こんにちは、畑塾でございます。
冬支度を始めました。

ブランケット各種。手前のブランケットだけ少しお高め。モフモフ感が違います。さすがよくわかってるようで人気でした。
今はまだ必要ないですが、今日はシーリングファンもまわしてみました。

扇風機回ってるで!
ちゃうねんちゃうねん。
の繰り返しでした。
暖かくなって上にいった空気を循環させるためについております。
最後に

プロジェクター買うと言ってましたが、テレビにしました。
以下、理由。
①プロジェクターは電気を消さないと見えないが、教室の電気はスイッチを分けてないので真っ暗になってしまって手元が見えない。
②液晶のほうがキレイ。
③テレビのほうが使いたい時にさっと使える。
④テレビが見られる。
授業の準備には時間かかりそうですが、それでも映像じゃないと理解に苦しむものもあります。
以下、中3生との会話。
中3生「なんでテレビ?」
畑「ホワイトボードとか黒板て限界あるやん?」
中3生「どんなん?」
畑「動くやつ説明する時とかな!(天体とか電子とかって意味で言ってる)」
中3生「Pか!」
動点P。確かに動くけど。そこは想像で頑張らへん?もしよ、もし動かしてほしいなら言って?畑、頑張ってPを動かすから。ピピピっと。Pをピピピっと。
盛り上がってまいりました、秋のにおいを感じる今日この頃。
ではまた。
冬支度を始めました。

ブランケット各種。手前のブランケットだけ少しお高め。モフモフ感が違います。さすがよくわかってるようで人気でした。
今はまだ必要ないですが、今日はシーリングファンもまわしてみました。

扇風機回ってるで!
ちゃうねんちゃうねん。
の繰り返しでした。
暖かくなって上にいった空気を循環させるためについております。
最後に

プロジェクター買うと言ってましたが、テレビにしました。
以下、理由。
①プロジェクターは電気を消さないと見えないが、教室の電気はスイッチを分けてないので真っ暗になってしまって手元が見えない。
②液晶のほうがキレイ。
③テレビのほうが使いたい時にさっと使える。
④テレビが見られる。
授業の準備には時間かかりそうですが、それでも映像じゃないと理解に苦しむものもあります。
以下、中3生との会話。
中3生「なんでテレビ?」
畑「ホワイトボードとか黒板て限界あるやん?」
中3生「どんなん?」
畑「動くやつ説明する時とかな!(天体とか電子とかって意味で言ってる)」
中3生「Pか!」
動点P。確かに動くけど。そこは想像で頑張らへん?もしよ、もし動かしてほしいなら言って?畑、頑張ってPを動かすから。ピピピっと。Pをピピピっと。
盛り上がってまいりました、秋のにおいを感じる今日この頃。
ではまた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます