はやまぞうのぶろぐ

はやまぞうがいろんなことでぶろぐです

株価の見方

2006年03月20日 | 資産運用日記
 はやまぞう御用達の日経文庫の古典的一冊「株価の見方」を読んでみました。1964年に初版が発行、現在6版目のロングセラーのようです。

【アマゾンのブックレビューより】
 配当利回りの見直しや、自社株買い、株主資本利益率(ROE)の重視など、企業の新しい株価政策の取り組みを幅広く紹介している。年金の代行返上や金融機関の持ち合い解消、確定拠出年金の導入など、投資環境の変化からも目を離せません。株価を大きく動かす投資家心理の変化や、外国人・機関投資家の行動など最新の動向についても詳しく取り上げている。

 
 株を持つことのメリット→①配当を得られる ②経営に参加できる ③会社が解散するときに財産分配を得られる 
 株はこの3つのメリットを得るためにあるということを前提に、ある個別銘柄の株を持つべきか否か、またその株をいくらで買えば適正か、ということを考えます。
株価収益率(PER)などから現在の株価をどう考えるか、を学びます。

 また株価が動く原因を考えます。為替や金利、アナリストのレポートや外国人投資家の動きや機関投資家、投資信託などが与える影響を考察します。

 この本で、日経平均先物やオプション取引についてよーく分かりました。実在しないものを、ある金額で『買う権利』と『売る権利』、その権利だけを売買するというふしぎな取引ですが、こういったもので世の中が動いていると思うとなかなか面白いです。

 株を買うに当たって、キホンを学ぶ教科書になるかなと思います。ただ、これを読んで相場に勝てるわけではないですけどね。

 定価830円、一応「買い」推奨銘柄ということで。

日経平均16,600円回復

2006年03月20日 | 資産運用日記
 今日の地合いの良さはびっくりですね!

 節分天井彼岸底なんていいますが、とんでもないです。
日経平均は16,624円と2月8日以来の水準だとか。
 ワタシの持っているTOPIX連動型の投資信託も利益が確定したので、ここで一旦解約しました。

 場合によっては、今月中に日経平均17,000円を覗きにいく展開もあるんでしょうが、15,000円台への転落を目の当たりにしたときのショックはもう2度と味わいたくないので、ここで逃げときます。
 3月下旬の状況を見て、さらに好調が望めそうならば、再度ETFで参戦したいと思います。やっぱり、時価で売買できず、しかも解約から現金化まで4営業日かかる投信は使い勝手がよくありませんでした。

 さて、そんなスーパー良地合いの中、推奨のアーティストハウス・ホールディングス【3716】はというと、、、、驚きのマイナス引け。17日は143,000円で引けたのですが、今日は141,000円でした、、、、。
 一瞬、大人の買い入れか、151,000円まで上がったのですが、ホントに一瞬で下落。午後14:20くらいからマイナスへ転落したようです。やっぱりだめなのかなあ。これ以上転落すれば、もう損切りを余儀なくされそうです。はー、、、、。どうも、仕手筋がかちあげた後、大暴落したグレーゾーンの一発逆転銘柄はやはりダメですね。ジリ貧です。でもとりあえずもっときます。

 ライブドア【4753】はなんと今日は大幅高で17日84円から躍進、93円(プラス12.04%)で引けました。上場廃止が4月13日だったかな。それまでに100円越え、場合によっては150円をにらむ展開もありうるのでしょうか。
 2月に買ったライブドア株が上場廃止までに、まさかプラスになるとは思えませんが、もしや、、、という感じです。再上場の際に、もしくはTOBで、場合によっては解散で資金を回収、と思ってましたが、なんだか分からなくなってきました。びっくりです。

 明日はお休み。
自分の投資には全く生かしていませんが、また経済と資産運用、投資と投機の勉強しよっと。
 今日読んでるテクニカル分析の本はなかなか面白いです。
 読み終わったら、またうPしますね。