goo blog サービス終了のお知らせ 

【磯釣倶楽部 疾風】 代表 浅倉直樹

【礼儀正しく、マナーを守り、安全に】がモットー。海悠出版月刊「磯投げ情報」「磯投げ情報ライターブログ」に執筆しています。

12月は・・・。

2011年11月30日 19時41分43秒 | メジナ
12月は水産関係の会社は稼ぎどき。
ズワイガニ、タラバガニ、かまぼこ、伊達巻、エビ、数の子、、、、、。
年末年始に必要な食材に囲まれて大忙し。
とりあえず、今のところはまだ平常通りの業務ですが、12月半ばくらいから目が回るような忙しさになります。

これからの時期はメジナ釣行が多くなると思うのですがどうなることやら・・・。

寒い季節。これのお世話になることも多くなります。

携帯バーナー「ジェットボイル」。
カップラーメン2杯分のお湯が約3分ほどで沸騰します。
4日の釣行時も持参予定。
磯の上でまさかつさんと釣り談義をしながら暖かいコーヒーやカップラーメンでも食べようかと。

で、メジナ狙いで愛用しているロッドはシマノの極翔1・2号530。

自分は3番4番に粘りのあるロッドが好み。

道糸はオーナーの「磯の白」。
伊豆半島では2号をメインに使用しています。

ハリスもオーナーの「ザイト磯フロロ」。

口太であれば1・75号を基本に2号と1・5号も。

今年は外浦にも集中して通う予定。

でも、その前に年内にせめてあと1回は石鯛に行きたい。

毎年、12月はバタバタしながらも南伊豆に足を運びます

体力勝負の12月。

今年も釣りと仕事に大忙しです。

【皆さんにお願いでございます。(^o^)PCまたはスマホから下の「石鯛」または「メジナ」のタグをクリックして頂くと「ブログ村」のランキングが上がります!!ポチっとね^^ご協力お願い致します。】

にほんブログ村 釣りブログ 石鯛釣りへにほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ グレ・メジナ釣りへにほんブログ村




最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハッシー)
2011-11-30 20:55:45
今晩は
今年はタイミング合わなくて全然石鯛行けてないので水温次第では粘りますよ~!
周りで4キロup続々とあがると悔しいです!
4日は自分も大瀬頑張ります!
上物だけど・・・
返信する
浅倉さん (相澤)
2011-11-30 21:42:57
カニ食べたいです(笑)

今年もあと少しですねw(゜o゜)w

今年中に石鯛釣れるでしょうか!?
返信する
Unknown (まさかつ)
2011-12-02 01:42:16
釣りの間に食べるカップラーメンってなぜか普段の2倍はおいしく感じられますよねー。
子供のとき経験しまして今までずっとやりたかっのですができませんでした。
そして最近真剣に外で使えるバーナーなどをネットで見ています。

ジェットボイル。ぜひ見せてください^^
返信する
ハッシ―君 (浅倉直樹)
2011-12-03 18:47:52
4日はお互い頑張りましょう!!
石鯛もまだまだ行けそうですね。
予定を合わせて行きましょう!!
返信する
相澤君 (浅倉直樹)
2011-12-03 18:49:48
自分はタラバよりもズワイ、ズワイよりも毛ガニがオイシイと思いますね。
ボリュームはタラバですが、味は毛ガニってとこでしょうか。
石鯛釣りましょう!!14日に!!
返信する
まさかつさん (浅倉直樹)
2011-12-03 18:51:18
ジェットボイルもっていきますよ。
現物を見て触って確認してください。
磯の上でもかなり早く沸騰しますよ!!
ちょっと高価だけどオススメです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。