ここ数日間、ちょっとバタバタ・・・。
25日は疾風の仲間と釣行予定だったけど、それも行けず。。。
昨日はいつも通りあさ4時半に出社して正午前にいったん帰宅、15時に再度出社、なんてこともあったりで落ち着かない生活が続いています。
そんなわけで、久しぶり?の更新。
とりあえず、29日日曜日は疾風のハッシー君と南伊豆の沖磯へメジナ狙いで釣行予定。
何事もなく、無事に釣りにいけることを祈るのみ・・・。
風は北東風。
これなら南伊豆は出船可能!!
そういえば、ハッシー君と知り合ったのは昨年の今時期。

もう1年になるんですね~。
疾風の会員ナンバー1番となったハッシー君。
初めて一緒に立った磯は伊豆多賀の沖磯「神楽岩」。
この時は副代表の浩一君が45センチほどのメジナを釣ったことを思い出します。

私も負けじと良型を!でも40センチに届かず・・・。

さてさて、29日は久しぶりとなる釣行。
どんな魚にめぐり合うことができるのか??
とても楽しみ!!
でもその前に、明日は仕事がかなり忙しくなる様子。
何事もトラブルが無ければよいのですが・・・。
【皆さんにお願いでございます。(^o^)PCまたはスマホから下の「石鯛」または「メジナ」のタグをクリックして頂くと「ブログ村」のランキングが上がります!!ポチっとね^^ご協力お願い致します。】
にほんブログ村
にほんブログ村
25日は疾風の仲間と釣行予定だったけど、それも行けず。。。
昨日はいつも通りあさ4時半に出社して正午前にいったん帰宅、15時に再度出社、なんてこともあったりで落ち着かない生活が続いています。
そんなわけで、久しぶり?の更新。
とりあえず、29日日曜日は疾風のハッシー君と南伊豆の沖磯へメジナ狙いで釣行予定。
何事もなく、無事に釣りにいけることを祈るのみ・・・。
風は北東風。
これなら南伊豆は出船可能!!
そういえば、ハッシー君と知り合ったのは昨年の今時期。

もう1年になるんですね~。
疾風の会員ナンバー1番となったハッシー君。
初めて一緒に立った磯は伊豆多賀の沖磯「神楽岩」。
この時は副代表の浩一君が45センチほどのメジナを釣ったことを思い出します。

私も負けじと良型を!でも40センチに届かず・・・。

さてさて、29日は久しぶりとなる釣行。
どんな魚にめぐり合うことができるのか??
とても楽しみ!!
でもその前に、明日は仕事がかなり忙しくなる様子。
何事もトラブルが無ければよいのですが・・・。
【皆さんにお願いでございます。(^o^)PCまたはスマホから下の「石鯛」または「メジナ」のタグをクリックして頂くと「ブログ村」のランキングが上がります!!ポチっとね^^ご協力お願い致します。】


浩一さんのバラシの連続を思い出します
たった一年前の事が懐かしく感じますね~!
去年は石鯛もメジナもイマイチだったんで今年は良い結果出せるように頑張ります
三崎の岸壁に負けないように、デッカイの釣って来て下さいo(^-^)o
ハッシーも頑張ってねぇp(^^)q
この時期に北東風はチャンスですからね^^v
懐かしいね~
しかしあの時は根越しバラし連発で恥ずかしかったよ
ハッシーのコメントで思い出しました(笑)
でも最後にはちゃんと獲ることができてホッとしたけどね^^
時間が経つのは早いね。
今年も多賀に行きましょう!!
事故が起きてからでは遅いので。
安全第一、釣りはいつでもできるって気持ちが大切ですね。
三崎も熱いですな~。今年は黒鯛案内よろしくです!!
仕方ないですね。自然には勝てませんから。
また来週にでも仕切り直しますよ。
あれを全部取ってればヒーローだったね。
今年もその季節がやってきたってことですよ。
時間あるときに行きましょう!!