学校から帰ってきて、宿題が終わった人から
おやつの白玉作り開始です。
まーるくまーるくまるめたら(創造的な子も何人かいましたが!)

お湯でゆでで、浮かんできたらすくいます


作った白玉団子にかぼちゃだんご入りあんこをかけて、今日のおやつ完成!お好みできな粉も。

使った道具はもちろん自分達で洗います


宿題中の高学年とおやつタイムの中学年

ほぼ全員が揃った子ところでいよいよ夕食のカレー作りスタート!
人参チーム

じゃがいもチーム

たまねぎチーム

一方、宿題チームは・・・
ノリノリ(!?)で宿題中!

帰ってきてからも、早く下校した組が体育館で遊んでいるなか、少数精鋭隊での勉強会。
早く遊びたいかな?と思いきや
「皆が遊んでるなか、僕達だけ勉強してるのってなんか楽しいね!」とのこと。イイネ!

そして完成した夜ご飯がコチラ!!
どんっっ!!

「これ私が切ったやつ!」「このじゃがいも大きいーっ!」
みんなでわいわいおいしくごはんを頂いたら、黒松内温泉でほっこり。
帰ってきてしばしの自由時間。
トランプしたり

女子部屋では女子会開催中。

児童館に飾ってあるとても立派な雛人形に男の子たちも興味津々。
よく見てみると、一体一体顔が違う!

そして300ピースのパズルに挑戦組。合宿終了までに完成なるか!?

昨日は緊張とわくわくであまり眠れなかった子もいたようなので、今日は早めに電気を消します。
さて、通学合宿も残すところ1日!
このメンバーでやることはやって楽しむぞ!
(ちこ)