地元で色々予定をこなしながら、合間にお散歩してました。
今回はまだ蚊が怖いので、森の公園はちょっと控えて、歩きやすい公園に。
一箇所目は定番の「おとぎの森公園」。
ドラえもん好きの間では、結構メジャーらしいです。

ドラえもんファミリーのオブジェも変わらず人気。

久々に行ったら、犬が芝生に入っちゃダメって書いてありました。
なので、H&Bとドラえもんの写真は撮れず。
普通に一周してお散歩しました。

もう一箇所は海王丸パーク。ここも何度も行ってます。夕方は静か。

端っこまで行って、景色を堪能。
この場所から見える山の情報とか書いてあります。

奥まで来たの初めてかも。
途中ですっかり日が暮れちゃいました。
夕方の海王丸もカッコイイ。

お散歩中も県外のワンコ連れさんとすれ違いました。ドライブがてら来るのにいいのかもしれないですね。
潮風もあって、夕方は少し秋っぽい気温になってきました。
今回はまだ蚊が怖いので、森の公園はちょっと控えて、歩きやすい公園に。
一箇所目は定番の「おとぎの森公園」。
ドラえもん好きの間では、結構メジャーらしいです。

ドラえもんファミリーのオブジェも変わらず人気。

久々に行ったら、犬が芝生に入っちゃダメって書いてありました。
なので、H&Bとドラえもんの写真は撮れず。
普通に一周してお散歩しました。

もう一箇所は海王丸パーク。ここも何度も行ってます。夕方は静か。

端っこまで行って、景色を堪能。
この場所から見える山の情報とか書いてあります。

奥まで来たの初めてかも。
途中ですっかり日が暮れちゃいました。
夕方の海王丸もカッコイイ。

お散歩中も県外のワンコ連れさんとすれ違いました。ドライブがてら来るのにいいのかもしれないですね。
潮風もあって、夕方は少し秋っぽい気温になってきました。
駅前のドラえもんなら、ワンコOK。
但し、銅製ですが。
次回の楽しみにとっておきます♪
動物園にはアンパンマン(銅製・多分)がある。はず。
今もあるのかな?多分ある。
駅前、きれいになったけど、新幹線の新駅周辺はいまだ開発途中でちょっと残念な感じだよー。来年開通なのに間に合うんかな?不安…
開通したら、東京遠足に行かねば!
新幹線もあとちょっと。楽しみだねー。
私も来年乗って帰ろー。