こんなのもあるんだ?! 2012年08月10日 | こんな 日 ‥‥ 栃木のレモン牛乳は よくテレビで聞きます クッキーとか焼き菓子系 チョコレートも見たことはありますが 【 冷やし中華 】まで出ましたか? 誰かじゃないけど 『♪冷やし中華、始め増した~♪』 早く食べないと 秋になっちゃう 明日の昼食は これに決まった様です
植え替え 2012年08月09日 | こんな 日 ‥‥ 今日は 玄関の寄せ植を取り替えました ナスタチュームが枯れ枝のようにぶら下がったからです でも、種がいっぱい付いているので 地に下ろしました 秋前に もう一度花も咲くからです 代わりに植えたのは ローズマリー、セージ、プラチナラベンダーです 春に植え 根付いた所を強引に植え替えました 雪と寒さに弱いので プランターごと自宅に持ち込む作戦です 春から咲いていたパンジーも お疲れなので 昨日買ってきたシルバーリーフのヘリクリサムにしました 木なら 来年もこのまま使えるかな? と 相変わらずの不精者のガーデニングです お昼も 以前より随分涼しくはなりましたが 動けば汗が流れます 流した汗が 来年のハーブや花の成長だと思い ちょっと水分補給をして またハーブや花に遊んでもらおうかと思っています
あれ放題 2012年08月07日 | こんな 日 ‥‥ このところ 本業が忙しく 久しぶりの庭の徘徊でしたが 雑草が伸び放題で 哀れな姿になっていました 咲くのを心待にしていた 何種類かのハーブも 花が終りに近づいていました 明日はお休みですが 用事があって出掛けます 明後日 少しでも草取りができればいいと思っています お盆が過ぎれば 一息つけそうです また 畑のおばさんになれる日も近いと思います
お土産は・・・ 2012年08月06日 | こんな 日 ‥‥ 雪祭りに来た 娘家族のお友達からお土産を頂きました スカイツリーのサザエさんファミリーの人形焼 今日 開けて並べてみました 波平さん、フネさん、サザエさん、マスオさん カツオ君、ワカメちゃん あ~ら タマまで入ってる 所が 謎の人物が一人・・・眼鏡をかけた・・・誰? ひょっとして はなざわさん? 解らず仕舞いです いったい 登場人物のどこまで網羅しているのでしょうか? 中身が袋入りで光ってますが 開けると 全部食べてしまいそうなので ご了承あれ・・・(^-^;
まつりの後 2012年08月05日 | こんな 日 ‥‥ 今日 午後3時で 雪まつりは終了しました お天気が良くて 皆さん楽しんで下さったようです 我が家も、娘家族と友達家族の7人が帰り 自宅も 元の静かさになりました 暑い夏ももう少し 娘婿は 『 夜、寒かった 』 と言ってました お昼は暑いけど 夏をもう少し楽しみたいと思います 夜は15度前後です 虫も 鳴き始めました
真夏の雪まつり 2012年08月03日 | こんな 日 ‥‥ 昨日 保存した雪のシートを外し 今朝 雪を広げる作業をしています その様子が やじうまテレビで生放送されました 明日は雪の上でのイベントが盛りだくさん 夜には 花火も間近で見られます 暑い夏 雪の上で 遊んでみませんか?
プチトマト 2012年08月02日 | こんな 日 ‥‥ 少しづつ 収穫始めました 赤と黄色では 味が違うんです 私は 黄色が大好きです 【 レモントマト 】って言う品種があるんですが 黄色だけでなくレモン(ラクビーボール)の形をしています それが大好きなんですが 行った所には苗がなくて イエロートマトにしましたが 美味しいくて良かった 今年は暑いので 美味しいトマトができるのかも知れません これから 大玉のトマトも色づき始めます 今年は トマトを沢山食べるぞ~!! リコピン \(^-^)/