ハリアーRXの業務日誌!?

【新コンパクトSUV】トヨタ・新型ライズ 展示 in ネッツトヨタ富山 本店

5ナンバーサイズの新コンパクトSUV「RAIZE(ライズ)」が登場!​新開発の軽量高剛性ボディや

トヨタ初採用のD-CVT、先進の安全装備、そして、大容量ラゲージルーム等が採用されています。

IMGP5138-13 (2).JPG

トヨタ・新型ライズ Z(2WD)@フロントビュー

>>ボディカラー:レーザーブルークリスタルシャイン(B82)

こちらは、新型ライズの最上級グレード「Z」です。LEDシーケンシャルターンランプや17インチアルミホ

イール、本革巻きステアリング&シフトノブ等が、「Z」専用装備として装着されていますので注目です!

IMGP5138-13 (39).JPG    ←トヨタ・新型ライズ Z(2WD)@フロント

今回、フロントデザインは、横方向に広がるように、力強く張り出したフロントバンパーが採用されて

います。こちらには、LEDヘッドランプを繋ぐように配置されたガーニッシュ部と、台形型ロアグリルが

組み合わされていまして、「キーンルック」スタイルとなっています。…基本デザインは全車共通に。

IMGP5138-13 (7).JPGIMGP5138-13 (8).JPGIMGP5138-13 (9).JPG 

ヘッドランプは全車でLEDが採用されています。縦型のリフレクターデザインとなっていまして、上級

グレード「Z」では、上部にライン状のLEDクリアランスランプが備わります。また、流れるように点灯す

る「Z」専用の「LEDフロントシーケンシャルターンランプ」も装備されていますので注目ですよ~っ!

IMGP5138-13 (6).JPGIMGP5138-13 (3).JPGIMGP5138-13 (10).JPG

この他、フロントバンパー左右には、縦型のガーニッシュが備わり、こちらに「LEDフロントフォグランプ」

と「LEDイルミネーションランプ」が装備されています(Z専用装備)。バンパー下部には、アンダープ

ロテクター形状が用いられています。→空力特性を高めるエアスパッツも中央と前輪前方に装備。

IMGP5138-13 (72).JPGIMGP5138-13 (73).JPGIMGP5138-13 (11).JPG 

フロントウインドウ上部には、次世代型スマートアシスト用の「フロントカメラ」が装着されています。

両及び歩行者に対応した「衝突回避支援ブレーキ」や「標識認識機能」、「先行車発進お知らせ

機能」、「LKC」、「車線逸脱警報機能」等が採用されています。ACCは、Zグレード専用装備!

1.0L 1KR- VET ターボエンジン@新型ライズ→ IMGP5138-13 (74).JPG

パワートレインには、1.5L並みのトルクを発揮する「1.0L 1KR- VET ターボエンジン」が搭載されて

います。ダウンサイジング技術により、優れた動力性能と環境性能を両立しています。…アイドリング

ストップ機能付。また、トヨタ初採用のスプリットギヤを組み込んだ「D-CVT」が搭載なのも注目-。

IMGP5138-13 (27).JPGIMGP5138-13 (76).JPGIMGP5138-13 (70).JPG

【スペック@1.0Lターボエンジン】■最高出力:72kW(96PS)/6000rpm■最大トルク:14

0Nm(14.8kgf・m)/2400-4000rpm■WLTCモード燃料消費率:18.6km/L(2WD)

IMGP5138-13 (13).JPGIMGP5138-13 (14).JPGIMGP5138-13 (22).JPG

「Z」グレードの足元には、力強さを与えてくれる「185/60R17タイヤ&17×6Jアルミホイール(切

削光輝+ブラック塗装)が装着に。サスペンションシステムには、フロントに「マクファーソンストラット

式」、リヤに「トーションビーム式」が採用となっています。…ヒルスタートアシストコントロールは設定。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事