goo blog サービス終了のお知らせ 

はづきどう日記

shinichi&satomi日記
葉月堂鍼療日記

皆さんお気を付けくださいね

2025年01月21日 | 葉月堂の日記・出来事

この頃、

脚立から落ちて・・・

の患者さんが・・・

骨折の方も

落ち方もありますが・・・

私も6,7年前・・・

脚立から落ちて手首骨折

あり得ない・・・

自分がなぜッ

でも・・・誰でもあり得ますよ

脚立、足を滑らしたとか

年末など大掃除などでが多かったのかな・・・

皆さんおきをつけくださいませ~

脚立注意

 

鍼療後のほっとひと息

いただきま~す

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また上がった・・・

2025年01月20日 | 葉月堂の日記・出来事

野菜が高い

またまた灯油も上がってきている

先程、灯油を春日まで買いにいってきました~

帰りにドトール珈琲

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経絡治療学会学術大会in九州

2025年01月19日 | 経絡治療学会

今年3月29日・30日開催

経絡治療学会学術大会は九州大会です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は寒さが和らいだ1日でした

2025年01月18日 | 葉月堂の日記・出来事

本日土曜日も通常通りの葉月堂でした・・・

今日は暖かく感じましたね

今日は鍼療終了後に

現在、バスケットボール京都のハンナリーズサポートトレーナーアシスタントをしている

岩瀬さんが来てくれました~

鍼灸資格取得後は

京都ハンナリーズhttps://hannaryz.jp/

Bリーグhttps://www.bleague.jp/

昨年~京都在住

毎日忙しく頑張ってるそうです

良かった~良かった~。頑張ってほし~~

18日、19日は「MASCOTS ALL-STAR GAME」で

お休みで帰省中🚅

バスケットボールは6月がシーズンオフだそうです

私も以前はスポーツでご飯食べていましたが

今現在は朝から晩まで治療室で鍼灸治療の1日

身体を動かしてないな

京都のお土産もいただきました

いただきま~す

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月17日

2025年01月17日 | 葉月堂の日記・出来事

1995年1月17日の阪神、淡路震災5時46分

あれから30年

大都会を襲った大地震で

被災者支援や生活再建など様々な課題があり

地震対策や復旧復興など様々な見直しがなされたきっかけとなりました。

あっという間に30年

あのとき、まだソフトボールしていて

熊本の会社を辞めて

2月から東京の会社へ移籍するために荷物をまとめて

引っ越し会社にお願いしていた頃・・・

大阪、関西地区高速道路があの時

震災がすごくて、荷物が予定通りに届くか分からないと言われ

でも送らないといなかったので、送ったと思います

東京に移籍後1995年3月20日に地下鉄サリン事件だった

地震は何所で起きてもおかしくないので

地震が来た時に家具が倒れてこないようしっかりと支えてくれる

つっぱり棒など必要ですよね・・・

あとは震災が起きると

スーパーで水、食料、日用品、乾電池がなくなるので

準備しておきたいものです

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球殿堂入り

2025年01月16日 | 葉月堂の日記・出来事

2025年 野球殿堂入り発表 

イチロー氏、岩瀬仁紀氏、掛布雅之氏、富澤宏哉氏が殿堂入り!

https://baseball-museum.or.jp/ 野球殿堂博物館

おめでとうございます!富沢さんは審判の方です

富沢 宏哉(とみざわ・ひろや)1931年(昭6)7月25日生まれ、

東京都出身の93歳。野球経験のないプロ野球審判第1号。

社会人野球の審判を経て、55年にセントラル野球連盟審判部入局。

通算出場3775試合は歴代2位。59年6月25日の天覧試合で左翼線審、

77年9月3日に巨人・王貞治が世界新の756号本塁打を放ったヤクルト戦で球審を務めた。

80~89年に審判部長、94年退局。「野球審判ガイドブック」などの著書があ

特別表彰では元セ・リーグ審判部長の富沢氏が殿堂入りした。

選手経験のない審判員の草分け的存在で、在籍35年で審判員として歴代2位の通算3775試合に出場。

存命者では史上最高齢93歳での選出に「こんな幸せな日を迎えられるとは夢のようです。

長生きして本当に良かった」と左手を突き上げた。「ヤフーニュースより」

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(=^・^=)

2025年01月15日 | 葉月堂の日記・出来事

鍼灸師さん宅の(=^・^=)写真

ウチには(=^・^=)はいませんが・・・

観るだけでかわいいですよね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金平糖

2025年01月14日 | 葉月堂の日記・出来事

きれいな金平糖をいただきました

キレイですね

金平糖はグラニュー糖だから

珈琲や紅茶にもいいと思います

ヨーグルトでもいいかも

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉月堂はお休みいただきました~

2025年01月13日 | 経絡治療学会

1月13日(月祝)成人の日

葉月堂はお休みいただきました~

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経絡治療学会福岡部会

2025年01月12日 | 経絡治療学会

令和6年度(第9回目研修)経絡治療学会福岡部会開催

1月12日(日)10:00~15:00

福岡医療専門学校4階開催

10:00~①基礎:実技:背候診:田畑里美・吉井厚・田畑真一
        基礎医学・診察の仕方:田畑真一、吉井厚

     

②臨床研究科クラス:
        臓腑経絡詳解:腎:
田畑真一、
        霊枢~臨床実技:足陽明胃経:田畑里美

13:00~①②クラス合同臨床実技:ベッドサイド:吉井厚:経筋治療

今年初めの研修会

明けましておめでとうございます

今年もコツコツと頑張ってまいりますよ~・・・

どうぞよろしくお願いいたします

今日は終了後・・・部会スタッフと夕食

お土産と福袋いただきました

終了後は治療室で患者着とタオルの洗濯で終了です

皆さんお疲れ様でございました・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする