goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリアーRXの業務日誌!?

【アーバン&スポーティな特別モデル】トヨタ・新型ヤリス クロス 特別仕様車 Z “URBANO” 展示 in ネッツトヨタ富山 婦中店

今回、ヤリス クロスが一部改良となりまして、特別仕様車 “URBANO(ウルバーノ)”が登場しました。都会的でスポーティなブラックアクセントを加えた専用エクステリアが採用となりますー。

トヨタ・新型ヤリス クロス 特別仕様車 Z “URBANO” (ハイブリッド車・2WD)

>>ボディカラー:ブラックマイカ〈209〉×プラチナホワイトパールマイカ〈089〉[2PU] (メーカーオプション)

こちらの特別仕様車 Z “URBANO”は、上級グレードの「Z」がベース車両となりまして、「ハイブリッド車(2WD/E-Four)」と「ガソリン車(2WD/4WD)」ともに設定されています。→内装色はベース車両同様に「ブラック」となります。

  

エクステリアでは、URBANO専用装備としまして、トヨタエンブレムが光沢感のあるブラック色仕上げとなる「トヨタマーク (ブラック)」が備わります。また、通常、販売店装着オプションとなる「LEDフロントフォグランプ」も特別装備として標準装着となるのもポイントです!

  

サイドでは、「アウトサイドドアハンドル」が通常のカラード仕様から「ブラックマイカ塗装」に変更され、「サイドオーナメント」も通常のシルバー色から「ブラック」仕様に変更となります。18インチアルミホイールも「切削光輝」から「グロスブラック塗装」に変更され、黒一色に!

  

特別仕様車では「ツートーンルーフ(ブラック)」が標準設定となりますので、こちらの有償色「ブラックマイカ×プラチナホワイトパールマイカ」のオプション価格が通常モデルより安く設定されます。また、ボディカラーは2色での展開で、「ブラックマイカ×マッシブグレー」も用意されています(こちらは車両価格内に含まれます)。

  

ツートーンルーフ(ブラック)に合わせ、「リヤルーフスポイラー」と「シャークフィンアンテナ」はブラックマイカ塗装となります。このほか、インテリアは、ベース車両と同仕様でして、専用アクセサリーが設定されています。こちらの展示車両には、専用ロゴが備わる「フロアマット(特別仕様車用)」が装着されていますので注目です!

  

今回、一部改良も実施されていまして、Z系グレードGR SPORT「ディスプレイオーディオ(TV付)+コネクティッドナビPlus」が標準装備化「ETC2.0ユニット」はXグレードを除き全グレードで標準装備化となりました。また、メーカーオプション設定の「スペアタイヤ」が非設定化に。

  

このほか、ドアミラーヒーターも全グレードで標準設定(Z系グレード及びGR SPORTは従来より標準装備)となりましたので、エアコンスイッチのリヤウインドウデフォッガー表記はドアミラーヒーターのイラスト付きのみの設定になっています。※ちなみに、Gグレードはメーカーオプション設定が厳選されています。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新型車」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事