goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎暮らしで のんびり生活

 ・・・ 日々の暮らしの時を止めて ・・・
   

いつもの生活

2012年09月14日 | こんな 日 ‥‥
3泊4日の休暇から戻り
いつもの生活になりました

9月も中旬になると 朝晩はグッと気温も下がるようになり
暑かった都会の生活から 一転しました

涼しいと言っていられる内は良いのですが
後2ヶ月もすれば霜が降り 
3ヶ月後には また白い世界になります

渓流釣りも今月で終り 10月から禁漁になります

行く秋を楽しみながら
来るべき冬を のんびり待ちたいと思います

素敵なおじいちゃまに

2012年09月13日 | こんな 日 ‥‥
ランチにお見えになったおじいちゃま
家族の方が尾瀬に行かれたらしく お一人でご来店くださいました

お客様に 《おじいちゃま》 と言うのは失礼かもしれませんが
素敵なシャツにサスペンダーをされていて
ダンディーなオシャレをされていました
お年をお伺いしたら 90歳だとおっしゃってました

その方が 一人で黙々と何かをされていて
お釣を渡しにテーブルに行くと これが置いてありました



『 痴呆防止に手先を動かすと良いんだよ 』 とおっしゃっていましたが
レシートで作ったツルは 二匹のどこかがくっついていて 可愛い
そして 初めて見たカメに 私は釘付けでした

『 頂いても良いですか? カメは初めて見ました 』 と言うと
『 ハワイのお友達に教えてもらった 』 とおっしゃっていましたし
『 電車で席を替わってくれた方の御礼に差し上げているんだ・・・ 』 とも


『 教えてあげようか? 』 と言われ 嬉しくなって
即 弟子になりました



左が師匠作で 右が私です やっぱり出来が違いますね・・・
『 みんな 教えてと言いながら 割合出来ないんだよ 1回で出来たのは貴方が始めてだ 』
とお褒めの言葉をいただきました

お帰りになった後 これは絶対マスターするぞ!!
と今度は 大きな広告の紙で作ってみましたが 
コツも解り 大きいと折るのが楽でした



素敵なおじいちゃまと お知り合い(?)になれて楽しい時間でした

ただいまぁ~

2012年09月12日 | こんな 日 ‥‥
夜 8時に帰宅しました
自宅に着き車から降り 空を見上げると
お帰りと言わんばかりの 満天の星空でした

あんなに暑かった場所から 帰って来ると
自宅付近では15度で
今夜は 寝苦しかった夜から解放されました

栃木と言えば?

2012年09月11日 | こんな 日 ‥‥
やっぱり これでしょうか?
今は 色々な商品がありますよね (^-^;
夏には 冷やし中華もあって 驚きましたが
これは 王道でしょうね
今では 村でも売っています

峠も越えて やって来た
恐るべし レモン牛乳

しずくちゃん

2012年09月10日 | こんな 日 ‥‥
家の孫 TVの飲料水のCMのしずくちゃんに益々似てきました
7月に来た時も そう思い娘に言うと
『しずくちゃんって誰?』 と存在を知らなかったようです

そう言われた事も忘れていたら
娘婿が テレビを見ていて『この子に似てるなぁ』 と言ったらしい
そう言えば・・・いつか私に言われた事を思い出したらしい・・・

家のしずくは 靴が嫌いで裸足で歩きたがる
それなのに 服が少しでも濡れたら着替えたがる
自由なのか繊細なのか? 見ていると面白い

孫が可愛いのは 可愛がるだけ可愛がって 責任が無いような・・・
泣けば ママの所に行きなさいと 都合の良い面倒の見方で
しかも 時間があるので ゆっくり観察できる

自分の子育て時は 仕事もしていたし
忙しくて それどころでは無かった様な(^-^;

今日も 娘と孫に囲まれて お出掛けしてきます

お土産は

2012年09月09日 | こんな 日 ‥‥
主人に休暇をもらって
お昼から 娘宅に来ています
と言っても 車で三時間 遠いです

娘宅には 二女と孫達が待機しています
娘二人に孫二人 今夜は女の固まりです

田舎のお土産は 新じゃがと今朝収穫したトマトと冬瓜
峠のカーブで右に左に動き回っていました
揺られて 美味しくなったかな?

今夜は 大騒ぎでしょうね (^-^)

秋空の下

2012年09月07日 | こんな 日 ‥‥
農協まで 買い物に行って来ました
道路は村の方の車が 今日は多い
と思ったら 今日は村民運動会でした

子供が大きくなると 運動会も縁がなくなり
見に行く事も 参加することも無くなりました

走ったりするのが苦手な私は
たまに聞こえる 運動会のアナウンスを横目に
買い物を済ませて 帰宅しました

テラス改築

2012年09月06日 | こんな 日 ‥‥
20年近くになるテラス 老朽化し 危険な状態になりました



私は何枚も床板を踏み抜きました
体重のせいではありません 老朽化です (^-^;



テラスは風が抜け 気持ちの良い場所です
店内は禁煙ですので 山を見ながらタバコを吸われる方や
ペットを連れて見えられるお客様にも 喜んでいただいてます



昨日から大工さんが来て下さってます



今回の改築で 少しテラスが広くなります
そして 玄関周りも新しく作り替えます



10年ほど前 拾ってきたドングリも大きくなって 
良い木陰になってくれますので 残す事にしました

足を置く場所を考えながら歩いていたテラスですが
今度は 安心して歩けます

新じゃが

2012年09月05日 | こんな 日 ‥‥


今日はお休みなので やりたかったジャガイモ堀りです
少し 掘ってみると 思ったより良いジャガイモがとれました



畑仕事は 大変ですが 
収穫の喜びで 大変だった事を忘れてしまいます

今日も晴れた

2012年09月04日 | こんな 日 ‥‥
車で二時間 病院に行って来ます
MRIの定期検診です

村は爽やかな風ですが 都会は暑いんだろうなぁ・・・
と思って 長袖から半袖に着替えました

車で30分走りましたが すでに暑いです

では 行って来ます (^.^)

初めて食べた

2012年09月01日 | こんな 日 ‥‥
気になっていましたが 横目で見ていたオカヒジキ
今日 買って来ました
容器の裏の説明通り 茹でこぼしました

もっとクセがあるのかな? と思っていたら
苦味もなく シャキシャキした歯ごたえで美味しかったです
これなら もっと早く食べれば良かった (^-^;