楓と欅のミニ寄植え。
楓は実生を取って来たのはまだ大方、生きています。
厳しい夏だったけど、、、頑張っております。
やっと水やりからもちょっと解放され楽になってきました。
植木鉢の大きさは汲み出し茶碗くらいです。
実生の楓を育ててみて気が付いた事なんだけど、葉が対に出て来て
その中心からまた軸が伸びて来る。そしてまた対に葉が出て、その中心から軸が・・・
こんな感じで素直に成長したら、面白い枝振りにはならんと思うけどな~
やっぱいじめてやらんと、いかんのかな~?
来年あたりどこかちょん切ってやろうか?
楓は実生を取って来たのはまだ大方、生きています。
厳しい夏だったけど、、、頑張っております。
やっと水やりからもちょっと解放され楽になってきました。
植木鉢の大きさは汲み出し茶碗くらいです。
実生の楓を育ててみて気が付いた事なんだけど、葉が対に出て来て
その中心からまた軸が伸びて来る。そしてまた対に葉が出て、その中心から軸が・・・
こんな感じで素直に成長したら、面白い枝振りにはならんと思うけどな~
やっぱいじめてやらんと、いかんのかな~?
来年あたりどこかちょん切ってやろうか?