goo blog サービス終了のお知らせ 

はるきちオーガニックファームBLOG

北海道石狩市花畔で有機農業を始めて8年目になる4代目です。

10月のイベント

2011年10月02日 10時58分06秒 | 日記

10月のイベント予定です。

10月8日 農みんCafe http://noumincafe.blog136.fc2.com/

 

10月9日 神宮マーケット 朝6時30分から10時まで(七五三の為、いつもより短くなってますのでご注意を)

10月9日 うちやま農園 謝肉祭 12時から15時ぐらいまで http://hiroshicommit.blogspot.com/2011/10/blog-post.html

10月16日 料理人の休日レストラン http://yukikonishi.blog26.fc2.com/blog-entry-460.html

10月22日 かねあい農場Vol.2 http://kaneai.jimdo.com/

10月22日 第3回 石狩市農業婚活ツアー http://www.ishikari-asc.jp/modules/news/index.php?page=article&storyid=45


現在販売している野菜です

2011年10月02日 10時46分12秒 | 日記

10月になってしまいましたね。

こんにちは、はるきちオーガニックファーム小林です。

すっかり秋めいて、今朝は5℃くらいまで冷え込んで、でも朝一収穫しに畑に行って、日中も作業するけど、陽が落ちるのがどんどん早まってきて、17時ぐらいには農作業できなるなるような今日この頃となりました。カブが獲れはじめましたよー。

今、収穫・販売している野菜は以下の通りです。

根菜類:かぶ(みやま小カブ、あやめ雪かぶ、日野菜かぶ)、ジャガイモ(男爵、キタアカリ、アンデスレッド、シャドークイーン、さやあかね、メークイーン)、さつまいも(紅はるか、パープルスイート)、ヤーコン、にんにく、落花生

葉菜類:水菜、わさび菜、からし菜、葉大根(~10/10ぐらい)、さつまいもの葉(ここに分類されるのか)、空心菜、つるむらさき、エゴマ、しその実、

果菜類:ピュアホワイト(~10/10)、ヤングコーン(~10/10)、食用ほうずき、オクラ、水ナス、緑ナス、南瓜(坊ちゃん南瓜、ほっとけ栗たん、紅爵、とっておき)

きのこ:落葉きのこ(運次第)

黄金カブは10/10以降、人参とビーツは10/20以降を予定しております。


今月はマルシェ月間。

2011年09月09日 10時38分25秒 | 日記

秋になり肥えてきました、小林です。せっかく8キロ痩せたので、何とかキープしたいところですが、食欲の秋にはかないませんねー

 

今月はマルシェ月間だったことに今気がつきました。毎週末どこかで出店しています。今後のスケジュールをお伝えします。

 

9月10日11日「命をつなぐチャリティーマルシェ」

(はるきち野菜は両日共にありますが、実際に私が店頭に立つのは11日のみです)

詳細はこちらのページを。http://ameblo.jp/charity-marche/

 

9月17日(土)農みんCafe

http://noumincafe.blog136.fc2.com/blog-entry-22.html

 

9月18日(日)神宮マーケット(北海道神宮弓取場、6時30分から正午まで)

 

9月23日(祝金)ー25日(日)U-40 BISSEマルシェ in大通BISSE

(はるきちが出店するには23、25日のみです。)

 

もちろん開催期間中でも石狩市花畔の直売場並びに地物市場とれのさとでの販売も行っております。よろしくお願いします。


神宮マーケットに出店します。

2011年08月27日 00時20分20秒 | 日記

告知ばかりで本当にごめんなさい。

眠い目をこすってパソコン打ってます。

 

8月27日(土曜日)神宮マーケットに出店します。

持参するお野菜は、

オクラ緑赤・水ナス・緑ナス・男爵・インカのめざめ・ズッキーニ緑黄丸・つるむらさき・バジル・青しそ・エゴマ・イタリアンパセリ・ピュアホワイト・ハニーバンダム・ヤングコーン・子供ピーマンピー太郎・万願寺とうがらし・枝豆・坊ちゃん南瓜・ほっとけ栗たん南瓜・にんにく・スイカマダーボール・小玉スイカ(以上はるきちオーガニックファーム)

ミニトマトアイコ・シンディートマト・イエローミニ・パプリカ・ナス・モロヘイヤ・空心菜(以上小林農園)

です。

朝6時30分から正午までです。

天気よさそうなので、お散歩がてら遊びに来てくださいね。


ライジングサンに出店しました

2011年08月18日 03時38分15秒 | 日記

今週末土曜日は農みんカフェです。お時間ある方は是非。

http://noumincafe.blog136.fc2.com/

 

ライジングサン、ボヘミアンガーデンにて野菜販売を行いました。来て頂いた方ありがとうございました。1日目は予想外の冷えに野菜販売かなり苦戦しましたが、2日目は暑かった事もあり、1日目の4倍以上、去年を上回る繁盛を致しました。誠にありがとうございました。

あまりに忙しくてぜひとも見たかった上原ひろみとにせんねんもんだいが見れなかったのはなんとも心残りですが、いろんな方と野菜販売を通じて交流することが出来、有難い時間を過ごすことが出来ました。中でも「去年美味しかったから」、と来てくれたリピーターが結構いて、これが定着すればいいなと。

予想外に売れたのは水ナスと野菜カップ。水ナスは美味しいのは分かっているけど、それを初見で伝えるのが難しいが、誰かが食べているのを見ると同じものを欲しくなる衝動にかられる。野菜カップはそれぞれ単体だと売れないが、見せ方でポップに気軽に手に取るようになった。スタッフ女子力のおかげ。

来年も出店したいと思っています。また来年ボヘミアンでお会いしましょう!