goo blog サービス終了のお知らせ 

かっくんの車座ブログ

ハーモニカをふきながら旅をしています。

4月の明るい報告

2022-03-31 05:51:48 | 演奏会



『4月の演奏会の予定』

ここにきて、演奏の依頼が連続で舞い込んできました。

ありがたいことです。笑いと感動と元気を届けてきます💖

・4月9日(土)午後2時    福まる スプリングコンサート

・4月10日(日)10時から5時の間 佐久交流広場

・4月14日(木)午前11時半 花パン屋さん・佐久市

・4月20日(水)19時~ ゆうげん荘・中軽井沢

・4月21日(木)午前6時 小諸倫理法人会     

・4月30日(土)午後5時から ひまわり・東御市.

そこ市でも皆さんに届けますよ💖💖💖💖💖💖

良かったら、聞きに来てください。


福島県大熊町は12000分の350人

2022-03-30 05:43:23 | 演奏会



福島県大熊町から11年前小さな子を連れた家族が、

小諸に避難しに来ました。

新築の家を捨て、仕事を捨て、思い出を捨て・・・

今、元の人口12000人には、ほど遠く350人しか戻ってきていない

まだ、3分の2が帰宅困難区域だからだ。

徐線が、全然すすんでいないのだ、

そんな大熊町で、蛍を飛ばそうという団体がいる

今年のさくらさくらイブは、そこに募金を送る

支援金が無いのだ、行政からの補助金が一切出ないのです。

応援しよう・・・なぜなら・・・あなたたちの事は忘れないから・・・




震災復興応援を続ける意味

2022-03-28 07:51:04 | 演奏会



『さくらさくライブでは、募金ボトルを準備しました』

イベントの目的は、人を集める事ではなく、音楽を聞くために集まるのではないのです!

募金をしてもらう事なのです。

ポスターと一緒に、募金ボトルを置いていきます❤

今年の募金の送り先は、「大熊町」です。

未だに、帰れない町です。

元の人口は12000人でも、いまは、300人です。

蛍を飛ばそうとしています。

人は、戻らないけど、自然は戻る

そう信じて、活動している団体に送ります。


よろしくお願いします🙇⤵