goo blog サービス終了のお知らせ 

haruppeの徒然日記

日々変わる、社会情勢に思いつくまま、コメント形式で
日記をつづる。

ジダン だっふんだー!

2006-07-13 21:47:02 | スポーツ
ジダン 頭突き退場で、PK戦蹴れずに
「ジダン だっふんだー」

髪の薄い私的には、フランス優勝してジダンに
ヒーローになってもらい、あの髪型はやらして
もらいたかったなー!

夏の暑さ解消にジダンの頭突き、頭突き、頭突きで
ストレス解消しては・・・
ジダンにカーソル合わせて、クリックすると頭突きします。
うまくいけば、1度に二人倒せます。

Zidane il gioco!

ワールドカップ優勝計画

2006-06-27 21:52:10 | スポーツ
今回のドイツワールドカップでは、残念ながら我が日本は
1分け2敗という結果で1次リーグ敗退となった。

期待が高すぎたと言えば、それまでだが以前久米宏がTV番組で「2026年
ぐらいまで日本は出場できないんじゃないか」
と言ってたぐらいだから・・・・

やっぱりサッカーは点取りゲームであって、4試合無失点のスイスでさえ
帰国に憂い目にあってしまうのです。
いくらディフェンスが強固であっても、点が取れなきゃ負けてしまうのです。

そこで、日本の強化策ですが、まず優秀な監督を迎えること。

ヒディングのような優秀な監督を迎えれば、1次リーグは突破可能
かも知れないが、ベスト8以上を狙うのはむずかしい。

なぜなら日本ではサッカーが文化として根付いてないからだ。
日本の路地裏や公園でボールを蹴ってる子供を見かけることが
あるだろうか?
ほとんどないだろう。

このままでは100年経っても日本の優勝は無いかもしれない。
つまり、生きてるうちには見る事はできない。
かろうじて今年生まれた沖縄の女の子が100歳まで
生きて見られるかどうか・・・・


やはり優勝を狙うには、今後50年くらいブラジルとアルゼンチンから
優秀な14,5歳の子供を30人くらいづつ日本の高校に留学させて
そのままJリーグで活躍してもらって、そのうち日本の女性と結婚
してもらい、子供が出来たら15歳くらいまで母国で育ててもらい
高校くらいから日本でプレーさせるのです。

これを50年くらい続けたら70,80年後くらいには優勝できるかも。


ワールドカップ注目選手2

2006-06-10 12:47:14 | スポーツ
いよいよワールドカップが始まりましたね。
初戦の試合では、ドイツが得点ラッシュでコスタリカを
振り切りました。特に4点目のロングシュートにびっくり。
世界はあらためて凄いと、感じました。

そこで、今大会の注目選手を、またまた紹介。

Zlatan Ibrahimovic(ズラタン・イブラヒモビッチ)
国籍 SWEDEN
生年月日 1981年 10月 03日
身長 192cm
体重 84kg
ポジション FW
現所属クラブ Juventus(ユベントス=イタリアセリエA)
国際試合初出場 2001年1月31日(フェロー諸島戦)

トラブルメーカーで、試合中の頭突きや危険なタックルで退場処分に
なったことも。
でも、母国スウェーデンでは人気週刊誌のアンケートで、
スウェーデン国王や首相を凌いで「もっとも尊敬すべき スウェーデン人
に選ばれている。
今回のワールドカップでも、彼の予測不可能なトリックに注目。

ibrahimovic

ワールドカップ注目選手 

2006-06-02 20:59:51 | スポーツ
イングランド代表 
21 ピーター・クラウチ

--------------------------------------------------------------------------------
生年月日: 1981年 1月 30日
身長: 198 cm
体重: 69 kg
ポジション: フォワード
現所属クラブ: リバプール (ENG)
国際試合ゴール数: 2 (集計日: 6月 1日)
国際試合出場数: 6 (集計日: 6月 1日)
国際試合初出場: Colombia v. England ( 5月31日)

ゴールゲット後のパフォーマンスに注目しよう!

ロボット ダンス

でも ピータークラウチも
この人の

ダンス
にはかなわない!!

あと1ヶ月も待てない

2006-05-12 21:26:01 | スポーツ
ワールドカップまであと28日。
それまで待てないというあなたは



Ronaldinho ロナウジーニョ

のスーパープレイをお楽しみください。

youtube
 米YouTubeが運営する動画共有サイト「YouTube」が、日本で急速に人気を高めている。
 ニュース元は
ITメディアニュース

ついでに過去のワールドカップの日本戦も見てみよう。
日本の戦い

あと 32日でワールドカップ

2006-05-08 20:54:57 | スポーツ
大阪、難波に着いた時、地下街でちょうど日本代表への
応援メッセージをボードに書くイベントをやっていたので
参加してきました。
左上のほうにメッセージを書き込みましたが
小さくて読めません。

内容は「共に戦えば強くなれる」
どこかのキャンペーンのぱくり。

ジーコジャパンには、セクシーサッカーで
ぜひ1次リーグを突破してもらいたいものです。

特に中村俊輔選手には、相手の予期できないパス、
ドリブル、フリーキックで世界をあっと言わせて欲しい
ものです。

オーストラリアには必勝、クロアチアには悪くても引き分け。
ブラジルには負けても、最小失点。

これで、1次リーグ突破まちがいない。

日本代表への応援メッセージは
こちら

ドイツで戦う選手へ届け!

二足のわらじ

2006-02-15 20:05:43 | スポーツ
今日の夜、10時から行われるモーグル予選に
アメリカ代表のジェレミー・ブルーム選手が登場する。
29番目に滑走するよ!
なんと、4位で予選通過。決勝に期待がかかる。
フットボールとモーグルの二刀流の選手だ。
なかなかイケメンである。
アメリカでは、トリノ五輪に出場している男子選手では
もっとも人気のある選手?
ジェレミー・ブルーム公式サイト
彼のウェブサイトもカッコイイ。
日本の選手でウェブサイトやブログやってる選手はいないのかな?
追記
残念ながら、決勝は6位でメダルに届かず。