goo blog サービス終了のお知らせ 

Harmonia

こころとからだのバランスを・・・yoga&color&more・・・

回帰

2016-08-09 22:35:31 | カラー
カラーセラピストとして活動を始めて9年ほど。
相方として連れ歩いたのは、カナダ生まれのセンセーション。



ファーストボトルはこちらのプラボトル。


持ち歩き用のミニボトル。



どれも10年以上前に購入したもので、全部カナダ産。
その後国内産のプラボトルも購入したけど、なんとなくピンと来なくて使ってない。

が。

最近自分が使いたいものと微妙にずれているような気がしてきた。

一番最初に学んだカラーセラピー。
長年使ってきているシステム。
単色でシンプルでわかりやすいし、持ち運びもしやすいのだけど、何か違う。

色の種類と色味の明るさかな?と思い、TCカラーセラピーのボトルを出してみた。


が、妙に明るくて軽い気がする。
そもそもメニューを増やすくらいの軽い気持ちで取ったものだから、
メインに据えるのも違和感がある。

そうなると、残るはこれしかない。

  

アヴァターラ。
ちょうど10年前に出会ったイギリス生まれのカラーセラピー。

久しぶりにケースの蓋を開けて思いだした。
これは私のためにあるカラーセラピーだって、出会ったとき思ったことを。

私がいま求めているパートナーはこの子なんじゃないかな。

なので。
持ち運び重いし、リーディング複雑だけど。
センセーション以上にマイナーなカラーセラピーシステムではあるけど。
この子と一緒にあちこち行ってみようか。

まずは持ち運び方法の検討からだけど(笑)



イベントのご案内

2016-06-21 22:27:51 | カラー
今回ご縁をいただいて、イベントに参加することになりました。

【∞カルチャースクールイージュ おしゃれイベント】
●日時 : 6月26日(日)10:30~17:00
●場所 : ∞カルチャースクールイージュ(http://ameblo.jp/ijuculture/
      神奈川県大和市中央林間3-9-9建友ビル1F
       ←小田急江ノ島線 中央林間南口から徒歩3分
       ←東急田園都市線 中央林間改札から徒歩4分
●内容 : アロマクラフト作り、プリザーブドフラワー、カードセラピー、
      ハンドマッサージなどのボディケア、占い、カラーセラピー他


おしゃれな素敵ブース様ばかりの中、センセーションカラーセラピーで出店します。

●トライアルコース ・・・ カラーセラピーを試してみたい方へのワンコインコース
●リーディングコース ・・・ 流れと共に自分を見つめるカラーセラピーのコース
●カラーボトル&カードコース ・・・カラーカードやタロットカードと組み合わせた
                     自分へのメッセージコース

入場無料(但しワンドリンクオーダー)ですので、
お近くにお住まいの方、お気軽に遊びにいらしてください。



カラーセラピー&タロット占い 出展します

2014-04-20 23:43:31 | カラー

今年も東京女子大学の園遊会にカラーセラピーを出展します。

 

園遊会は女子大同窓会の主催行事ですが、当日は卒業生・在校生だけではなく

近隣にお住まいの方や受験生など外部の方もお入りいただけます。

 
  

8回目となる今回は、タロットカードを取り入れた新しいセラピーをお披露目いたします☆

具体的には、タロットカードとカラーボトルを選び、どんな自分で在りたいと思っているのかを
探っていきます。

まだまだ始めたばかりなので、多くの方に体験していただき、感想を伺いたいです。

 

    
  
また、女子大の大先輩がタロット占いで参加してくださいます。

具体的に尋ねたいことがある方は、こちらがお勧め。

 

いずれも有料ですが(コースによりますが数百円です)、

タロットカード見たことなーい。

ちょっと占って欲しいかも・・・。

という方、西荻窪&吉祥寺散策も兼ねて、お越しいただけたら嬉しいです☆


 

4月29日(祝)、11時~16時です。

 

 
 
  
毎年好評のアロマハンドトリートメントは施術者の都合により中止いたしますが、

同じフロアでパーソナルカラー診断やネイルがありますので(他の団体の方ですが)、

そちらもお楽しみいただけると思います。

 

 
この園遊会では毎年いろいろな方からいろいろなお話を伺い、

その一つ一つが私の勉強になっています。

今年はどんな方からどんなお話を伺えるのか、楽しみです。

 

 
園遊会の準備で、バスケ男子代表監督のお話が更新できていませんが、

近日中に長谷川先生のお話をアップする予定です。


色と星座と惑星と ~ Turquoise/Aquarius の章

2012-02-26 22:21:53 | カラー

もう2月も終わりですね・・・本来なら、とっくに次のViolet/Piscesをアップしていなければならないのに・・・。
でも順番変えたくないので。
その辺、ご容赦ください。

  

■ Color   : Turquoise

■ Zodiac : Aquarius (宝瓶宮/水瓶座) 

■ Planet   : Uranus (天王星)

 

ターコイズというと、色より天然石の方がなじみ深いかもしれない。
英名Turquoise、和名 トルコ石。

色はスカイブルーを基調に、やや緑がかっていることもある。
カラーセラピーにおけるターコイズも、この色調。

 

トルコ石は、地下水にとけている成分が蒸発して形成されるという。
そして色としてのターコイズのプライマリーアソシエーションも水。

つまり、ターコイズという石も色も、水に由来し、水を想起させるということ。

 

水はそれ自体では形を取らない。
形を変えて留まる。あるいは一定方向に流れる。
そこに見られるのは柔軟性。また、流れゆく様に見る、万物の流転。
これを人に置き換える。

固定観念に囚われない自由な感性は、革新的な新しいものを生む。
感性によって導き出されたそれをどのように表現するか。
その正体を理解し、表現する手段を得たとき。

感性を人間の知性で以て、具現化することが可能となる。

 

それは自身の内面から生み出された新しい世界。
人による創造。
アートやテクノロジーは、人間の感性によって生まれ育まれ、発展してきた。

感性と創造。
ターコイズの生み出す世界。
それは時として人々を驚愕させ、新たな時代へと導く革新性をもたらす。

 

またターコイズは、人体においてリンパ系をあらわす。
第2の循環器系であるリンパ系は、栄養の供給と老廃物の回収、また免疫機能にも与る。

体内の循環サイクルを助けるということは、新陳代謝の活性を促すということ。
老廃物の排出を助け、免疫細胞を産生する。
これらは人間の若さと健康を保つことにつながる。

カラーセラピーにおいて、ターコイズが「浄化」や「若々しさ」というキーワードを持つのは、
この辺とも無縁ではないかもしれない。

 

さて、このターコイズと結びつく水瓶座。
発明・革命の星といわれる天王星を守護星に持つ。 

天王星が発見されたのは1781年。
アメリカ東部13州が独立した年であり、ヨーロッパにおいては産業革命と市民革命が始まる
時代。また、人々の生活に大きな変化をもたらす電気が発明された時代。
(なので、占星術には後から組み入れられた惑星でもあるのだけど・・・)

このことに象徴されるかのように、占星術において天王星は自由・革命・変化・独立を表す。

 

宝瓶宮自体は黄道の11番目に位置し、友人関係を司る。
ただしこの場合の友人とは、共通の目的や主義・理念によって結ばれた人々を意味する。

一方で水瓶座の瓶は、枯れることのない水源を表しているという。
そこから無限に溢れ出るのは、無限の知恵とも万物すべてに与えられる博愛とも言われる。

 

一般に水瓶座の影響を強く受けている人は、自由な思考力と発想力を持ち、かつ科学的な
推理力と抽象論への理解力も併せ持っている。
そして、ヒューマニスト・博愛主義者でもある。

すべての人を無条件で受け入れ、その個性を認める。その一方で、自身も揺るぎない自己
の上に存在する。
ゆえに、個人主義者と見られることもあるが、連帯意識・仲間を求める気持ちは強い。

 

ターコイズと水瓶座は「水」というキーワードによって結びつき、ターコイズと天王星は
「革新」というキーワードによって結びつく。
一方で、水瓶座は天王星の影響を受ける。

また、この他にも「クール」や「知性」といったキーワードが共通している。
一方で、それぞれに固有のキーワードも他にある。

しかし共有する底辺に流れるのは、個を尊重し、人間の可能性の追求。
新たな世界を切り開く源の力。

 

これは色や星が示す性質の一部。
そして、人間が持つ性質のほんの一部。

生まれ星座にかかわらず、ここから何らかの力を得てもらえればいいなと思う。


色と星座と惑星と ~ 連載計画

2012-02-19 22:48:37 | カラー

今年は、毎月の星座にちなんだカラーを取り上げていこうかと。

 
諸説ある各星座のラッキーカラーから、カラーセラピーと関わりのある、その星座の
個性を表す色を選びました。

色と星座と惑星の関連性を見ていくため、ある特定の面が強調される可能性大ですが、
あくまで「ひとつの面」として、こんな見方もあるんだと、軽い気持ちで楽しんでいただければ
幸いです。

ホントは1月から毎月連載の予定だったのですが、しょっぱなから大幅に遅れてしまいました。
なのでどこかで帳尻を合わせます(^-^;)

 

①Turquoise/水瓶座

②Violet/魚座

③Red/牡羊座

④Green/牡牛座

⑤Yellow/双子座

⑥White/蟹座

⑦Orange or Gold/獅子座

⑧Blue/乙女座

⑨Pink/天秤座

⑩Masenda/蠍座

⑪Purple/射手座

⑫Brown or Black/山羊座

 

予定としてはこんな感じ。

太陽がその星座に留まっている期間中にアップします。

 

試行錯誤しながらの連載になりますが、ご興味ある方、時々覗いてみてください。