
明後日誕生日ですが、旅行に出かけてしまうので早めに祝ってもらいました♪
シャトレーゼさんのパンダケーキ(^O^)
最近また断捨離ブームが来ていて、どんどん物を減らしています。
昔のおもちゃや気に入っていた情報誌、好きなモデルさんのスクラップ、文房具など思い出の品として別枠でとっていたものも見てみるともういらないかなってものがけっこう多くて捨てられました!
服やCDも大量に処分してスッキリ(^_^)
一冊だけ昔バイブルにしていたダイエット本を850円かけて返していただきましたが…
まだ使えるものを手放すのはもったいないと思ってしまうので、リサイクルショップやフリマアプリで売ったり 買取サービスや寄付団体に引き取ってもらったりします。
使える物なら回せて方がいいので、お金がかかってもリサイクル寄付を選びます。
それと最近実践しているのは
①使い切り断捨離
持っている在庫は使い切ります。それでおしまい。買い足しません。 ペンやノート、食品などリサイクルに出しづらいけど捨てるのはもったいない消耗品は贅沢に使い切ります(笑)
②旅先断捨離
下着やボロボロの服を旅行に来て行って旅先で捨てる。この方法大好きです(笑)ナインティナインの岡村隆史さんが実践していると聞いて真似しています。
下着などは近所のゴミ捨て場に置いておくのに抵抗があるものも気軽(?)に処分できます。帰った後の洗濯物も減らせるし、何より旅の荷物が減って身軽になれます♪
今回は服以外に現地のガイドやメモも整理し、捨てて帰ります。
こんな感じで今は身の回りがスッキリするのが嬉しくて断捨離しています!もはや趣味かもw