今日宅配してくれた、某業者のお兄ちゃん。
私、たまたま玄関先に居た時にチャイムが鳴り、びっくりしてあちこちのスイッチ押しました。
結果、撮影だけ出来てどちらの声も聞こえてない・・・すみません。
あわてて玄関に出て、事情を話しながら印鑑をポン。
わっか~いお兄ちゃん、大爆笑。
私「慌てたら何をするやら・・・ごめんね~」
お兄ちゃん、大爆笑しながら「大丈夫ですよ~。おおきに~」
「おおきに」の言葉、久しぶりに聞いた気がします。
関西弁?大阪弁?違いがよく分からんけど、最近は標準語の「ありがとう」がほとんどです。
けど、本当にわっか~かい兄ちゃんの「おおきに~」やったから、嬉しかったです。
私、たまたま玄関先に居た時にチャイムが鳴り、びっくりしてあちこちのスイッチ押しました。
結果、撮影だけ出来てどちらの声も聞こえてない・・・すみません。
あわてて玄関に出て、事情を話しながら印鑑をポン。
わっか~いお兄ちゃん、大爆笑。
私「慌てたら何をするやら・・・ごめんね~」
お兄ちゃん、大爆笑しながら「大丈夫ですよ~。おおきに~」
「おおきに」の言葉、久しぶりに聞いた気がします。
関西弁?大阪弁?違いがよく分からんけど、最近は標準語の「ありがとう」がほとんどです。
けど、本当にわっか~かい兄ちゃんの「おおきに~」やったから、嬉しかったです。