goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れた日にバイクみたいな乗り物でどこかに行こう

京都から日帰りの近畿圏を社内ツーリングクラブで走っています。足跡残しにブログを開設しています。

ホノルルマラソン2017と7日間の旅記録(その2(マラソン当日編))

2018-01-23 | 組長のおさんぽ
ホノルル到着から観光一色の4日間を過ごした組長家族いよいよマラソン当日です。ランニング欠乏状態でわくわく、楽しみ一杯のマラソンになりましたでしょうか?   では第二弾マラソン当日のレポートです。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-第45回ホノルルマラソン  (マラソン当日編)2017年1 . . . 本文を読む

ホノルルマラソン2017と7日間の旅記録(その1(出発~マラソン前日編))

2018-01-20 | 組長のおさんぽ
日本各地を走るだけでは飽き足らず、2017年末に世界進出した組長レポートです。 初回国は米国HAWAI州有名なホノルルマラソンに出場され、一週間に渡る遠征期間を三部構成でレポートにしていただきました。所々に動画を組み入れていますので併せてご覧ください。 では早速第一弾出発からマラソン前日までのレポートです。  -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* . . . 本文を読む

第六回飛騨高山ウルトラマラソン

2017-06-25 | 組長のおさんぽ
​組長からマラソンレポートが届きました。じっくりご覧下さい -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-2017年6月11日 厳しい坂、長い距離の飛騨高山ウルトラマラソンに参加すること今年で四回目となります。なぜこのような苦行に参加するか、レポートを紹介させていただきます。見終えた方々で、来年は参加するぞと決意される方が . . . 本文を読む

第四回白山白川郷ウルトラマラソン参加旅行記(第二弾)

2016-09-18 | 組長のおさんぽ
​白山白川郷を駆け抜けた組長からマラソン後の旅行記も届きましたので続いてご覧ください ☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆2016.9.10~12白山白川郷ウルトラマラソンを完走し、今日宿泊する東海北陸道の荘川IC近くの「100%天然掛け流し温泉」(龍リゾート&スパ)へ移動します。温泉と飛騨牛が楽しみです。このホテルは5年前から冬のスキーの帰りや秋のマラソ . . . 本文を読む

第四回白山白川郷ウルトラマラソン参加旅行記(第一弾)

2016-09-18 | 組長のおさんぽ
​昨年に続き白川郷を足で駆け抜けた組長からレポートが届きましたのでご覧ください ☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆ 2016.09.10~12 昨年に続き白山白川郷ウルトラマラソン(50km)に参加しました。今回は天候にも恵まれ第一弾(マラソンの部)と第二弾(うろうろ旅)をレポートさせていただきます。 昨年同様「白山白川郷ホワイトロード(旧名:白山スーパ . . . 本文を読む

第18回鈴鹿シティマラソン2015

2015-12-26 | 組長のおさんぽ
​12月になり部活動は冬眠期間に入ってます。でも…安心してください走っています。 特にこの方は京都を抜け出して…  では組長のレポートをお届けします。☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆2015年12月13日(日曜日)鈴鹿シティマラソン第一回が開催された時から、この魅力あるマラソンを走ってみたいと思っていましたが、この時期他のマラソンを優先していたため今年 . . . 本文を読む

第三回白山白川郷ウルトラマラソン

2015-09-26 | 組長のおさんぽ
​マラソン好きの組長から壮大な景色付きでレポートが届きましたのでご覧ください ☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆ 2015年9月13日人生初めて白山白川郷ウルトラマラソン(50km)に参加いたしました。今回はこの山岳ウルトラマラソンの魅力を紹介させていただきます。 モーターサイクル通行禁止の「白山白川郷ホワイトロード:旧名白山スーパー林道」がメインの難コ . . . 本文を読む

第四回 飛騨高山ウルトラマラソン 2015

2015-06-20 | 組長のおさんぽ
 若い者には負けやせぬといつも元気に駆け抜けられてる組長からのレポートが届きましたのでご覧ください ☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆ 2015年6月7日      昨年に続き飛騨高山ウルトラマラソン(71km)に参加いたしました。   山岳ウルトラマラソンの魅力を紹介させていただきます。バイクの速さでなく、自分の足で走る速さでの楽しさです。  場所はこ . . . 本文を読む

2015 京都マラソン 今年も応援

2015-02-15 | 組長のおさんぽ
​2015.2.15 今年もやってきました京都マラソン。今年のコースはこちら。黄色く見える線が新コース。  16000人のランナーが駆け抜ける都大路その中に今年も抽選に当選された組長夫妻とHさん(嫁さんのお友達) 37kmあたりで待っていると先に現れたのはHさん。元気に手を振ってくださいました。  走る勢い止まらず登坂にも関わらずどんどん進んでいきました。   銀閣寺でUターンして残り2.5km。 . . . 本文を読む