町の小さなかばん屋さん 手作り革工房「はろはろ」

シンプルなデザインの中にちょこっとお洒落心と高級感をプラスして長く付き合える革製品を作っています。

栃尾道の駅フリーマーケット

2014-09-26 17:01:29 | Weblog

私がいつも出店している「栃尾道の駅」フリーマーケットです。

ここはいつでも出店できるのでイベントが無い時などはいつもお世話になっています。

馴染みのお客様も増え、日曜日や祭日にはたくさんのお客様に来ていただき商売繁盛しています。

フリーマーケットなので色々なお店が出ています。

骨董屋さん、金物屋さん、古着に植木、靴下、くだもの屋さんもいます。

日曜日などは20店近くいるので見るだけでも楽しいですよ。

もちろん手作り作家さんもいます。

木工、まくら、ガラス瓶、布、などプロ、アマ問わず出店しています。

地元の方は毎週楽しみの様に出掛けてきますよ。

観光ルートにもちょうど良いポイントで、名物の「栃尾のあぶらげ」は有名です。

揚げたての「あぶらげ」も食べる事ができるので

休日になると、あぶらげ屋さんには観光客で長蛇の列ができます。

右側は栃尾のゆるキャラ「あぶらげんしん」です。

この日はひかる君と交通安全キャンペーン中でした。

今後の予定です。

 9月27(土)、28(日) うおぬまてもんずら市  10時~17時 

               奥只見レクレーション都市公園大湯公園 雨天の場合室内

              

10月4(土)、5日(日) 新町フェスタ2014フリーマーケット 10時~17時

               高崎市新町 弁財天公園・芝生広場

10月11(土)12日(日) 新潟新古町版画通りフリーマーケット 10時~16時

10月13日(月) 栃尾道の駅フリーマーケット 10時~16時 雨天中止

    大好評!「tetote」 もよろしくお願いします!!

 

       

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿