goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れのち晴れ♪ときどき曇り。

チワワの龍&來と暮らすおばちゃん「おけぃ」のブログです。
ハル爺は、H.26.12.17 お星様になりました。

チェロリサイタル

2022年03月07日 12時31分00秒 | 趣味

昨日は夜勤明けで帰宅してすぐに
札幌へ向かいました。




観光客みたいに通り道にあった時計台とテレビ塔をパチリ📷


札幌在住の娘を誘って 土田英順さんのチェロリサイタルへ。





土田さんのCDは1枚持っているのですが、
サインをしてくださるとのことで娘が買ってくれました😊
直接その場でサインをしてくださり感激です。

土田英順さんは、なんと85歳なんですよ。
とても85歳には見えません。

アンコールでバッハのアリオーソを演奏してくださったのですが、感動のあまり涙が出ました。
心に響くリサイタルで行けて良かった。

こういう趣味もいいな〜なんて思ったりして
🎵






そして、夜はサムギョプサルです。
韓国ビールを飲みながら、お店の方が焼いてくれたサムギョプサルとキンパを食べて大満足です。







楽しい1日だったけど、さすがに夜勤明けは
睡魔との闘いでした 😅



結果が届きました。

2021年12月14日 20時04分00秒 | 趣味

ちょうど1ヶ月前に受けたハングル検定の結果が届きました。

検定日の夕方に協会のHPで正答が発表されたのを見て答え合わせをして、合格点が取れていることは確認していましたが、手元に届くまでは安心できませんよね💦



一応、合格点は取れましたが、あまりにも
チンプンカンだったのであれから1ヶ月は
初級のテキストを数冊引っ張り出してきて
総復習しました。
リスニングは未だにダメなままです😖


そんな中、茨城のり子さんの「ハングルへの旅」という本を読みました。

茨城のり子さんは詩人で、この本は35年前に出されたエッセイです。
50才から韓国語を習い始めたそうで、韓国旅行のエピソードや政治や文化などを書かれています。

読み易くてとても面白かったです。
韓国旅行をした気分にすらなるから本て
楽しいですよね。
そして、ますます韓国語を学ぶ意欲が湧いてきました。


大正15年生まれの彼女が韓国語を習い始めたのは昭和50年頃。
今のように韓国語を学ぼうとする人も少なかった時代ですよね。

この方の詩も心に刺さるものが多く背中を叩かれたような気持ちになります。

特に「自分の感受性くらい」が好きです。

気になった方は検索してみてください。


さて、4級に合格したのでようやく次に進みます。
もちろん復習も重ね重ねしなければなりませんけど😉







アフリカンフラワー3兄弟とチューリップのブランケット

2019年12月30日 14時07分00秒 | 趣味

数年前からちょこちょこと編んでいた
アフリカンフラワーのモチーフですが
その3兄弟の長男(❓)が残り縁編み
1周で出来上がるところまで進みました。




このグレーがどうも爺さんっぽくて
気に入らなくて手が進まなかったけど
繋げてみるとフラワー達の引き立て役に
なっているんですね〜👍



あとは、ベージュに近いブラウンと



グレージュ(グレーとベージュの中間色)の次男と三男が残りました。



ただ、ショップを覗いてみたら
この毛糸は売り切れになっていまして😵
再販は、ないのかなぁ…

続きはどーすればいいんじゃい💦



そして、チューリップのブランケットも
出来上がりました😄



可愛いチューリップがたくさん🌷





今年も残り1日半。

今日は、これから夜勤です。
穏やかな夜勤でありますように。

行ってきます( ^_^)/~~~



秋めいてきました

2019年09月13日 13時20分30秒 | 趣味

台風15号の影響で千葉では未だに停電と断水が
続いているようです。
5日目❓

北海道は、かなり涼しくなり過ごしやすくやりましたが、本州はまだまだ暑いですよね。
そんな中での停電と断水でどれほどの方が
不便な生活をしていることでしょう。
1日とは言わず、1時間でも早い復旧を願うばかりです。

お見舞い申し上げます。




涼しくなってきたと同時に
また、あの病気が出てきました😂

編み物したい病(笑)


こんなのを編んでいましたよ。



66cm×86cm

モチーフの繋ぎ方もモチーフの周りも
初めてチャレンジした編み方で
改めて、編み物は奥が深いと思いましたよ。




ほっこり感を出したかったんだけど、
縁編みになかなか減らない紫色を使ったことで
ほっこりを台無しにしてしまった感が否めない😢


意味もなくクチャクチャにして置いてみた





今日は中秋の満月🌕
夜勤なので、職場から見れるといいな。

2月の半ばで5.1度

2019年02月19日 21時02分17秒 | 趣味

いきなり春になったのかと思うほどの
ポカポカ陽気の1日でした。
ずっとこんな陽気だったらいいけど
そんなに甘くはないんだよね。

ポカポカ陽気と寒い日を繰り返して徐々に
春になっていく。
雪は、もう要らないね⛄️


今夜はスーパームーンが見れるっていうので
外に出てみたけど、雲が多くて残念。





今日は、朝から編み物モード。
昨日、更新したブランケットになる予定のモチーフの色違いのグレーの部分を編んで糸始末をしていたら、あっという間に一日が終わってしまった💦




残すはベージュのみ。

‥って、まだ繋いでないし😞
こんなに編んでどうするのさっ
私の馬鹿‼️