諦めない 2018年02月19日 | 季節の花 ”絶対あきらめない心” 書くのは簡単、言うのも簡単 どれだけ強い心を持つか 持ち続けられるか 諦めない後に 無限の喜び 無限の幸せ そして 謝念が生まれる 梅 « 雪の王居座る | トップ | 春を、いただきます »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (まっころ) 2018-02-19 11:12:48 胸に刺さる。諦めない心・・・すごく忍耐の要ることですね。そのあとにやってくる喜びや幸せをよりいっそう大きくさせるのも、今の忍耐あってこそだろうし。ああ、今弱ってるから響きますわぁ。ところでひとつ下の椿の画像、すんばらしい。この前「趣味の園芸」をテレビで見てましたら、椿の撮影のコツというものをやってまして。葉の艶を見せると綺麗に見えるそうです。確かに! 返信する Unknown (yoyo) 2018-02-19 15:14:34 まっころさん実は昨日、羽生選手のコメントで「諦めない心」って言ってたのをヒントに書いたものなんですよ。凡人には続けられないですよね。その先にあるものをしっかり見据えないと。あれはサザンカなんですが、確かに葉がつやつやしている方が、奇麗にみえますよね。ありがとうございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
諦めない心・・・すごく忍耐の要ることですね。
そのあとにやってくる喜びや幸せをよりいっそう大きくさせるのも、今の忍耐あってこそだろうし。
ああ、今弱ってるから響きますわぁ。
ところでひとつ下の椿の画像、すんばらしい。
この前「趣味の園芸」をテレビで見てましたら、椿の撮影のコツというものをやってまして。
葉の艶を見せると綺麗に見えるそうです。
確かに!
実は昨日、羽生選手のコメントで「諦めない心」って言ってたのをヒントに書いたものなんですよ。凡人には続けられないですよね。その先にあるものをしっかり見据えないと。
あれはサザンカなんですが、確かに葉がつやつやしている方が、奇麗にみえますよね。ありがとうございます。