goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎暮らしで のんびり生活

 ・・・ 日々の暮らしの時を止めて ・・・
   

変な日

2009年08月03日 | こんな 日 ‥‥
私が仕事場に来て 最初にする事は
ミニコンポの電源を入れ ビバルディーの四季を聞く事で
音楽が始まると 今日も始まるんだと
鼻歌まじりに 開店の準備を始めるのが日課です

今日も 開店早々のお客様で 入れ替わりで もう一方が見えました
今日は やりたい事が沢山あって オートリバースの設定を忘れ
気が付くと 音楽が終わっていました
設定しなくては・・・とコンポを見てみると
なんだか パネルのいつもと違う所に 何か表示が・・・
これは 何かな? とその辺を押しても消えない

あっ! そう言えば リモコンで遊んでいた子供
「それは 駄目よ・・」 と言っても 「ファッ?」
との返事 1歳8ヶ月では まだまだ夢の中
「やられた! と気付いても もう遅い」
リモコンには英字で書かれてある 多少の単語なら分かるにしても
日本で売るなら 日本語バージョンだったら良いのに
・・・しかも 小さな字 リモコンが小さいから 字も小さい
眼鏡をかけても 理解できる以前に見えない
その辺を 触っている内に 表示は消えましたが
それが何だったのか 理解できないまま
聞こえるし オートリバースもできたから まぁいいか・・・

  

難問(?)も解決した所で 棚の上の物を片付けようと
パイプの折りたたみ椅子に乗り 片付け始めると
やけに変な音・・と思った瞬間 ギクリと椅子の足がよれ
ものの見事に 平行四辺形状態で・・・
怪我はしませんでしたが 重さのせい?(ギクッ)



あーあ 壊しちゃった
気分転換に さっぱりレモネードを飲もうと作り
氷を沢山入れて 冷えるのを待っていると
バナナが目に入り 早い三時にしよう
と 食べたバナナはとても甘く 満足満足!
気が付くと 酸っぱいレモネードが・・・
甘いのを食べた後は 酸っぱさも2倍3倍で・・・
酸味の弱い私は やっと飲みました

で なんで バンダナ? と思う方
今日のラッキーカラーはピンクだった!と思い出し
散々 何かあった後で ラッキーカラーを身にまとう
ちょっと 遅すぎません?

いえいえ 今日はまだ何時間もあるのです・・・