goo blog サービス終了のお知らせ 

豊かさへの道

~豊かで幸せな日々~

アンチエイジングは潤いから

2020年03月23日 | 



こんにちは!

アロマテラピー&カラーセラピーで、
あなたの体と心を元気にする
ラファエルの林久美です。








気温が暖かくなって来ましたが、
まだまだ空気は乾燥しています。

そしてまだそんなに汗をかくわけでもないので、
喉の渇きを感じにくく、
水分も積極的に摂る気が起きず
体の水分も少なくなりがち。



体の水分って潤いってことなので、
水分量が少ないことは『老化』に直結してしまうんですよね。

なので喉が乾いていなくても、
マメな水分補給は心がけてくださいね。



ただ。

水分をめいっぱい摂ればいいってわけでもなく、水分の摂り過ぎは腎臓に負担をかけてしまうので、足腰が弱ったり、白髪が出たり…、
なんてこれまた老化へとつながってしまいます。



1日1.5リットルくらいがベストで、2リットルを越えると摂り過ぎに入ります。

気をつけてくださいね!



そして、しっかり水分は摂ってるのに
肌が乾燥しちゃってるよ〜、って場合は、
潤いの元になる食べ物を積極的に食べましょう。

・豚肉
・れんこん
・ゴマ
・レモン
・アサリ
・シジミ
・豆腐
・キュウリ
・白菜

などがオススメです!

これらの食材で、アンチエイジングにいそしみましょう♪











外からのアンチエイジングにはこれ。

全身トリートメントキャンペーンは3/31(火)まで!


↓↓↓↓↓


【ありがとう21周年!全身トリートメント特別メニュー】


期間中のご都合の良い日時をご予約ください。
ご予約時に「全身の特別メニューで」とお伝えくださいね。


●全身特別メニュー(90分・足浴込)…¥10,000(税込)
●実施期間…2020年1/16(木)〜3/31(火)


予約空き状況はこちら→http://www.healing-raphael.com





====================





●ラファエルの情報はこちらから


【ホームページ】
ラファエルが提供しているもの、全てがここでチェックできます。


【Facebookページ】不定期更新
Facebookをされている場合はこちらが便利。


【LINE公式アカウント】週1回発行
インスピレーション言葉を配信。
直近1週間の予約空き状況を知るのにも便利です。


【ラファエルファンクラブ会員募集中】登録無料
週1~2回、メールで情報を受け取れます。
会員限定のイベントもあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ限界のようです

2020年01月06日 | 



1/15(水)までにラファエルをご利用くださった方に、お年玉プレゼントをご用意しています。

↓↓↓↓↓

https://blog.goo.ne.jp/healing-raphael/e/bcf01beb8e6f1701268c95b5f29246ee

お楽しみに~♪








こんにちは!

アロマテラピー&カラーセラピーで、
あなたの体と心を元気にする
ラファエルの林久美です。





ここ1ヶ月ほどハマっている食べ物があって。




インスタント焼きそば





色んなメーカーの食べてるんだけど、
今一番のお気に入りは『ペヤング』。

なんのスパイスか知らないけど、
ちょっと独特な味するよね。





で、私の過去を遡っても、今
かなりインスタント食品を食べ続けてる訳だけど、
やっぱり味覚の変化がありましたよ。





私、お料理作ることは放棄してるから、
おかずに関しては全然こだわってない。

でも、ご飯は土鍋炊きの玄米ご飯で、
お味噌汁は自家製味噌で作り、
そしてマイぬか床のお漬物を毎日食べる。



それがねぇ…。



玄米ご飯を食べるのが
ちょっとしんどくなってきたのよ。

だからここ1週間ほどは白米食べてる。





この味覚の変化ってちゃんと理屈があるのね。



食べ物にも『陰性と陽性』があって、
インスタント食品って『極陰』なの。

だから食べ続けると腸内が当たり前だけど、
『極陰』になります。



その上、私ここのところ毎日お酒飲んでて、
しかもまたチョコパイブームも来てて、
それも毎日食べてる。



アルコール、甘いものも『極陰』なのよ。



ってことで、私の今の体の中は
完全に『極陰』になってるはず。





そして玄米って陰陽では『中庸』にあたる。



でも私は土鍋炊きしてるのね。

火を入れて煮込むと陽性になるの。
だからいつも食べてた玄米ご飯は『陽性』。



『極陰』の体に『陽性』の食べ物って受け付けにくくなっちゃう。



このカラクリが、今の私がいつもの玄米ご飯が欲しくなくなっちゃった理由。





で、今は冬じゃない?

今日は二十四節季で『小寒』。
これから『大寒』までの間が暦の上では厳しい冬。

だから本来なら体は陽性のものを摂って、
中から温めるのがいいんだよね。





さて、もうそろそろインスタント焼きそば断ちして体を調整しなきゃな。



じゃないと花粉症がある私は、
春にとんでもないことになっちゃうよー(笑)









【予告】全身トリートメントキャンペーンやります!


↓↓↓↓↓


【ありがとう21周年!全身トリートメント特別メニュー】


期間中のご都合の良い日時をご予約ください。
ご予約時に「全身の特別メニューで」とお伝えくださいね。


●全身特別メニュー(90分・足浴込)…¥10,000(税込)
●実施期間…2020年1/16(木)〜3/31(火)


予約空き状況はこちら→http://www.healing-raphael.com





====================





●ラファエルの情報はこちらから


【ホームページ】
http://www.healing-raphael.com
ラファエルが提供しているもの、全てがここでチェックできます。


【Facebookページ】不定期更新
https://m.facebook.com/raphael.aroma.osaka
Facebookをされている場合はこちらが便利。


【@LINE】週2回発行
https://line.me/R/ti/p/%40zek1333a
インスピレーション言葉を配信。直近1週間の予約空き状況を知るのにも便利です。


【ラファエルファンクラブ会員募集中】登録無料
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeoZQntFXlB64Jb2od2shWoTS4bFxA0Hg8es-MR6nwEnVFc-g/viewform?usp=sf_link
週1~2回、メールで情報を受け取れます。
会員限定のイベントもあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

差し入れシリーズ

2019年12月11日 | 



一気にクリスマス気分になるものをいただきました!





こんばんは。

アロマテラピー&カラーセラピーで、
あなたの体と心を元気にする
ラファエルの林久美です。








今日の差し入れ。








そう。
あのラスクで有名なところのやつ。

シュトーレンがあるなんて知らなかった。
クリスマスを感じられて良いな♪





シュトーレンって通常サイズは大きいし、
自分では買わない。

でもこれは小さくて個包装だから、
気軽に食べらます。



で、予想以上に柔らかい。

そして美味しゅうございました。



こりゃ、根強いファンができるよ。
クリスマス限定のお菓子だし。

シュトーレンのイメージが変わりました(^-^)/








====================





●ラファエルの情報はこちらから


【ホームページ】
http://www.healing-raphael.com
ラファエルが提供しているもの、全てがここでチェックできます。


【Facebookページ】不定期更新
https://m.facebook.com/raphael.aroma.osaka
Facebookをされている場合はこちらが便利。


【@LINE】週2回発行
https://line.me/R/ti/p/%40zek1333a
インスピレーション言葉を配信。直近1週間の予約空き状況を知るのにも便利です。


【ラファエルファンクラブ会員募集中】登録無料
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeoZQntFXlB64Jb2od2shWoTS4bFxA0Hg8es-MR6nwEnVFc-g/viewform?usp=sf_link
週1~2回、メールで情報を受け取れます。
会員限定のイベントもあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予想外のもの

2019年12月07日 | 




差し入れいただきました!





ここのケーキ

↓↓↓↓↓






私は右側のイチゴのやついただいたんだけど、





この刺さってるやつをお好みでかけて食べる。



このソース、なんと、

『バルサミコ酢』

なんだって!



ケーキにお酢なんて想像もできない。



かけてみるとあら不思議。

甘さがより甘く、
そして丸い甘さになったように感じる。

そのままでも美味しいけど、
やっぱバルサミコ酢をかけるとより美味しい。

スイカに塩をかける感じ?

美味しくペロリといただきました。
ありがとうございました!





差し入れって自分では買わないものが
よくやってくるので、とても楽しい♪








====================





●ラファエルの情報はこちらから


【ホームページ】
http://www.healing-raphael.com
ラファエルが提供しているもの、全てがここでチェックできます。


【Facebookページ】不定期更新
https://m.facebook.com/raphael.aroma.osaka
Facebookをされている場合はこちらが便利。


【@LINE】週2回発行
https://line.me/R/ti/p/%40zek1333a
インスピレーション言葉を配信。直近1週間の予約空き状況を知るのにも便利です。


【ラファエルファンクラブ会員募集中】登録無料
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeoZQntFXlB64Jb2od2shWoTS4bFxA0Hg8es-MR6nwEnVFc-g/viewform?usp=sf_link
週1~2回、メールで情報を受け取れます。
会員限定のイベントもあります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り味噌三昧

2019年11月24日 | 



カラーセラピー半額メールチケット申込受付中。
申込フォームは→こちら








今年の春にお家で丸1日かけて仕込んだお味噌。

大きな鍋もミキサーもないから、
大豆を扱うだけで驚きの時間がかかったんよね。



そのお味噌をやっと食べたのです。



去年仕込んだ味噌がまだ残っていて、
まずはその色の違いにびっくり。





左が去年の。
右が今年の。


去年のが真っ黒なのは、
冷蔵庫に保管せずに常温で放置していたから。

好みの色になったら
冷蔵庫に入れると色がキープされるよ、
と先生に言われていたのに放置。

でも真っ黒でも味はとっても優しいので、
全く問題はない。


新しいやつの方が
まだまだ発酵してる途中の香りがしてて、
味もとがってる感じがする。



しばらく2種類の味噌を気分で変えられるから、
食事の楽しみが増すことでしょう♪









カラーセラピーイベント申込受付中。

↓↓↓↓↓

【スッキリした気持ちで令和へシフトしよう!】


申込された方にもれなく、
カラーセラピー半額メールチケットをプレゼント。

チケット使用期限は2019/12/2(月)〜2020/1/31(金)。
チケット受け取り後は、
あなたのご都合の良い日時をご予約くださいませ。

申込期間は今日を含め11日間しかないので、
忘れずにエントリーしてください!


●カラーセラピー(60分)…¥3,000(税込・通常¥6,000)
●申込期間…11/21(木)〜12/1(日)


カラーセラピー・メールチケットの申込フォームはこちら
↓↓↓↓↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf1h7yMZoFC0taXhCnh1kD8M3a1LhkZw3udz_KXUtlORKfEWw/viewform?usp=sf_link





====================





●ラファエルの情報はこちらから


【ホームページ】
http://www.healing-raphael.com
ラファエルが提供しているもの、全てがここでチェックできます。


【Facebookページ】不定期更新
https://m.facebook.com/raphael.aroma.osaka
Facebookをされている場合はこちらが便利。


【@LINE】週2回発行
https://line.me/R/ti/p/%40zek1333a
インスピレーション言葉を配信。直近1週間の予約空き状況を知るのにも便利です。


【ラファエルファンクラブ会員募集中】登録無料
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeoZQntFXlB64Jb2od2shWoTS4bFxA0Hg8es-MR6nwEnVFc-g/viewform?usp=sf_link
週1~2回、メールで情報を受け取れます。
会員限定のイベントもあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご縁授茶

2019年07月13日 | 



『音楽の日』、長いよ(>_<)

リアタイできないから
録画予約してるけど、
第3部がHDDの残量不足で録画不可の表示。

家帰ったらすぐに編集だな(笑)









さて。



暑くなって来て、
ラファエルでも冷たいお茶を
出し始めました。

みんな「おいしい!」と
口を揃えて言ってくれるのでうれしい。



うちのお茶は、
出雲にある【堀江薬局】さんが
作っているお茶を出しています。

ご縁授茶→https://kodakara-tea.com





婦人科専門の漢方薬局が出しているお茶。
だから中に入っているものも、
女性の体に優しいものばかり。

三年番茶をベースに、
・しょうが
・シナモン
・アンジェリカ
・なつめ
・リコリス
・クローブ

がブレンドされています。

ホームページは国産紅茶がベースとありますが、
三年番茶のものもあって、
私はマクロビオティックをしてたのもあり、
三年番茶の方が慣れてて飲みやすい。

私も2年ほど前から婦人科の不調があって、
その時から愛飲しています。





堀江薬局の代表の堀江さんは、

『血流がすべて解決する』

って本を書かれた先生で、
私はこの本に感動して講演会にも参加。

私はなんでもシンプルなのが好きで、
この本で書かれている不調の整え方もすごくシンプル。

最近睡眠の質を見直しているのも、
この本の影響なんですよね。








漢方のお茶、飲んでみたいけど…
って迷っているなら、
ぜひうちに遊びに来て
試してみてくださいね〜♪









申込は7/24(水)まで!

↓↓↓↓↓



【あなた好みの香水を作ろう!】


アロマテラピーの楽しみ方の1つ、香水を作る講座です。

精油には、すぐに香る「トップノート」、
その次に香る「ミドルノート」、
長く香りが残る「ベースノート」
と分かれていて、
この3段階の香り立ちを
うまく使って香水を作ります。

もちろんアロマテラピーの基本も学べます。

アロマテラピーで作る香水は、
自分だけが楽しめる
とても優しい香り立ちです。

17種類もの精油の中から、
あなたのお気に入りの香りを
探しに来てくださいね!


★日時…7/30(火)13:00~14:30
★参加費…2,000円(税込)
 ※申込後1週間以内に入金で予約完了です。
  詳細は申込時返信メールにてお知らせします。
★香水(4ml)とテキスト付


お問い合わせ・申し込みは…
http://www.healing-raphael.com/contactから





====================
現在、募集中のイベント

随時開催 お家でできるスキンケアレッスン
7/30(火) あなた好みの香水を作ろう!

詳しくは…http://www.healing-raphael.com/other/event.htm

====================







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱビールなんだろうなー

2019年05月12日 | 



さっき思いっきりズコーってなったこと。





ええっ!!渡海先生!!!
あんなに卵かけご飯たべてたや~ん

ブラックペアン観てた人みんな、
思いっきりずっこけたはず(笑)

やっぱ役者さんってすごいね。









前ね、めっちゃミックスナッツにはまってて、
ニキビいっぱいできたからやめる!
って宣言して。

その時の記事は→こちら



でね、ちゃんとやめたら
体にできてたニキビがなくなった!



そして最近。

2月くらいから鼻炎が続いてる。
花粉症があるから出始めた時は、
花粉時期が過ぎれば大丈夫。

と、思ってた。


けど!

まだずーっと続いてたのさ。



慢性的な不調は、
口に入れているものを見直すサイン。


で、毎晩のビールを3日やめてみたの。


やめたけどあんまり効果なさそう。
というわけで、また昨日ビール飲んだんだよね。



そしたらさぁ…



次の日、鼻炎がひどくなるわ、
全身がむくむわ。

ビールやめてちょっと良くなってたことに、
悪く戻って気づいたという(笑)



私の不調、やっぱビールっぽい。
350mlを1缶だしって甘やかしてたけど、
毎日ってなると蓄積が違うよね。



鼻炎が良くなるまで頑張ってみるかー(>_<)



もしあなたも
慢性的な不調に悩んでいたら、
それは何気なく口にしてるものが
原因かもしれません。

何が悪いのかやめてみないとわかりません。

ずっと気になってるなら、
疑わしいものを一時期やめてみて、
自分の体に聞いてみるのも方法の1つですよ!








5/26(日)締切です!
↓↓↓↓↓



【あなた好みの香水を作ろう!】


★日時…5/31(金)13:00〜14:30
★参加費…2,000円(税込)
※申し込み後1週間以内に入金で予約完了です。入金はUFJ銀行またはゆうちょ銀行です。
★持ち物…筆記用具
★テキストと香水(4ml)付き

お問い合わせ・申し込みは…
http://www.healing-raphael.com/contactから





====================
現在、募集中のイベント

随時開催 お家でできるスキンケアレッスン
5/31(金) あなた好みの香水を作ろう!
6/1(土)~ 引き締めキャンペーン

詳しくは…http://www.healing-raphael.com/other/event.htm

====================







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのブーム

2018年11月17日 | 
妹から借りていたマンガに派手にお茶をこぼし、新しいのを買ってコッソリ本棚に戻しました。

何も言ってないけど、大丈夫だろう。

こんにちは。
ごまかし名人の林久美です(笑)





昔から、食べ物のハマり方がちょっと変わってるのかな?って思うけど、一度ハマると最低半年は食べ続け、ある日を境にピタッと止まる。



過去には→チョコパイグミキャベツサーターアンダギーなどなど。

どれもアホみたいに食べ続けた。
特にキャベツは年単位だったな(笑)





で、今のマイブームは『ミックスナッツ』。

私の人生で初めて来たよね、このブーム。



きっかけは9月の王家の会@千葉から。


この時に、手土産にもらったの。




ラッキーピエロのミックスナッツ。


ハンバーガー屋さんなのになぜミックスナッツ?



これね、伯父のリクエストで作ったらしい。

めっちゃハマって毎日ミックスナッツ食べてたけど、血糖値コントロールのためにリミットがあるらしく、じゃあちょうど良いサイズを自分とこで作っちゃえ!

なんだったとか。





でさー、何袋かもらって私も毎日食べてたの。

じゃ、やめられなくなって(笑)



9月からやから、もう3か月は経つ。



と言うことで、私のマイブームに認定されました!

(誰も私のブームなんて興味ないよねー)





====================
現在、募集中のイベント

11/1(木)~ フェイシャル+デコルテキャンペーン
随時開催  お家でできるスキンケアレッスン
11/30(日)  簡単♪アロマテラピー講座

詳しくは…http://www.healing-raphael.com/other/event.htm

====================





●初めてクーポンは、メルマガでのみ配布しています。

【メルマガ配信】ほぼ週1回配信
http://www.mag2.com/m/0001001647.html

アロマテラピーやカラーセラピー、イベントの情報がメールで届きます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいし~い!

2018年10月30日 | 
2月に仕込んだ手作り味噌、食べたよー♪


手作りした時の内容はこちら→手作り味噌体験



ホントは8月末くらいには


「もう食べてもいいよー」


って先生に言われてたんやけど、

まだその時にあったお味噌を食べきれていなかったから、今になりました。



でね、けっこう色が濃いのよ。



なんか赤味噌みたいな色でしょ?



だからどれだけ濃い味に仕上がってるんか、正直ヒヤヒヤしながら味噌汁にしてみた。



塩味もキツくなく、酸味もあって優しい味~!



色問題は、早い目に冷蔵庫にいれなかったから。

色が薄いのが好みだったら、冷蔵庫に入れると色の進行がとまるよ、と言われていたのに放置していたのだ。

でも色と味は関係ないっぽい。





うちの糠漬けを、お友だちにあげると、

「アロマの香りがしてる」

って言われるから、

きっとお味噌にもアロマ成分が入ってるかも(笑)


私特有の微生物配合味噌なので、世界に一つだけの味噌なのだ。





作ったとき、

「一度でも手作り味噌を食べたら、やめられなくなるよ」

と言われたけど、ホントそうだわ。



また来年も作ろうかな。





手作り味噌が欲しい!ってあなた。

おすそわけしますので、ご連絡くださいませ~





====================
現在、募集中のイベント

11/4(日)  四天王寺ワッソ出店
随時開催  お家でできるスキンケアレッスン
11/30(日)  簡単♪アロマテラピー講座

詳しくは…http://www.healing-raphael.com/other/event.htm

====================





●初めてクーポンは、メルマガでのみ配布しています。

【メルマガ配信】ほぼ週1回配信
http://www.mag2.com/m/0001001647.html

アロマテラピーやカラーセラピー、イベントの情報がメールで届きます。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬は火を使っていこう

2018年10月02日 | 
昨日、久々に土鍋で玄米ご飯を炊いた。





いつも基本は玄米ご飯。

で、夏前までは土鍋でガス火でご飯炊いてました。



でもある日突然、土鍋で炊く気が起きなくなっちゃって。

昨日までずっと電気炊飯器を使ってたんですよね。

それなのに急に土鍋で炊きたくなって。



マクロビオティックでは調理の仕方にも陰陽があって、電気で加熱よりも火で加熱した方が断然、陽性が強い。

火でコトコト煮込むとさらに陽性が強くなる。

だから四季の中で陰性な冬は、コトコト煮込んだ料理が推奨されてるのです。



秋分の日も過ぎて、太陽のエネルギーが陰性に傾き始めた今、食べるものも陽性のものへ移行していきたいところ。



そんな時に私ったら。

ちゃんと土鍋でご飯炊いちゃうなんて。





えらいよねー!!





ま、頭で考えずにちゃんと体の声を聞いていたら、自分の体に必要なものを食べたくなるんですよ。



あなたも自分の体の声をしっかり聞いて、自分に必要なものを取り入れてくださいね!







====================
現在、募集中のイベント

10/30(火)  Raphael Cafe
11/4(日)  四天王寺ワッソ出店
随時開催  お家でできるスキンケアレッスン

詳しくは…http://www.healing-raphael.com/other/event.html
====================





●初めてクーポンは、メルマガでのみ配布しています。

【メルマガ配信】ほぼ週1回配信
http://www.mag2.com/m/0001001647.html

アロマテラピーやカラーセラピー、イベントの情報がメールで届きます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする