼って、
翌日は支障なしに元気で働きましたよ(笑)