かっくんの車座ブログ

ハーモニカをふきながら旅をしています。

ジャンルって誰が決めたの?

2018-09-30 08:15:15 | 演奏会



・ジャンルって誰が決めたの?

小説にしても、恋愛や推理、サスペンス、歴史なとの種類がある。

音楽も、民謡、歌謡曲、洋楽、クラシック、童謡、アニメソングなどの種類があるが、

誰が決めたのだろう?

好きな音楽や本のジャンルを超えて、好きだと思う。

ジャンルは、元々必要無いんじゃないか?


Facebook「かっくんパパぱぱ」をご覧ください。




発達支援として、障害児や障害者とステージが出来ないか?

2018-09-29 10:21:10 | 演奏会



かっくんの夢がまた、ひとつ出来ました。

発達支援として、障害児や障害者とステージが出来ないか?です。

その全てのステージに、かっくんの伴奏が入るのです。

歌あり、踊りあり、寸劇ありで、日頃の練習の成果の御披露の場です。

そして、フルコーラスで歌える幻の3曲も、披露しましょう。

「ふるさと」

「上を向いて歩こう」

そして、もう1曲。

これは、10月14日かっくんの演奏会に、ステラホールに来たひとだけに教えましょう。

そして、その歌を歌いましょう❤ 

同じ曲の演奏違う生物

2018-09-28 09:15:18 | 演奏会




同じ曲の演奏違う生物

よく他の人がその曲を演奏しますので違う曲にしてくださいと、言われます。

曲は、生き物です。

同じ曲を演奏しても良いんです。

その事がわからないかな?と思います。




かっくんが、オルガニートとの演奏を始めて、5年が経ちます。

これだけ、相性の合う名コンビは、他にないでしょう。



・夏の童謡は、秋に歌ってダメなの?

イメージって、おおきいね🙆

大事だね👍

たとえば、冬の童謡を夏に演奏しちゃダメなのか?

あえて、挑戦しているのが、かっくんなんです‼






森の中の東屋に絵を飾った。

2018-09-26 09:01:43 | 演奏会



東屋には、全部で8枚絵が飾ってあります。

内側の絵は、同じ下絵なのですが、朝昼夕方夜をイメージしました。

見る人によっては、春夏秋冬の四季に見るかも知れません。

色の変化でこうも違うのかを、おたのしみ下さい。





外側は、個性的な絵です。小海線としなの鉄道の電車を見る事が出来る所です。

だから、電車!森の動物園をイメージして、動物!全て発達障害児が描きました。

8年前の夏の猛暑の7月でした。









東屋は、総檜作りです。なのに使わないでいる方がもったいない。

作りぱなしは、いけません。みんなで守っていきましょう❤










東屋の復活には、小諸市役所のバックアップがありました。金銭面では、補助金が頂けました。

更には、発達障害児のお母さんの協力なしでは、とうていなし得なかった。

下絵の準備、板に白を塗っておく。昼食の豚汁を作りました。