昨日発表されましたニュービートルの特別仕様車のパンフレットです。
今回設定された特別仕様車「ニュービートル プライム エディション」でニュービートルの販売が終了しますね・・・・。
↑フォルクスワーゲン・ニュービートル特別仕様車「プライムエディション」のパンフレット
ディーラーさんで聞いていたのですが、標準系のモデルが生産終了しているようで・・・在庫限りの販売になるとのことです。今現在入庫してくるモデルはこちらの特別仕様車のみになるとのこと。。。
ということは、こちらが最終型となるわけですよね。。。
あっ、廉価モデルの「EZ」はすでにラインナップから姿を消しまして・・・・、上級のLZとプライムエディションとなっています。
特別仕様車は、
装備的にも充実していまして、レザーステアリング、レザーハンドブレーキグリップ、レザーシフトノブ、シートヒーター、ダークティンテッドガラス、パークディスタンスコントロール、16インチアルミホイールということで、質感面と機能面での追加装着してきていますね~。
ニュービートルが登場して間もない頃はたしか左ハンドルの設定しかありませんでしたよね。
デビュー1年後位に右ハンドルが追加され、カブリオレやターボモデル等も追加され沢山のラインナップがありましたよね~。
昨年末には改良も行われていましたが、サンルーフ等も廃止されておりましたが最後のモデルということで寂しいですね。。。
本日も幾つか改良情報がありますよね~。
◇メルセデスベンツ・GLKクラスが一部改良。
フロントフォグランプが「LEDドライビングライト」に変更されまして、シャープな印象になりましたよね~。SRSペルビスバッグ等の安全装備も追加されたようです。。。
GLKクラスを街中で見かける機会がほとんどないような・・・・・。
◇メルセデスベンツ・GLクラスがマイナーチェンジ。
GLK同様にフォグランプが「LEDドライビングライト」に変更されていまして、フロントバンパーやリヤバンパーのデザインが変更されていますよね。アンダープロテクターがバンパーとの一体感のあるデザインになっていますし、ホイールも18インチから20インチにインチアップされまして迫力がアップしましたね~。
◇メルセデスベンツ・Gクラスが一部改良。
今回の改良によってフロントシートが変更されましたね~。写真で見ると新型Eクラスのモノに似た感じがしますが、そちらのモノが採用されているのかはまだ確認できていません・・・・。
オーディオの機能も向上したようですし、G55 AMGのレザー仕上げのダッシュボードも注目ポイントですね。
あっ、designo AMGプログラムは今回4月末までの限定受注ということですので気になっている方はお早めに。。。