今日はミニバスのクリスマス会。
午前は、競技会と親子の試合です。
競技会はいつものようにレースと9個のボールをシュートしてゴール数を競う競技の2つです。
まずはレース!
今回の「とも」は?
最後のシュートがはずれたので落ち込んでました!
おまけで「はる」も参加しました。
気合が入ってませんね。
シュート合戦はぜんぜん入らなくてさらに落ち込んで泣いてました。
親子大会は和気藹々と!違う、コテンパンに子供達をやっつけました。はっはっはっは!!
午後はお昼とケーキを食べ、その後はゲームです。
絵を描いて採点するゲーム、ジェスチャーゲーム、ビンゴです。
子供達は普段とは違う表情で楽しんでました。
コメント
- ハッピー [2011年12月4日 15:08]
- こんにちは。
もうクリスマス会があったのですね。今年一番最初のクリスマスかな?!
親子大会ってのが楽しそうですね。やっぱり親はすごいんだぁって改めて
感じてもらえたのでしょうね☆親子で親睦を深めるのにピッタリですね。 - 「はる&とも」の父親 [2011年12月4日 18:20]
- ハッピーさん こんばんは。
この後、試合が続くので早々とクリスマス会となりました。
親は本気で子供達と戦うので、親睦というよりも親の威厳を保つための試合ですね。(笑)
あなたのブログにコメント投稿されたものです。