先日のクレソン 清水が流れる所に植えました
石で周りを囲み 土を入れ 植えてみました
が ほんの少しの水が塞き止められない
ちょっと石を動かしただけで 水が逃げてしまい
ちょうど良い浸り加減にならず
見るに見かねた主人は『もう それくらいにしたら?』
ビーバーって凄いですよね
川を塞き止め湖にして しかもその中に 住居を構え・・・
外敵から身を守る 術を心得て・・・
今日も お昼前に見に行ってきます
ビーバーもどきに なれてるかな?
ただ 疑問が一つ
綺麗な流れは良いのですが
肥料はどうすれば良いのでしょうか?
水と一緒に流れますよね?
疑問と葛藤のクレソン栽培は 始まったばかりです
石で周りを囲み 土を入れ 植えてみました
が ほんの少しの水が塞き止められない
ちょっと石を動かしただけで 水が逃げてしまい
ちょうど良い浸り加減にならず
見るに見かねた主人は『もう それくらいにしたら?』
ビーバーって凄いですよね
川を塞き止め湖にして しかもその中に 住居を構え・・・
外敵から身を守る 術を心得て・・・
今日も お昼前に見に行ってきます
ビーバーもどきに なれてるかな?
ただ 疑問が一つ
綺麗な流れは良いのですが
肥料はどうすれば良いのでしょうか?
水と一緒に流れますよね?
疑問と葛藤のクレソン栽培は 始まったばかりです