
市民活動ステップアップ講座@砂川
校長の高木が講師として招かれており、出張中です テーマとしては、主にNPOの組織運営につ...

スタッフ川のトレーニング
去る6月24日、川のトレーニングを行いました。 天気はくもり、気温もさほど寒くないので、正...

ねおす全体研修_2015
去る 4/11-12にねおすの全体研修がありました。 今回の会場は、苫小牧市安平町の、早来(はや...

2014冬 ねおす全体研修
11月29日から1泊2日で、ねおすの全体研修が行われました。 東川の大雪山自然楽校、苫小...

環境教育フォーラム北海道支部 地域フォーラム~黒松内~
15-16日の土日にかけ、黒松内ぶなの森自然学校で環境教育フォーラムが行われました。 今季初...

JICA西アフリカ研修~世界に広がるJAN・KEN・PON!!!~
10月23~24日の1泊2日で、ブルキナ・ファソ、カメルーンをはじめ、西アフリカの仏語...

スタッフトレーニング・羊蹄山登山!!
先日の土曜日のことですが、スタッフトレーニングとして、羊蹄山の登山をしてまいりました!...

カヌー実習
快晴が続く黒松内にて、カヌー実習を行ってきました。 自然学校を訪れていたチンさん、リさ...

野外実習、海と山!
来たる夏の繁忙期に向けて、海と山の実習を行ってきました。 海では、海遊びの際の安全管理...

いただきますカンパニーのガイド養成講座
帯広でいただきますカンパニーさん主催の畑ガイド養成講座に参加してきました。 ガイドの養...