「山菜天ぷらとキャンドル作り」を行いました。
昨日から、黒松内に遊びに来ている
天使大学の学生さん達と一緒に
まずは裏の森に山菜採りへお出かけ。






行者ニンニクがちょうど時期を迎えていたり、
ニワトコ、ヨモギ、エンゴサク、カタクリ・・・などなど
採れたての山菜を天ぷらにし、
手打ちうどんと山菜肉まんにして食べました!




どっちも美味しかった!
デザートには、ヨモギ団子もいただき、大満足!
午後からは、天ぷらで使用した油を使って、
キャンドル作り。
コケッツの卵を器にしました。




色とりどりのとっても素敵なキャンドルができましたよ!
その後、温泉でまったりし、美味しい夕食をいただき、
夜は学生さん&子どもたちで夜かく(夜のかくれんぼ)対決!
春の味覚をいただきつつ、
思いきり遊んだ1日となりました。
(ふった)