2/27予約型ガイドウォーク「大沼横断!展望地から見下ろす冬だけの景色」開催しました。 2018-02-28 16:52:51 | イベント 今朝はシバレました。大沼は曇り、風がないので寒さを感じません。悪天候が続きましたが、今日は大丈夫なようです。結氷の大沼を渡って、キタゴヨウの巨木 . . . 本文を読む
2/25「おどろきの景色!大泥火山in後生掛」開催しました。 2018-02-26 17:16:37 | イベント 昨日の吹雪はどこへやら、今日の後生掛はいい感じ。雪の量も申し分なく、スノーシューで進んだ先の、おどろきの景色を皆さんで楽しむ . . . 本文を読む
2/24「オオシラビソ植生密度日本一!!樹氷原を歩こう」開催しました。 2018-02-26 14:33:35 | イベント 2月24日、「オオシラビソ植生密度日本一!!樹氷原を歩こう」のイベントを開催しました。天気を気にしつつも、樹氷原でその姿を皆さんにお見せできればと思いつつ . . . 本文を読む
冬山巡視「八幡平コースⅡ」曇り/吹雪 2018-02-18 17:56:28 | スキーツアー 2月18日冬山巡視として、2回目の八幡平に出かけました。鹿角市山岳会の皆さんは毎週、樹氷ルートの下見に出かけていますが、登り口の秋田八幡平スキー場の今朝の積雪が70㎝だとか . . . 本文を読む
冬山巡視「茶臼岳コースⅡ」吹雪 2018-02-16 13:29:04 | スキーツアー 2月14日冬山巡視として今シーズン二回目の「茶臼岳コース」に行ってきました。登り口からすでに吹雪、晴天だとか穏やかな天気などは全く期待はして . . . 本文を読む
冬山巡視「八幡平コースⅠ」曇り/吹雪 2018-02-16 11:10:06 | スキーツアー 2月4日、今シーズン初めての八幡平コースの冬山巡視に出かけました。樹氷ルートの竹竿取付の鹿角市山岳会の皆さんと同行し、お手伝いをしました。荒れるだろうなと . . . 本文を読む
初めてでも気軽に歩ける!スノ―シュー体験ツアーを”三本立て”で開催しました。 2018-02-13 16:27:09 | イベント 2月10日、11日、12日とスノーシュー体験会として、「隠居沼コース」、「大沼雪原コース」、「山毛森の主コース」の3本立てで開催しました。深雪のコースの中で参加者の皆さんは . . . 本文を読む
【山頂樹氷ルートのポール立て③】 2018-02-12 17:58:24 | 八幡平山頂周辺 鹿角市山岳際の皆さんは、例年1月~2月にかけ、秋田側からの山頂樹氷ルートの道しるべとなる竹竿の取り付け作業&管理作業のため、毎週山に登って下さっています。 2月11日に第3回の取り付け作業が行われました。 詳細はこちらから↓https://www.facebook.com/groups/1134230956611741/permalink/1780412465326917/ . . . 本文を読む
【山頂樹氷ルートのポール立て②】 2018-02-05 17:46:42 | 八幡平山頂周辺 鹿角市山岳際の皆さんは、例年1月~2月にかけ、秋田側からの山頂樹氷ルートの道しるべとなる竹竿の取り付け作業&管理作業のため、毎週山に登って下さっています。 2月4日に第2回の取り付け作業が行われました。 詳細はこちらから↓ https://www.facebook.com/groups/1134230956611741/ 以下、阿部会長からの情報です。 . . . 本文を読む
冬山巡視”晴天”「茶臼岳コースⅠ」行きました。 2018-02-01 15:04:09 | スキーツアー 冬山巡視とは、国立公園八幡平エリアの冬期利用状況の調査を目的に「八幡平コース」「三ツ石山コース」「大深岳コース」「茶臼岳コース」の4コースで実施されているものです。 . . . 本文を読む