goo blog サービス終了のお知らせ 

○o。 .Our TEACHER is SEA LION . 。o○

月・(土)曜日 Zimsky 火曜日 Key 水曜日 フォークス 木・日曜日 御風 金曜日 青龍 が担当します。

テスト終わった。

2006-12-09 01:02:42 | 青龍

こんにちは~。

 

やっとテストが終わった・・・

 

 

 

 

と思ったら今度は実力テストが迫っています。

 

 

御風くんの画像がおもしろかったので、

 

僕も画像を紹介しようと思います。

 

 

 

あ・・・・

 

あたりじゃないんだ・・・。

 一気に気分がどん底に落ちますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

ジャ、ジャガイモ?!

 

 

 一個だけ、危ないものがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

飛び出しすると、こうなります。

 

すばらしい標識です。

 

 

今日のネタは明日使えるものばかりでしたね♪

日記・ブログのランキングだったとしたら?  

   投稿して下さいな。投稿すると、地球が回ります。

 

 

        そして一言・・・

 

 

明日、高校の式典っぽいのがあって、久喜へ出張へ行ってきます。


あちゃー状態。

2006-12-01 23:56:56 | 青龍

どうも。こんにちは~。

 

ちょっと最近驚いたことがあります。


 

このブログ・・・先週僕が書いてから一週間・・・

 

 

 

 

誰も更新してませんよね?

 

 

 

 

 

 

 あちゃー。

 

 

 

 

そんな中、今日も何かを語ろうと思います・・・。

 

何かを・・・。

 

といっても、月曜からテスト・・・。

 

 

あちゃー。

 

 

 

おまけに、地理のテストに、『ゴジラ対ヘドラ』が出ます。

 

あちゃー。

 

 

 

 12月10日くらいに、パソコンを修理に出します。

 

あちゃー。

 

 修理にどれくらいの時間がかかるのでしょう・・・。

 

ブログが書けないかも・・・・。

 

 

あちゃー。

 

 

さいきんのMRCの結束第2章の状況↓

 

 ↑マトリックスに出てくる船:ネプカドネザル号

 

 

これを遠景で使う予定です。

 

 

あちゃー。

 

 

 

 

 

 

今日のネタは明日『あちゃー』なものばかりでしたね♪

日記・ブログのランキング  

   投稿して下さいな。投稿すると、何か起きるかもしれません。

 

 

        そして一言・・・

 

 

遊びに飢えてます。

 

 

あちゃー。


テスト一週間前!

2006-11-24 23:59:59 | 青龍

どうも。こんにちは~。

 

 

テスト一週間前になってしまいました。

 

 

 

今日は面白い画像を紹介しようと思います。

 

 

 

 

これ、すばらしいデスクトップ画面ですね♪

 

 

 

 

面白い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これをGIFで作った人もすごい。

 

 

 

 

 

今日はこれまでです。明日から勉強地獄です。

 

 

今日のネタは明日使えるものばかりでしたね♪

日記・ブログのランキング  

   投稿して下さいな。投稿すると、このブログにアインシュタインが召喚されます。

 

 

        そして一言・・・

 

友達がデスノートを持ってました・・・

 本物そっくりで、しかも、デスノートってちゃんと書いてあるやつ・・・

名前書かれました・・・・。

 


ファービーの恐るべき真実

2006-11-17 23:43:35 | 青龍

 青龍。ここに爆誕。

 こんにちは。前回、カゼでちょっとできませんでしたが、やっと完全復活しました!

 

今回はファービーの恐るべき真実について語ろうと思います。

まず、ファービーとは何か、を忘れてしまった方の方が多いんではないでしょうか・・・。一時期ものすごくはやりましたよね。

↑これです。絵を見れば思い出すのではないでしょうか。

 

 では、これより久々の・・・

~青龍のテレビショッピング~

 はい。どーもー。約一年ぶりにやって参りました。青龍のテレビショッピングでございます。

 

第2回目にご紹介するのは珍品中の珍品!

「ファービー人形」のくせ者でございます。

  名前は「スペースロビー」。

ちょっと古いですが、話しかけたり触ったりするとしゃべり出すオモチャです。

では、普通のファービーとどう違うのか、早速見ていただきましょう。

 

・・・。

 

毛ぇむしっただけか?

これじゃぁ、プラスチック丸出しじゃないですか。

 

目ぇ怖い怖い!

目ん玉ももちろんムキ出し、口は塞がれちゃってます。

 

 普通のファービー人形を持ってないので、機能的にはどうなってるのか
解りませんが、イジると訳わからん言葉で騒ぎだします。

たまぁに、

チュッ♪、チュッ♪、チュー♪

と妙な歌を歌ったりしてそれなりに可愛いトコもあるのですが、問題は寝る時。

 

そーっと放っておくと、ムニャムニャいって目蓋を閉じます。

そして突然、



ぎにゃーっ!ぎにゃーっ!



と、おそろしい声を出し始めます。


たぶん、イビキだとは思うのですが…。

声まで全く変わります。

・・・。

やっぱり怖いです。おぞましいです。

 

ちなみに、実際お値段は3000円くらいするのですが、

 

300円で売りましょう!


 

どうですか~。このお値段!! 安い!!お手頃!!品質万全!!にぎやかになる(睡眠時)!! 悪いことなしです!!

電話番号は●●●●の●●-●●●●です。さぁ、どしどしご注文下さい!売り切れはご了承下さい!


 

~青龍のテレビショッピング 終わり~

 

ふぅ。今日のお話は終わりです。一応いっておきますが、絶対に注文しないでください。

次回もよろしくお願いします。

今日のネタは明日使えるものばかりでしたね♪

 

日記・ブログのランキングだったらいいな   

   投稿して下さいな。僕たちをhelpしてください。

 

 

        そして一言・・・

ちなみに、魔王さんもファービーを持ってます。

↑こんなやつ・・・

 

ちなみに、これ、

ゴリラ型のファービー だそうです。

 

 

 写真見ると、左にいるやつ死にそうです・・・。


やばい。

2006-11-11 12:22:41 | 青龍

こんにちは。 昨日、投稿できませんでした。

 

 

カゼ引きました。

 

 

 

 ファービーの真実は次回やりたいと思います。

 

  もうこのブログを初めて一年ですか・・・。早い早い。

 

なんか今日、部内リーグっていう卓球の大会があったのですが、出ることができませんでした。

 

最悪の状態・・・

 

こういうときに改めて思いますね・・・

 

 健康の大切さ

 

みなさん。カゼとマッチョ型インフルエンザウィルスにはお気をつけ下さい。

 

 

ちなみに、今、布団の中で寝ながらブログかいてます。


咳するおじさん

2006-11-03 23:37:05 | 青龍

こんにちは~。

 

今日は、篠津中のバザーでした。

 

魔王さんと2人で行って来たのですが、僕たちが来るのが遅かったため、あまりいいものはありませんでしたね。

 でも、本は結構いいものがありました。一冊10円でしたし予想外の安さ!

このブログの中では、ジムスキー君に一冊プレゼントしました。『うつくしく負けるには』っていう本を。

 そのあと、ジムスキー君と魔王君とで遊びました。魔王さんがマトリックスを見て感動してました。「タカッチだタカッチだ。」と、増殖するスミスのことを連呼していました。

 まぁ、確かにスミスは「自由だからここにいるのではない。自由ではないからここにいる。」だとか、「なぜ、生物が生きているか分かるか。死ぬためだ。」だとか、タカッチが普段言いそうなことばっかりいってましたからねぇ。

あと、そのときの話題のおじさん(タカッチの将来)が下の写真です。

 

ずっと前、魔王さんとマックで見かけたのですが、「う゛う゛ぅん」という咳ばっかりして、ノートパソコンを開いて何かやっていたおじさんで、非常にタカッチに似ていたというわけなのですけれども・・・。

 

 ノートパソコンにご注目!

 

『熊出没注意』って書いてあるのは

  気のせいでしょうか・・・。

 

やばいです。

 

 

 あと、 

 

 その隣にご注目!

 

ピカチュウがあるのは

 気のせいでしょうか・・・。

 

あれ?あれあれ?

 

 

 

 

今日はこれで終わり。

次回は、ファービーの恐るべき真実を語ろうと思います。

 

今日のネタは明日使えるものばかりでしたね♪

日記・ブログのランキング  

   投稿して下さいな。投稿すると、このブログにアインシュタインが召喚されます。

 

 

        そして一言・・・

 

キラービー 


相対性理論について

2006-10-27 23:49:51 | 青龍

こんにちは~。 今日は「デスノート」をTVでやっていたので見てみました。結構面白かったです。キルとLとの頭脳戦はすばらしいです。このデスノートの原作者はそうとう頭がいいんでしょうねぇ・・・。

 

 

あ、もしよければ 「マッチョノート」 も作ってもらえないでしょうか。

 できれば、ノートに書いた名前の人はマッチョになるっていうやつを・・・。

 

 

あ、無理ですか・・・

 

 

 ・・・

 

 

 

 

 

 

え、えーと、今日は久しぶりに面白いネタがないので 「相対性理論」 の事についてやろうと思います。
 もし、よかったら見てやってください。

 

 相対性理論とは、20世紀の物理学の二大革命の一つであり、アルバート・アインシュタインが打ち立てた理論です。 量子論と並んで、20世紀における物理学の基本かつ中心の理論とされます。

 相対性理論には 『特殊相対性理論』 と 『一般相対性理論』 の2種類があります。今日は最初の 『特殊相対性理論』 について少しだけですが、語ろうと思います。

 特殊相対性理論は、「光の速さはどんな速度で動く人からも秒速30万㎞に見える。」という一つの事実を元に作られました。また、動くものは、質量(重さ)が増えるという現象も起きます。さらに、「物質の中には巨大なエネルギーが秘められている。」という事実も明らかになり、これが原子爆弾の基礎理論になりました。

 また、動くものは、止まっているものよりも時間の進み方が遅くなります。たとえば、光速度の90%ので進むロケットが、地球を飛び立ち、ロケット内の時間で一年経って、地球に帰還したとします。すると、地球では二年四ヶ月ほど時間が過ぎているのです。

 上の例のように、特殊相対性理論は新たな真理を次々と提示しました。こうした特殊相対性理論の本質的な意義は 「時間と空間を統一した」 ことにあります。皆さんは普通、時間と空間は全く別のものだと思っています。しかし、特殊相対性理論は両者の間に密接な関係があり、一つの時空としてまとめて考えられることを明らかにしたものなのです。


 この特殊相対性理論で

    『 E = m × c2 』 
                (エネルギーと質量の関係式)     

            という有名な式を聞いたことはありませんか? 

 1938年、ウランの原子核が分裂する際に質量がわずかに減り、同時に大量のエネルギーが放出されるという核分裂現象を発見させたもととなるものです。

 

 これは、身近に例えると、1円玉6枚(6g)の質量東京ドーム1杯分の0℃の水を一気に100℃にするほどのエネルギーに変換できる。ということになります。

つまり、「質量保存の法則」 「エネルギー保存の法則」の破綻を表します。

 特殊相対性理論は、2つの法則に完全に矛盾します。そればかりではなく、従来はまったく別のものだと思われていた質量とエネルギーが、お互いに変換されるものだった、つまり本質的に同一のものだったことを表すのです。

 

今日のぶろぐは以上で終わり~。

 

  アインシュタインさん頑張りました。

 

今日のネタは明日使えるものばかりでしたね♪

日記・ブログのランキング  

   投稿して下さいな。投稿すると、このブログにアインシュタインが召喚されます。

 

 

        そして一言・・・

 

酔っ払った千鳥足のおじさんに特殊相対性理論は使えません。(笑

 


今日で中間終わり! 一ヶ月後に期末あり!!

2006-10-20 23:19:21 | 青龍

わーい。中間が終わりました! 地獄からやっと出てこれました。

 

 

 

でも

 

 

 

  あと、一ヶ月で期末です。

 

 

 

うぇーい。

 

 

 

ぶぶ。

 

 

というわけで、今日はこんな画像を用意しました。

  ←キルストの肖像画

さいたま新都心の駅近くの通路で発見しました。

 

 はい。間違いなくキルストの神様だと思われます。でもね、

 

その隣に 『Scam』 って書いてあるのですけれども・・・

 

Scam って「詐欺」って意味ですよねぇ・・・。

あれ~、あれれれれれ。

 

 き、気にしてはいけません。

 

 

次の画像です。

 

↑最強の守備!!

 

僕がコンピュータと将棋をしたときに、「王」を「と」で囲ってみました。

 

相手、どう攻めたらいいか迷ってます♪

 この後、僕が「と」をもっと増やそうと思って、次の手に、歩をはった瞬間に投了してきました。

 

もう、やめてくれ! と言わんばかりに

 コンピュータがあきれて、

将棋を投げ出した世紀の瞬間です!

 

 普通の将棋は100手前後で勝負が決まるのですが、

これは、249手 かかりました。

 

 

今日のぶろぐはこれにて終わり~。

 

あ、確かkey君の学校では相対性理論を勉強してるんでしたっけ・・・。

 

 できれば、今やってるところを教えてほしいなぁ。

僕も相対性理論には興味があって・・・。

 

 アインシュタインさん頑張りました。

 

今日のネタは明日使えるものばかりでしたね♪

日記・ブログのランキング  

   投稿して下さいな。投稿すると、このブログにアインシュタインが召喚されます。

 

 

        そして一言・・・

 

相対性理論はこの世に原子爆弾を生んだと言われています。

 

 

今日は     もう一言・・・

 

 

 

ラジオ、毎週金曜の文化放送(AM 1134)午後9:30~12:00は知ってますか?

 

 最近の曲が聴けます。僕も毎回聴いています。  

 

  おすすめですよ♪

 

 


足がポロッと取れちゃいました~♪

2006-10-13 23:33:33 | 青龍

どうも。こんにちは。 今日は『13日の金曜日』ですね♪ 

 

       なにか不吉な予感がする青龍です。

 

 まぁ僕はそれどころか、筋肉痛で悩み、テスト5日前で勉強に悩み、不吉真っ最中ですがね。

 

今日は、マラソン大会の話を語ろうと思います。

 今週の水曜日(11日)に我が高校のマラソン大会がありました。栗橋の利根川の土手からスタートして羽生駅の近くまで全校生徒で走ったのですが、20㎞ありました。下の絵を見ればその走った位置がわかります。

 

 

埼玉県全体が見えてくる時点でおかしい。(笑

20㎞が結構大変だという事が分かるだろうと思います。赤い線がその走った経路です。主に利根川の土手を走りました。実に見晴らしがよく、走りやすい。と先生が言っていたのですが、流石にきつかったです。今現在でも筋肉痛が残ってひどい状態です。

  まさに、『足がポロッと取れちゃいました。』状態です。

で、僕のマラソンの順位の結果なのですけれども・・・。

 

 知りたい?

 

 知りたい?

 

 知りたいかもしれません。

 

 知っているかもしれません。

 

 知っていれば。

 

 知っていたら。

 

 知ってみる?

 

 

結果発表・・・

 

 681人中・・・

 

 48位!!!!!!!!!!!!

 

うぇい。(^o^)

 

やりました! やりました! 学年で10位くらいですっ!

 

MRC隊長の力を見せつけてやりました。

 

以外と自分にも体力があるのだなぁと改めて思いました。そうでないとMRC隊長やっていけませんしね・・・。

 

今日のぶろぐはこれで終わりです。

今日のネタは明日使えるものばかりでしたね♪

日記・ブログのランキング  

   投稿して下さいな。 又、このブログのランキングを見る事ができます。

 

 

      そして一言・・・

 

「熊出没注意。」って書いてあるシールがノートパソコンに貼ってあった人を白岡町のビバ近くのマックで見た。

 

上の文を英語に略しなさい。(笑

 

 

 

ー追伸ー

前回のときに、来週はすばらしい画像を紹介します。って言っちゃいましたが、急遽予定を変更いたしました。期待していた皆さま、次に期待してくださいね♪