第7波であろうと関係ない 2022-07-30 06:34:33 | 演奏会 」演奏家にとっての今の状態は、第7波であろうと関係ない早く演奏がしたいだけなのだここまで、出来ないと勘がくるってしまう継続が持続で大事だそして、収入も途絶えてしまう国は援助が出来ないから止められないのだそこを分かっている国民もいじわるだもっと、お互いをかばいながら行動が出来ないものなのか?
夏休みの行事がどんどん中止になっています 2022-07-29 05:41:09 | 演奏会 小諸ドカンショが中止になりましたこれで、3年連続ですコロナの影響がこんなにも続くとは我慢するのではなくて共存の方法を考えようよ
苦しい時があるから、楽しい時も来るのです。 2022-07-28 04:42:30 | 演奏会 苦しい時があるから、楽しい時も来るのです。あきらめないで下さい。きっと明るい明日が来ます。それが、運命なのです。
子供たちの描いたステキな絵画に会ってきました 2022-07-27 06:56:20 | 演奏会 『今日は、小諸市青少年補導西部支部のパトロールの日でした』子供たちの元気なあいさつと子供たちの描いたステキな絵画に会ってきました我が家の裏の公園では、ラジオ体操が始まりました。
お礼のCD 2022-07-26 06:40:44 | 演奏会 かっくんがCDを自分で100枚作って、無償で、被災地や施設に送りました。コロナ渦のまっだ中の出来事です。お礼状がたくさん返ってきました。御礼状は、我が家の宝物になりました。ボランティアの報酬です。尽くしていることが分かって頂いたのでしょうね。