晴れた日にバイクみたいな乗り物でどこかに行こう

京都から日帰りの近畿圏を社内ツーリングクラブで走っています。足跡残しにブログを開設しています。

2019春の二輪車安全運転実技講習会

2019-05-06 | みんなのバイク

2019.04.29
京都府警主催の催しに今回も参加してきました。
今年はいつもより少し遅めの平成最後の週末。
2019-0429-00.jpg

部活動メンバーさんやご友人をお誘いしています。
約4時間の技能講習です。

部活からの参加は6台。
KKさん:NC750S
AWさん:XSR900
NKさん:R1
TUさん:CB400SB
OOさん:スーパーカブ110(ゲスト参加)
MA:PCX125

(TUさんの友人ご夫婦2名もご一緒です:2台のR1)

 

09:15
コンビニに続々集まってきました。
2019-0429-2418.jpg

この日は曇り時々雨の予報なので合羽は持参してます。
出来れば終了時刻まで天気が持ってて欲しいな。

 

09:30
皆揃ったので出発
2019-0429-2419.jpg
ゲスト参加のOOさん。
タイヤ交換が間に合わず、リアはスノータイヤです。

5分先の羽束師試験場に到着し受付済ませます。
4回目の参加なので要領は判ってます。
名前と車両の確認を済ませゼッケンを受け取ります。
(今回はお茶の配布はありませんでした)
2019-0429-2421.jpg

初参加の方はちょっと不安があるかもしれませんが、今年はゲートも開いていたので大丈夫だったと思います。

50台枠ですがあっという間に予約枠は埋まった様子で、OOさんやTUさんはキャンセル待ちでした
無料で講習を受けられるので年々人気があるようです。
2019-0429-2423.jpg

開始までの間に先生方はウォームアップ
2019-0429-2424.jpg

 

10:00
講習会スタート。
開催の挨拶や準備体操済ませ実技が始まります。
2019-0429-2425.jpg

初級/中級/上級のクラス分けは自己申告。
(初回の方は初級から始めます)
MAは上級クラスで腕磨きます。

白バイ先導で一通りの課題説明を受けます。

まずは急制動
右手を挙げてスタート確認するのはOOさん

2019-0429-2427.jpg
2019-0429-0003.jpg 

急制動は普段練習しませんからこの機会にじっくりコツを身につけておきます。

続いて1本橋
2019-0429-0001.jpg
いつもながらにPCXでは難しい。
脱輪2回して3回目にようやくクリア(15秒)

パイロンクランク
2019-0429-2429.jpg
2019-0429-0002.jpg
2019-0429-2432.jpg
早く回るのではなく極低速でハンドルロックターン。
こちらは4回目の経験がものを効かせクリアできました。

スクーターの極低速走行はアクセル少し開けた状態でリアブレーキでスピード調整します。
但し、コンビブレーキなどのシステムがあるとフロントも効くのでとてもやりにくくなるのでシステム解除してあります。

 

スラローム
白バイ先生に説明を受けてスタート
2019-0429-2428.jpg
2019-0429-0004.jpg
2019-0429-0005.jpg

 

黄色いマーカーは うんちくんです。
うんちくんを踏まない走行練習です。
前後タイヤの位置関係を把握する練習です。
2019-0429-2433.jpg

 

11:30
昼休み。
食事が終わって午後の講習が始まるまで一服タイム。
2019-0429-2438.jpg

 

午後は休憩1回挟みながら15時前まで練習練習。

 

途中KKさんがコースストップしてました。
理由はパイロンにナックルガードが当たって破損した部品を拾ってたためでした。
2019-0429-2440.jpg
2019-0429-2439.jpg

パイロンは人と見なしますからあまり攻めすぎないようにしましょう。

(TUさんの笑顔が・・・)

MAのファイナルラップ

ははは…ズドーン

直後を走ってたNKさんの動画をよく見るとライン取り(パイロンへの進入角度)が悪く少し外側に膨らんでしまったのでセンタースタンド接地でリアタイヤが浮いて転びました。
プロテクター装備だったので救急車の世話にはなりませんでしたが、帰宅後裸になって見ると膝や腕に服との摩擦熱でできた擦り傷が出てきました

 直後を走ってたNKさんは急制動練習の成果でMAを轢かずに済みました

最後に終了証を頂いて解散です。
2019-0429-2442.jpg
2019-0429-2443.jpg

今回も身のある講習会になりました。
2019-0429-2447.jpg

最後に…
転倒したPCXのダメージは
2019-0429-2446.jpg

擦り傷、打ち傷だらけになってしまったので数日後に玄関先で修繕。
下部はボンドで接着して、やすりで面を丸くしたあと缶スプレーで塗装。
カウルはラインテープを引き直して見ごとに修理完了できました。
2019-0429-2908.jpg

次回は秋です。
もちろん申し込みますよ!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。