goo blog サービス終了のお知らせ 

マイペースライフ   ~自分のペースでいきましょ~

色んなことをのんびり綴ります。
谷繁ドラゴンズが楽しみ♪

ヤクルト、今日は勝つ!

2015年10月27日 07時55分16秒 | ドラゴンズ、野球
ソフトバンクは強い!

工藤監督が凄いのではなく
チームがまとまっている!
でもセ・リーグの意地を見せないと!

つば九郎も今朝は早くからフジテレビの番組に出て宣伝してるそうです


そして高橋由伸監督誕生

可哀相だなぁ

現役希望なのに、要請されたら断れないでしょう

加えて井端

巨人に移籍したらヘコヘコしてるし、こんな人だったんだ、とがっかり

ドラ時代の二遊間は一時代を築いたし、WBCでの活躍は凄いものだけど

巨人での井端にはがっかりです


ドラはルナを手放す方針とか。
大事な選手の流出阻止、良い選手確保はしっかりしてもらいたい!

ドラゴンズ戦

2015年08月23日 17時24分29秒 | ドラゴンズ、野球
まさかの 山田選手に記録更新を献上

13対2で負けました

初級ホームランって!!

最後までドラファンは応援したけど、残念

ホームランがレフトスタンドに飛び込み過ぎ!!

観客の一人はボールが当たって鼻血が!

今日は勝ってほしいです

さて、ようやく買いました

応援ユニフォーム



大島選手です!

浅尾選手のタオルは売り切れで買えなかった (- -;)


本日はヤクルトと燕市がコラボして物販販売がありました

そこにつば九郎が登場! 早速の人だかりです


どーん!つば九郎


最後はハイタッチしておきました

めっちゃ大きな手


ヤクルトグッズ つば九郎店に行き等身大つば九郎とツーショット

つば九郎は動いてないと腹黒さが出ないな

そして生トルクーヤ発見!

彼ともハイタッチ! かなり小柄でした

背中にヤクルトしょってます

ツーショット撮ってあげたり、ポーズを決めてくれたり

サービスしてくれてます

なんとなく 燕太郎感が・・・



試合5回裏には恒例の花火があがりました

この日は燕市長がきていて、花火のカウントダウンをしました

こんなに間近で見られる花火はここだけだな~

綺麗でした!



今シーズン初のドラゴンズ観戦

2015年04月19日 18時15分58秒 | ドラゴンズ、野球
行ってきました神宮!

外苑前駅改札ではつば九郎始めヤクルト選手の写真がお出迎え

神宮への道にもあちこちに。


野球観戦前にバッティングセンターへ!

60球中半分は空振り(^^)

振り遅れてる、とアドバイスを貰ったけどバットが思いのほか重くて難しい


男性はやはりうまい!小学生時代野球部だっただけあり良い当たり!

三日間は全身筋肉痛でしたが楽しかった!

会社に元ソフトボール部4番の人がいるのでアドバイスもらいました

次回はガンガン打つぞ~


そしてバッティングセンター隣にある ヤクルトグッズショップつば九郎店へ。

つば九郎店なのにつば九郎は「店長代理」だそうです(^^)

この日はお昼くらいにつば九郎がお店を訪れてサインしたりしたそうです

会いたかったな~

でも、お店に入ると等身大つば九郎がお出迎えしてくれます



このはめっちゃ寒くて、防寒対策はしましたがそれでも結構寒かった

ビール売りの女の子は半袖短パンで鳥肌たってました

寒い日は衣装考えてあげたほうがいいんじゃないのかなぁ

この日の試合は負けてしまったけど生観戦は楽しい♪

次回神宮でのドラゴンズの試合は7月末まで無いのでさみしいな~

ヤクルトファン感謝デー

2014年11月24日 22時38分28秒 | ドラゴンズ、野球
初めて行ってきました!

凄い人でした!


開会式


スタンド、グラウンドに自由に入れます




3塁側ベンチ

トルクーヤ



グランド

人工芝はつるつるです


つば九郎と選手による似顔絵大会


109とコラボしたファッションショーも。


ホームベース等


選手もブース販売のお手伝いや自身のカードを配ったりしていました



燕市とのコラボのつばくろう米やおもちなど販売してました 大人気でした



みんなのんびりグラウンドで寝転がったり、キャッチボールしたりと自由

いいな~この自由さ、ヤクルト最高!


買ったものはつば九郎舞450g 重いからね

チラシも凝ってました

中澤選手からは直接カードをもらえました

居たのは1時間半くらいだけど、楽しかったです♪






この前のドラゴンズ戦で

2014年08月12日 22時36分43秒 | ドラゴンズ、野球
ホームランボールをキャッチした男の子


みんなから「おめでとう!」と喝采

みんかから写真を撮られ、嬉しそうにポーズとってました

「少年!こっち向いて!」なんて言われてました

一度キャッチ、というか貰ってみたいな~

友達はサインボールキャッチした人多いんだよね~

男性だからか?

怖くて飛んできたボールは速いし、手は伸ばせないよ(^■^:)

ドラvsヤクルト 神宮で!

2014年08月03日 22時13分37秒 | ドラゴンズ、野球
3か月ぶりに観てきました!

この日は大敗。中継ぎ田島君が乱調、5点くらい失いました。残念。

初めは勝っていたから浅尾君登場か!?と楽しみにしてました

投球練習もしていたし


でも出番なしでした



和田さん。頭へのデッドボルから復活 頼りになる方です



神宮名物、8月はナイター試合に花火が上がります

間近で見る花火は迫力が凄い!



良く動くので全ての写真がぶれてしまった 新しいマスコット 「トルクーヤ」

背中にヤクルトしょってます(^^)



つば九郎 今回は6時ギリギリに行ったのでつば九郎パフォーマンスが見れなかった


この日はビール半額デーでお客さん多めでした

サワーは金額変わらないのよ~去年は半額になったのに~

9月にもう一度見に行けるといいな~

巨人対阪神戦、見てきました

2014年07月13日 14時52分31秒 | ドラゴンズ、野球
2年ぶりくらいの東京ドームライトスタンドでの観戦

この日は巨人が勝ちました




杉内が記録を達成してました

ボールを投げ入れてる杉内

入場者に配られたチラシ

巨人、阪神両チームの選手名鑑など。

巨人と印刷されたビニール袋に入れられ、ピンバッチも入ってました

そういえば、巨人戦見に来ると毎回必ず何かしらくれるなぁ

うちわもよく配ってるし。お金持ち球団っていいわね。

神宮では貰ったことないぞ。でも協賛試合の時はドリンクとか貰ったな。

そういえば、今日、ライアン小川君が復帰したね

勝てなくて残念だけど、これから調子を上げてほしい。

テレビで見たライアン小川の密着、あの素直さは凄い!

これならどんどん伸びていくだろうな~

田中マー君も素直な人で、だからあそこまで成長してきたんだろうな~


そしていつも巨人戦に誘ってくれる巨人ファンの友達、の友達で初めて会ったしんちゃん

「ドラゴンズファンなんですか?是非、巨人ファンになってください!」と

最新版応援歌用紙をくれました


試合後は巨人ファンしか入れない居酒屋 小洞天へ


お店の前に店員さんが立って、グータッチで迎えてくれます


お店は4人がけテーブルが8つくらいのこぶりなお店です

この日は空席もあったけど、クライマックス近くになったら凄い混みそうだ!


お料理のお味はまあまあです。メニューが少なかったな

貴重な体験させてもらいました!!


今年初のドラゴンズ戦♪

2014年04月27日 17時05分38秒 | ドラゴンズ、野球
神宮で見てきた!


耐震工事だったかな?少し綺麗になってた場所もあり


現在5位のヤクルト ドラゴンズは4位

 

球場に来ていた女子がカバンに付けていたつば九郎 手作りみたいだけどすっごく上手!!

これ、商品化出来るんじゃないかしら!凄い器用だな~☆


この3日間はドアラが来場です


18時からプロ野球が始まる前に大学野球の試合をしていて、17時まで中に入れなかった

大学野球が終わらなければどうするんだろう?

中に入れない観客が外に溢れていて、ドアラのグリーティングも無しで残念


でも試合前にグランドで愛想を振りまいてくれました


つば九郎も今年で20周年だけど、ドアラも20周年、ということでお祝いしてました

つば九郎ぬいぐるみをプレゼントしてました


この日は負けました・・・
和田さんのホームランやヒットでなんとか点をいれられた
大活躍の和田さん


次回見に行く時は勝ってほしい☆

楽天、日本一おめでとう!!!

2013年11月03日 23時11分42秒 | ドラゴンズ、野球

まさかの9回登板のマークン

昨日のピッチング、本人は絶対に納得してないだろうしね~


今日の3投手。素晴らしいピッチングの美馬、則本投手。来年が楽しみ♪


7戦までもつれこんだからちょっとドキドキしたけど、本当に良かった

選手の一体感が半端なかったですね

東北のみなさん、おめでとう!

日本シリーズへ

2013年10月14日 21時01分36秒 | ドラゴンズ、野球


セリーグは広島が来ました!

今年の広島は勢いがある。このまま、読売倒せ~です

負けた阪神ファンも意外とサバサバしていて「広島!東京で読売倒してくれ!!」

って言ってる人が多かった。

まあセリーグは5チームが読売倒せって思ってるからね~

しかも、今「カープガール」というカープファン女子が凄く増えてるそうです(^^)

東京の広島アンテナショップは大盛況らしい。

理由はイケメン選手3人がいるから、そして弱いところが母性本能をくすぐるらしい


ドラは今年、セリーグで1番動員数が下がったそうです

球団初の200万人切ったそうですわ。そりゃそうだ、あんな試合していたらね。



2年前、阪神ファンの友達が「いいなぁドラゴンズは。こんな時期(11月)まで応援出来て」

と言ったのが忘れられなかったのだけど、今年は本当にそう思いました

早々と消えたドラゴンズ。

でも! 新監督谷繁、GM落合 とても楽しみです

すぐに優勝とはいかなくても、試合が楽しみなゲームにしてくれそうです


大島君が肘の手術をして、動かせるまで3か月かかるそう

今年は信じられないくらいに活躍出来ず、不本意な1年だったであろう大島君

肘故障の為、WBCにも出れず、悔しかったそう

しっかり怪我を治して、来年は新監督の元、昨年以上の活躍を期待してます!

井端、吉見君も手術、ルナも怪我、浅尾君も怪我復帰とはいえ、本調子ではない

ヤクルトもそうだけど、選手の故障が多かった1年だな~

ドラの場合は選手の気持ちもバラバラだったみたいで、盛道監督下やる気もなかったのか?

原監督が「今年のドラゴンズは本来居る位置に居なかった、来年は良い争いになると思う」

と言ってました。本当にそうなるようにしっかり応援したいです!

今年は気楽に日本シリーズを見ることが出来るので楽しみたいです♪