「中国にはダマされないぞ」(上岡龍太郎のパクリ:1990-1996フジ系日曜放送)。
十数年前に
- 中国が脅しをかけて(20年以内に資源が枯渇)輸出制限したために起こった「レアメタル論争」は、終わりました。
- 400年~800年程埋蔵量があると分かり(100年程あれば無尽蔵、100年後の人が希少と認識しているか)、代替物質が見つかったから。
関係が「ないと言えばない」が、「あると言えばある」のです。
- 露ウ戦争も、理屈をこねた「構築~破壊」の典型例。
- それにしてもプーチンは「戦争犯罪」が多過ぎ。
- これも露の「戦時統制」(第二次世界大戦後にはなかったが、どっこい露にはあった YouTube Yomiuri bloomberg 時事は削除)。
- これにより 「1年半後の各社対応」が見て取れます。
さてさて、皆様はどう思われますか。