goo blog サービス終了のお知らせ 

自然学校発 黒松内だより

香港からいらっしゃい!

ツアーがツアーを呼ぶ2月の19日。
お味噌づくりエコツアー2日目と同時進行で、
私は黒松内町観光協会の海外ツアー受入のお手伝をさせていただきました!
今回は香港からのお客様を黒松内の素敵プレイスへご案内。 

まずは「我つま」で素敵ランチ。
完全予約制でゆったりとお母さんとのおしゃべりも楽しめ、
旬の食材(それも敷地内の畑で採れたものがたくさん!)をつかったお料理。
香港からのお客様3名も、器の一つ一つや手書きの箸置きに喜んでいらっしゃいました。 

お腹が満たされ、我つまのお母さんから黒松内の四季の写真を見せていただいた後は、
次の素敵プレイスへ移動。

中ノ川のふぁー「ふぁーむいん冨田」です。

ここでは素敵な雪ぐらし体験ということで、
除雪機(大きい!)の運転と、スノーモービルの試乗を。

雪国の暮らしには欠かせないこの2つ。
それぞれ機械の操縦に得意不得意とあったようですが、
「修行をしたら、次来たときはここで雇ってもらえるかしら?」
と、暮らしの一部を体験いただけたようです。 

 

   

そして、なんとなんと。
冨田さんがご厚意で、かの有名な添え別のブナの大木へ連れて行ってくださいました。
スノーモービルさんと冨田さんのおかげで、吹雪く中、立派な大木とご対面。
写真で見たことはあったのですが、初めての生の大木は圧倒的存在感を放っていました。
抱きつきたいほどのたくましい二の腕が美しい。
冨田さんのナイスショットもいただきました。
今回は雪の間を縫っての旅でしたが、晴れた日には遠くの山々や海も見渡せるとのこと。
次は天気の良い日に、今度は自分の足でまた会いに行きたいと思います。

   

(ちこ)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「国際系プログラム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事