goo blog サービス終了のお知らせ 

新装開店・はてなさん♪

いろんな事をごちゃごちゃと

自慢なん?

2021-03-26 17:56:35 | いろいろ
娘から聞いた話です。
通勤途中の電車で、胸の大きな女性がおられたそうです。
スケスケのブラウスに、派手な色模様のブラジャー。
男の人は「うわっ」の顔で、離れて行ったとか。
丸見え過ぎて、こっちの方が恥ずかしかった、と娘。
胸が大きいのを自慢したいんかね。でも、下品やで。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもありがとうございます

2021-03-21 21:44:23 | いろいろ
今夜は、私がどうしても食べてみたいものがあり、宅配を頼みました。
雨が強く降っている中、宅配の兄ちゃんが届けてくれた。
宅配の兄ちゃんに「雨降ってんのにありがとう♪何できたん?(乗り物は何?)」
「単車です」仕事とは言え、大変やね。
ので、用意していたちょびっとを「持って帰り」と渡しました。
「あっ!いいです。いいです」と遠慮してましたが、私が「いいから持って帰り」と言うと「いつもありがとうございます」ポケットにしまってくれました。
で、「いつもありがとうございます?」
私、前にもその子に渡したことあるんやろうか。
宅配はあまり頼まないけど、そのお店は、忘れた頃に頼んでる・・・
なんか不思議な話でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴨さん

2021-03-13 17:06:26 | いろいろ
娘の通勤途中に、大きな川があるそうです。
アオサギとかいろんな種類の鳥がいるそうで、鴨の写真を送ってくれました。
見に行きたいけど、方向音痴なんで、場所が分かりません。
チクショー(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日あった事

2021-02-16 18:36:50 | いろいろ
我が家近くの郵便局は、こじんまりしています。
大きな声で話すと、お客さん全員に聞こえるぐらいの広さです。
今日、私より先に手続きをしていた、親子らしい男性二人がおられました。
息子さんらしい人は車椅子に乗っておられ、知的障害があるらしく、お父さんらしい人に色々大声でわめきます。
「定期の方はどうなってんねん!」「定期の金額ははなんぼあるんや!」
お父さんらしい人はそのつど、ちゃんとしてるから大丈夫やでとか、こんな所で金額は言うもんやない、とかたしなめるんですが、自分はお金を持っている、と周りに教えたいようで、増々大声でわめいています。
どんな人が聞いているのか分からないので、なだめようとするお父さん。
なだめられたら、増々喚き散らす息子さん。
車椅子に座っている息子さんは、背が高そうで、でっぷり太っておられます。
お世話をしているお父さん、背が高くすごく痩せておられました。
私の手続きが先に終わったので帰ってきましたが、複雑な思いがあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオサギさん

2021-02-08 14:27:55 | いろいろ
娘が、通勤途中で見かけたらしい、アオサギさん。
橋の下にいるのに、よく見つけたな~と驚いています。
生き物全般大好きなんで(虫含む)、嬉しいです。
娘や、ありがとうね~(^O^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

んだんだ

2020-12-12 17:01:22 | いろいろ
私は青森県津軽地方の出身です。
同じ青森県でも、日本海側の津軽地方は津軽弁。
太平洋側の南部地方は、南部弁と、微妙に方言も違います。
私が青森県に居たのは何十年も前ですが、津軽弁は普通に話せます。
今の若い人たちが話す津軽弁は、少し上品な感じに聞こえます。
それでも、津軽弁は津軽弁なんですが。
吉幾三さんの津軽弁ラップ「TSUGARU」
全編津軽弁で歌っておられます。
吉さんは私より少し年上ですが、「TSUGARU」の背景が分かるので、おもしろいです。
あいづちの「そうそう」と言う時、津軽弁では「んだ」とか「んだんだ」と言います。
先日、山形県の人が「んだんだ」と言っているのを、聞きました。
今日、福島県出身のシンガーソングライター・白田将悟さんにも聞きました。
福島県でも「んだんだ」って言うそうです。
この話を息子にして、「どのあたりまで「んだんだ」って言うのか調べてみるわ」
なんて言ってるうちに、息子が調べてくれました。
東北6県は、全般に「んだ」って言うようですが、どこまでの地域が「んだ」と言うのか、気になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩ごはん♪

2020-12-10 19:02:41 | いろいろ
某ホテルに泊まっています。
夕食は、持ち込みのコンビニ商品あれこれ。
もちろん、食事付きもあったんですが、私の希望で持ち込みを選択。
ビールも美味いし、温泉も最高だし、幸せ("⌒∇⌒")
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運転席

2020-11-28 15:20:10 | いろいろ
一度でいいから、中に入ってみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画村

2020-10-16 13:21:05 | いろいろ
学生さんがいっぱいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠足♪

2020-10-16 10:02:45 | いろいろ
娘と二人、リュックを背負って遠足です🎵
さ~て、行き先はどこでしょうか❤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする