八幡平の自然 ~アスピーテ日誌~

八幡平の自然については、まずこのブログで情報を!
ビジターセンターの活動、花や紅葉、旬の情報満載でお送りします

8月3日(土)「八幡平で昆虫探検」開催しました。

2019-08-04 19:29:52 | 動画

8月3日(土)朝から強い日射しの照り付ける中、子供たちの待望のイベント「八幡平で昆虫探検」を開催しました。

午前、午後、夜の3回、ビジターセンターから大沼キャンプ場を舞台に昆虫を探します。

午前の部、開会式直後に見つけたアカエゾゼミのご遺体に、興味深々です。

スッゲー見てる・・・

キャンプ場への誘導路はブナ林の中、何か見付かったかな?

頑張れっ!

みんな、思い思いに昆虫を探します。

お馴染み、ブナアオシャチホコの幼虫。

キャンプ場内は開けているので、ブナ林の中とは見られる昆虫が違うようです。

何を捕まえたの?

良ーく見て。

真剣です・・・

捕まえた昆虫を良ーく観察して報告書の作成です。

うん、頑張って書いたね。

みんな、しっかりと特徴を捉えていますね。

午前の部終了直後に見つけたオニグモ。

アブを捕らえて、糸でグルグル巻きにしていました。

午後の部は、日射しが強くなり、暑さが苦手な昆虫は隠れてしまったようですが、それでも見つけ出す参加者のみなさん。

捕まえたけど、虫捕り網から取り出すのに苦戦しています。

朽ち木の中に、何か居ないかな?

このイベントで欠かせない存在となった、モクメシャチホコの幼虫。

可愛いやつです。

倒木の下を覗き込みます。

そして報告書の作成。

ただ昆虫を捕まえるだけではなく、特徴をしっかりと観察して書き上げ、名前を調べる。

やり抜くことが大事だと思うのです。

夜の部はライトトラップに集まる昆虫を観察します。

どんなのが集まっているかな?

ホタルガが来ました。

大人は写真撮影に夢中です。

キマダラコウモリにヘビトンボ。

蛾がメインになりますが、どんどん集まって来ます。

なんか、見ているだけで身体が痒くなりそうです・・・

あ、夜は星がすごく綺麗だったので、途中で星空を眺めたりもしましたよ。

ゴマダラベニコケガにシモフリスズメと云うらしい・・・

蛾にも触れるようになったよ。

始めは恐る恐るだったのに、蛾にハマりそうになった人も。

ハマって下さーい。

ハイイロオオエダシャク。

カッコいい・・・

そして、沢山集まった蛾の名前を仲良く調べました。

似たようなのが沢山いて、調べるのに苦労した人もいたみたい。

 

八幡平で見られる昆虫は、参加者の皆さんの家の周りで見られるものとは少し違うみたいですね。

どんな昆虫がいる場所なのか、どんな暮らしをしているのか、少しでも知って貰えたら嬉しいと思います。

皆さんの家の周りにも、気にかけて見ないと知らないでいる昆虫が居るはずです。

夏休みといえば昆虫採集!

色々な場所を探してみてはいかがでしょうか?

捕まえた昆虫は、優しく取り扱って、観察後は自然に返してあげましょうね。

もちろん、今回捕まえた昆虫は、全て放してあげました。

                        くどう

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿