goo blog サービス終了のお知らせ 

マイペースライフ   ~自分のペースでいきましょ~

色んなことをのんびり綴ります。
谷繁ドラゴンズが楽しみ♪

大相撲トーナメントを観てきました

2016年02月14日 15時05分08秒 | お出掛け、旅行
毎年妹ちゃんのお友達からチケットを頂いて招待されています

恒例行事で楽しみにしているイベント

可愛いお子ちゃまに会えるのもまた楽しみ♪

もう小学一年生で大きくなりました!1年に1度しか会わないのに

ちゃんと私を覚えていてくれて、可愛い♪


両国駅には手形や力士の背の高さ比べを出来るものがあります



席は向正面でしたが端の席でしかも花道側だったので出入りする力士がまじかで見れました

琴将菊


稀勢の里


大好きな嘉風

負けてしまって残念、優勝してほしかった


確か、ビーズ作りが上手な親方

ガガちゃん




しょっきりや


子供相撲もあります



OB大会もありありました 特に歓声が高かった高見盛


他に琴欧州や旭天鵬(まだまだ出来そうだった!!)も土俵にあがりました。

これは楽しかった~


名前忘れちゃった~


面白い旭日松 出入り口で観たのにぱちり出来なかった

今回は大砂嵐、遠藤、照の富士等が怪我で欠場だったのは残念

11時から6時まで、凄く楽しめました☆

来年も楽しみ♪

成田散歩

2015年12月13日 21時17分27秒 | お出掛け、旅行
遠いので半年ぶりかな?

行ったお店は いつも行く美味しいイタリアン 「アルボル」でランチ

そのあとは成田山でお参り

お友達が「裏にもお参りするところがある」と

何度も行ってるのに初めてお参りしました


そしておしゃべりするために「ラップス」へ。



初めて入りましたが、広い空間、ほっておいてくれるお店の距離感

美味しい珈琲とクレープ、最高です

名物だそうです

友達は「暑い」とかき氷を注文

これも美味しいです


お土産に 「柳屋」でおもちを。



そして大好きな「クールドゥショコラ」でケーキを。

ショコラオレンジとタルトルバーブ
どちらも美味しい!!

ショコラ~はチョコムース  ルバーブは酸っぱめのルバーブが美味しい

沢山お話して楽しい時間でした

また行こうね~ありがとう~

ワイン展を観てきました

2015年11月22日 20時35分16秒 | お出掛け、旅行

上野は紅葉が始まっています




見に来ている人は少なくて、ゆっくり見て廻れました

ワインの起源、どう世界に広まったか、ワイングラス等の展示

ワインの作りかた等がビデオや実物、写真などで紹介していました



コルク栓がどう出来るか。

くりぬいていました!!



ワインの色の変化
(ガラケーで撮ったので色がよくわからないですね)



ブドウを踏んで発酵させる昔の方法、足で踏む、を体験出来ます

ゴム製のブドウが敷いてあります

むぎゅっとして柔らかく、面白い感覚です


ビデオと一部禁止エリア以外は写真撮影がOKでした


2時間くらいで見終わりました

もっと展示物が欲しい感じです

ブドウの種類も写真で紹介なので、レプリカでいいから展示してあれば

大きさなんかが分かって良いんじゃないかと思うし

大満足ではないですが、楽しめた展覧会でした



国立科学博物館名物のシロナガスクジラ実物大


30mにもなるそうです

こんな大きな体、口、でも目がちいさい!!

アウトレットでお買い物1

2015年10月07日 07時58分39秒 | お出掛け、旅行
二年ぶりくらいに 酒々井アウトレットへ行きました
お店が増えたらしいが、どこが新しいのか分からず

休日だけど人が少なく、ゆっくり見れた☆

買ったのは食べ物だけ

一つがGODIVAの焼菓子詰め合わせ

賞味期限が明日だったので半額になってました!

GODIVAの焼菓子は食べたことが無いので買ってみた

美味しかったです
が、全体的に脂ぽくて、クッキーはしっとりしてます
定価で買うことはないかな~
日本人パティシエが作った焼菓子のほうが好みです

銀ブラ~新橋で飲み会

2015年09月27日 22時06分47秒 | お出掛け、旅行
3か月ぶりくらいで、野球仲間との飲み会が急きょ決定

新橋での飲み会開始まで2時間空き時間が出来、お茶してゆっくり本を読んだりするか

お出かけするか悩んだけど、「銀座まで足を延ばしては?」とのアドバイスを貰い

思い出しました、銀座から新橋までよく歩いたこと。

銀ブラに決定!

まず、リニューアルした伊東屋へ。

2か所あることを知らず、Gのほうへ行きました。

綺麗だけど、実用的なものが少なかったなぁ

たとえば付箋とか、そういうものが無かった。見逃したのか、Kのビルにあったのかな

7階のペーパーの棚が美しかった~♪

いろんな種類、色の紙があるんだとうっとりしちゃいました。

自室の壁にしたいグラデーションの美しさでした


三越の地下にも行ってみた

堂島ロール、めっちゃ食べたかったけどこの後は飲み会、断念。

日本銘菓に岐阜の栗きんとんがあったのだけど品切れ

後ろにいたオジサマも「在庫ないの~?」とショックうけてました

美味しいお店なのかな



ユニクロに行ってみた

大型店限定のMoMAコラボTシャツがあって、1枚お買い上げ



外国人お客がめっちゃ多い!

免税レジには大量に商品を持ったお客が列を作っていました


ZARAにも行ってみた

銀座店は品ぞろえが豊富 そしてお客も多く、試着に長蛇の列

ここにも外国人お客様多数

大量商品をお買い上げの外国人お客が多数

人の多さに、途中で出てきちゃいました


次はリンツ

PICK&MIXを買ってみた


好きな味だけ買えるのがいですね♪

今の時期限定のハロウィンバージョン


秋限定のドリンクが飲みたかったけど、この後飲み会だから我慢


そして、博品館に久しぶり行ってみた

こんなに狭かったっけ? が印象です

2階に上がったところで、仲間から連絡が入り、もうすぐ待ち合わせ場所に着く、というので

商品殆ど見ずに退店しました

TEDぬいぐるみが可愛かったな~(^^)


以前、JRからSL広場に出るのに迷って20分位かかったことがあり

そもそも新橋には殆ど行かないので、博品館から行くのに不安でしたが

地図をみてスムーズに、思ったより早く着けてひと安心!!


飲み会は、めっちゃ楽しかった~♪

5人中、3人Gファン、私ドラファン、一人は野球よくわからない、という組み合わせ

でもいろんな話になって、久しぶりにストレス無く楽しめた飲み会でした


銀ブラも楽しかったし、とても良い一日でした☆


皆、ありがとう~☆

久しぶりの横浜

2015年06月28日 18時11分34秒 | お出掛け、旅行
赤レンガ倉庫に初めて行きました

ケーキ風に作られた倉庫の模型

美味しそうなクッキーやトリュフに見えます



外に出たらモトクロスジャンプをしてました

アクロバティック、ハンパない!

バイクごと落ちちゃうんじゃないか、と思うほどの手放しや回転でした

間近で見たのは初めてで、興奮しました!

怖いけど凄かった~!!


そして、青山にもある GRANNYSMITHのアップルパイ


奥がクラッシック、レモン、ブルーベリーチーズです

どれも美味しい!!

本当はお店で食べたかったんだけどめっちゃ並んでいたので断念


昔、よく遊びに来てた時よりは おしゃれになっているけど

雑然としていた時も良かった。

また来たいな♪

足利フラワーパーク、佐野へ行ってきました

2015年05月31日 19時42分38秒 | お出掛け、旅行
2度目のフラワーパークなんですが、一度目を全く覚えていない・・・

藤は終わっていて見事な青葉でした

今は入口のこちらのお花


名前が分かりません

そして薔薇がきれいでした

こちらは黄緑、白、ピンクが入ってとてもきれい


菖蒲もありました


次に道の駅へ行き、芍薬と薔薇を買いました


最後に佐野アウトレットへ行きました
時間が無かったので1時間くらいしか居られず

ゴディバでアイスを買い、マルイで欲しかった形のジャケットを発見、お買い上げしました

久しぶりのドライブ、楽しかった~☆

成田山の桜

2015年04月05日 21時09分49秒 | お出掛け、旅行
残念ながら雨、しかも結構桜は散ってしまっていたのが残念




そして綺麗なツツジ


雨に濡れてキラキラしていて綺麗♪


1年ぶりの成田は新しいお店が出来てきたり、新しい発見がありました

居心地のよいカフェも見つけてラッキーです


必ず寄る 「クールドゥショコラ」では新発売のギモーブやクッキーを買いました


ケーキも勿論お買い上げ
食べちゃったので写真は無いですが美味しかった~

お店の方の接客も素晴らしく、お家の近くにあればな~って思うお店です!