goo blog サービス終了のお知らせ 

陶工のぼやき

たまに書く日記と言うか?

ミニ寄植え

2007-09-18 01:55:07 | 草花
楓と欅のミニ寄植え。
楓は実生を取って来たのはまだ大方、生きています。
厳しい夏だったけど、、、頑張っております。
やっと水やりからもちょっと解放され楽になってきました。
植木鉢の大きさは汲み出し茶碗くらいです。

実生の楓を育ててみて気が付いた事なんだけど、葉が対に出て来て
その中心からまた軸が伸びて来る。そしてまた対に葉が出て、その中心から軸が・・・
こんな感じで素直に成長したら、面白い枝振りにはならんと思うけどな~
やっぱいじめてやらんと、いかんのかな~?
来年あたりどこかちょん切ってやろうか?

浅葱

2007-03-20 15:21:26 | 草花
隣のおばさんがこれを食べー!とドロの付いたままの浅葱をくれたけど・・・
これを食べるまでにするのが大変やな~(;^_^A
外の蛇口で少し洗ってみたものの、水道の水が冷たくて。
どうするかな~?植えとくかな~?
少し洗った分は晩飯の時に納豆にでもきざんで入れてみるか?

紅葉

2006-11-18 13:59:02 | 草花
大杉もやっと紅葉の盛りになってきた。今日は天気は曇りだが。
これからはあまり良い天気は期待出来ないかもしれない。
晴れているだけでも良しとしよう。
一昨日、お客さんが豚肉とコウバコ(ずわい蟹の雌)と豆腐とイトコンとフカシと
大根4本と白菜のでかいの2個を持って来てくれる。
有り難いm(._.)m
一昨日は豚の水炊き。昨日はコウバコを食べた。ミックにもコウバコをお裾分け。
ミックは蟹は生まれて初めて食べたのでは?殻ごとかぶりついていたが
消化がよくなかったのか、今日ゲを吐いた(ーー;
今日はまだ豆腐があるから湯豆腐でもしようか?