goo blog サービス終了のお知らせ 

TEAM HAYASAKA

趣味は、旅行・キャンプ・スノーボード・バイクツーリング・写真など。休日の様子を楽しく綴っていきます。

梅田 朝の散歩

2021-08-01 09:41:00 | 散歩と運動

2021.8.1(日)
朝の阪急東通商店街

昨夜の余臭

まだ酔い覚めぬ若者たち

遠慮知らずのカラスたち

毎朝の見慣れた光景

おはようございます
の挨拶を
誰と交わすこともなく

商店街を抜けて地下に潜りこむ。

今日は休日
新鮮な空気を求めて
朝の散歩






















HEP FIVEの観覧車🎡



























LINKS梅田の6階はアウトドアの宝庫

関西最大級のユニQがある。











茶屋町



オシャレな建物が並ぶ





店舗デザインを手掛けるWKさんにも、参考になりそうなお店がたくさんある。














MARUZEN & JUNKUDO

LOFTの中にはビレッジヴァンガードもある。
さわがよろこびそうなのでコロナが明けて遊びに来た時に連れて行こう!








結構歩いた。
いい運動になる。
一度帰ってシャワーを浴びて、またどこかに行ってみよう!

散歩

2021-07-17 20:46:00 | 散歩と運動

2021.7.17(土)

周辺を歩いて、土地鑑を身につける。
まず、歩いて3分のところにある太融寺で、離れて暮らす家族の安全を祈願する。




続いて、大阪駅を目指す。


















マルビルから北新地へ向かう。












お初天神


















 


阪急東通り商店街に戻り、家に到着。
 
疲れたが、いい運動になった。

 
 
 
 
 
 

さよなら広島

2021-07-06 20:38:00 | 散歩と運動

2021.7.4(日)
コロナ禍で飲み会も叶わず・・・

そんなこんなで広島での生活も2年が過ぎた。

そして
たった2年ではあるが
広島での生活にも終わりを告げるときがやってきた。

振り返ってみれば、

広島に来て半年後、コロナで飲みに繰り出すことはなくなった。

楽しみにしていた広島ナイト食べ歩きライフは実現せず

その分、仕事が終われば、週1回はゴルフレッスンやギター教室へ通った。
それはそれで、単身赴任生活を有意義に過ごしたといえる気がする。

軽四プレ王も買って、コロナ禍の合間を縫って、
広島県内での温泉プチ観光やキャンプ、冬場はスノーボードなどもそれなりに楽しんだ。

アフターコロナでは、もっともっと職場のみんなと広島生活を楽しみたいと思っていたが

サラリーマンの宿命である転勤

広島を離れることになった。

<いつものコースをラスト早朝散歩>

日曜日の朝、朝早く起きて、天気は悪いが最後の早朝散歩に出かける。

クリスタルプラザ


平和大通り





中央通
中四国最大の繁華街の流川
早く日常をとりもどしてほしいね




八丁堀

福屋

パルコ
本通り商店街

並木通り





お好み村からは、インバウンドと修学旅行生の姿は消えた。
早く戻ってきてほしいね。








建て替わったアンデルセン
 

袋町小学校












平和記念公園も見納め


そして原爆ドームも・・・









最後の夜は、大好きな酔心で広島生活を締める。


















 
ありがとう広島
楽しかった広島
おこのみ
牡蠣
鉄板焼き
おいしかった広島

お世話になったみなさま、たいへんありがとうございました。
 
次の赴任地は、久しぶりの大阪です。
 
<アウトドア日記ハルノートなにわ編>は、もうそろそろスタートします。
 
 
 

平和記念公園の桜

2021-03-26 22:15:00 | 散歩と運動

2021.3.25(木)
会員制の名店<上関芸陽>
山口の上関で上がった新鮮な魚を食べることができる釣魚料理店
最近、新築移転されたお店
期待に胸が高まります。


お造りは、ひとり一皿
豪華です。
フグは厚みがあり、鯛も新鮮ならではの弾力と甘みで抜群の食感
実に旨いです。

眼張鱗焼
こんなに美味しい眼張は初めて!

海老の天ぷらもプリプリです!

お酒はもちろん日本酒
賀茂鶴のゴールドを頂きます。
とても芳醇でまろやかです。
ふぐ鍋とふぐ雑炊も頂いた。

2021.3.26(金)
今朝は早起き
いつもより早く出発し、平和記念公園を流れる元安川に沿って通勤する。
普段なら10分足らずの徒歩通勤であるが、今朝は小一時間ほどかけて満開の桜を楽しみながら歩く。
コロナ禍で閉塞感がある中、
雲ひとつない抜けるような青空を背に咲き誇る桜が、
一日の始まりにふさわしいテンションへと導いてくれる。

今日は週末
年度末までもあとわずか
頑張ろう!



























原爆ドームは改修工事を終え、足場が外され、被爆当時に近い姿が再現されている。
















<小一時間かけて、徒歩通勤をする>
毎日は無理かもしれないが、時々はいいかもしれない。
 

平和記念公園を散歩

2021-02-13 19:26:00 | 散歩と運動

2021.2.13(土)
コロナ禍で自粛生活が続いている。
昨日は、何か月かぶりに飲みに行った。
広島では有名な鉄板焼き<弁兵衛>で、職場の仲間と一杯。
ほんとうに久しぶり。
生ビール🍺旨いね。
熱々の鉄板焼きで、ビールが進む!

今朝は早起きして、そのあと二度寝。
その後、運動不足を少しでも解消するために散歩をする。


サップボードが元安川を下っている。
















原爆ドームは改修工事中


















 












紀伊国屋書店で焚火の本を買って、ドン・キホーテでシャツを買って、街をぶらぶらして一日を過ごす。
明日は何をしようかな?