本日、会計の松本さんと事務局の舟橋で4月号の会報を班長さんにお届けしました。近々、会員の皆様の手元に届くかと思います。会報は会員以外にも大麻体育館、大麻公民館、市民体育館、市役所(保健福祉部)、教育委員会(生涯学習部)、保健センターにもお届けしております。
【配布にもトレーニングの成果を発揮して軽快に】
【班長さんたちとのツーショット】
【大沢口の積雪計 2日間の積雪で3月24日は61.5cm、3月27日には42.5cm】
いよいよ2016年も3時間余りとなってしまいました。みなさん、よき年をお迎えください。また、元旦初詣にも参加しましょう。大麻神社に7時集合です。
少しだけ早いのですが、2017年1月号を掲載します。新会長の挨拶もあります。また、酉年生まれの10名も紹介されています。
【会報1月号】
【「終日の入り」…1年の最後の日の入り】
【ランニング納め中、親子ランナーに出会いました】
昨日(12月26日)、役員で1月号の会報印刷作業を行いました。「いきいきセンターさわまち」の印刷機を使用させていただいています。今回は名簿の印刷もあるのでいつもより時間もかかりました。印刷した後、ホッチキスで綴じ、各班ごとに袋詰めをします。帰りに印刷使用料を支払いとなります。午後からは約2時間ほどかけて各班長さんと関係機関に届けて終了しました。その後、各班長から会員に配られる手順になっています。
【「いきいきセンターさわまち」いろんなセンターが活動しています】
【会長さんが慣れた手つきで印刷中】
【印刷後、綴じて袋詰め】
【終了後、事務所に手続き】
【支払いして終了】
早いもので明日から師走に入ります。12月の会報も届きました。みなさん健康に留意し、新年までの1か月を元気に過ごしましょう。
【会報12月号】
【野幌森林公園大沢口 散歩道横のスキーのライン】
5日(土)は、突然の冬景色となりました。10時近くになっても降り続いていたため、臨時例会は中止となりました。せっかく来ていただいた方には申し訳なく思っております。次年度からはこのブログで連絡ができればなと考えているところです。
さて本日、総会に向けての役員会が終了しました。総会は予定通り12月3日(土)13時より大麻西地区センターで開催いたします。その後恒例の懇親会(13時30分頃)も実施します。たくさんの方の参加を期待しております。近々班長さんが参加確認に伺います。懇親会費は2,500円です。その際に、次年度の会費(500円、家族会員100円)の集金にもご協力お願い致します。
【雪景色の文京台地区センター】
【役員会】
【総会(懇親会)案内と会費納入の配布文書】
早いもので11月に入りました。雪の便りも届き、音威子府村では28cmの降雪があったようです。また11月1日は「ワン、ワン、ワン」で犬の日だそうです。
さて、会報11月号が発行されました。臨時例会の案内も載っております。11月5日(土)、10時集合です。その後、11時半頃から役員会を開催します。なお雨天等で臨時例会が中止の場合は、10時開催となります。
今のところ総会は12月3日(土)を予定しております。役員会で確定後に、班長さんが案内と参加確認に伺います。合わせて次年度会費徴収もお願いします
【会報11月号】
【役員会に向けての打ち合わせ(10/31)】
ランニングシューズやウォーキングシューズのアウトソール部分がすり減って、ミドルソールが顔を出してしまうことがあります。一般的には踵部分が減ってしまいます。しかも骨格やフォームによって踵の片側のほうが減る場合が多いと思います。ミドルソールが顔を出すと、もうランニングやウォーキングには適さなくなります。しかしそのほかの部分は全く傷んでいない場合が多いと思います。そんなとき、靴の修理店に持参すると見事に直してくれます。1足1,500円+税で、新しい靴を購入するよりはグ~ンと格安になります。修理時間も30分足らずでした。(以前にスポーツ専門店で修理したときは数日かかり4,000円ほどかかりました。) 修理後走ってみましたが、違和感なく使用することができました。
【地下鉄札幌駅の改札付近の修理店】
【修理前と修理後のシューズ】
このブログの閲覧数がついに1万件を超えました。訪問者数も6600人を超えています。たくさんの方がブログを見てくれていると思うと、担当者としても大変嬉しくなります。これからも充実させていきたいなと思っています。行事や出来事についての連絡をいただければ幸いです。
【アクセス数 1万件に到達】
【大沢口に向かう通りも紅葉が進んできました】
会報10月号が発行されました。例会最終回の案内も載っております。10月8日(土)、10時集合です。雨天の場合は、10時半集合です。1年の締めくくりとしての納会ですので、ぶた汁を食しながら皆勤賞、参加賞をいただきます。
なお、11月5日(土)に、臨時例会が実施される予定です。例会終了後(11時30分頃)は役員会を開催する予定です。
また、明日は「札幌マラソン」が開催されます。参加される方の健闘をお祈りします。
9月号の会報が出来上がりました。今回は、9月28日(水)に開催される「特別ウォーキング」の案内も載せています。みなさんの参加をお待ちしております。
なお9月例会は、9月10日(土)10時から実施されます。文京台地区センター集合です。
少し遅くなりましたが、今月号の会報を掲載します。なんと500号という記念の会報になります。年に12号の発行ですから、41年8ヶ月前に第1号が発行されたことになります。すごいことです。今回は節目の300号、400号の1部が掲載されています。当時の懐かしい雰囲気が伝わってきます。機会があれば1号からすべて揃えて、会の財産にしてみたいものです。
6月号が発行されました。例会は、6月11日(土)に開催されます。10時、文京台地区センター集合です。また、6月5日(日)の「千歳JAL国際マラソン」に出場する皆さんの健闘を念じております。