◇ HAPPY SPACE ◇

何度も頓挫しながらようやくたどり着いた夢のマイホーム♪
まだまだ道のりは長いけれどやるのだ!

庭の土が失敗…?

2018-06-02 14:52:09 | 外構 ・ 庭
最近、熟睡できてないなぁと思いながら寝坊し続けているSAKURAです(笑)


庭です。

庭なんです(笑)


夢は、芝生のお庭
なんだけど、手入れが大変なのはわかっていたので、どういう仕上げにしようかと思案しましたよ。

ただ、庭に入れたのが山砂でして、下の方は粘土層、そのはるか下は砂利(数百年前は川原だったらしい)なので、粘土層の影響で水はけが悪いっ砂利過ぎても困るけどね。
雨が降るとご覧の通り。


   


水が溜まり、表面を流れていくような感じです。
奥に向かって高くなっているので、なおさら流れるんだなぁ…

右側に花壇をつくるので、その準備に入ったころなんだけど、まだまだ水が残ってべちゃべちゃです。


   


色々とネットでググり、暗渠排水が良いということだけれど、手間がかかる…
どうしたもんかとたどり着いたのが、EB-aエコという商品。
土壌改良資材ということで、失敗しても数千円だしあきらめもつくよね…ということで買ってみた。
土の表面を軽くザクザクと耕して撒く、耕して撒く、を繰り返す。
すると、二日後にはこんな風になりました。


   


思いのほか水が抜けててびっくり。
一週間ほどあけて、もう一回撒いてみたけど一枚目の写真とは比べようのないほどすっきりとして、撒いて良かったのかなぁ?と思うものの、そんなに植物を植えるわけでもないのでまぁいいかなぁと。


仕上げとして、この上から砂利を捲くことにしたんだけど、それも桜石に。
高い桜石ではなく、業者さんが採掘している所で採れるらしいうっすらと桜色をている砂利。


こんな感じに仕上がりました。


   

   

砂利を敷いた厚みがあるので、普通に雨が降ったくらいじゃぁわからないけど、この先、ゲリラ豪雨なんか降ったらどうなるのかなぁと。
ただ、我が家は庭に面しているところの基礎は高さが高いので、浸水する心配はない。

庭のデッキは、あえて段差を付けて座るとちょうど良い高さに設置。
BBQしたときには座りながらできるので、椅子も準備しなくてもいいし、ゴロゴロできて楽ちん。
ただ、お昼頃からずーっと日が当たるので、夏場は日よけを準備しなければ…と今から考えてますが結論が出ず。


坪庭っぽい空間。

2018-01-12 15:53:35 | 外構 ・ 庭
立て続けの立て続け(笑)


玄関を入って、右側の突き当りにある坪庭の様な空間。

   

おぉっ暗い(笑)
ここは外壁も凹んでるんだけど、ここまで作ってから担当さんが、

「この上に収納を作るのもいいよね。」

と一言。
確かにここを目の前にし、右は浴室、左はトイレ、右後ろに洗面。
収納があればすごく助かる空間

ということで、外壁もまだだったから収納へと変更してもらいました。

  

高さはちょっと高いけれど、まぁ気にしない。

この窓も、本来ならもう少し高めにしてもらいたかったんだけど、今となれば収納と言うものが出来たので、良しとしよう。

池を埋める前のお祓いはいつ?

2017-09-13 16:57:29 | 外構 ・ 庭
毎日の片付けでクタクタなsakuraです。
ゆっくりとお風呂に入って、何も考えずに寝たいなぁ~と思う毎日。
でも鬼のような片付けが待っているんだなぁ~


さてさて、庭です。

今現在、我が家には池があるんです。

 

 

ど真ん中の黒っぽいところが池。
祖父が生きていた頃は、鯉が泳ぎ植木も手入れされていてこじんまりしていて、和風の佇まいが何とも言えず風流。
縁側でお茶をすすりながら庭を眺めてたんだよね。
でも、亡くなってからは両親ともなんにもしないで放置。(そのくせ、つぶすとなると反対するんだな)
鯉は養鯉業者さんに引き取ってもらったんじゃないかったかなぁ~
藤やツツジや金木犀も綺麗なんだけどね。

で、旦那も

「見ないんなら、庭つぶせ―」

と…
まぁ、言ってることはわかるよ。
見もしないのに維持費だけはかかるもん。
それなら岡庭にしたほうが使い勝手がいいんじゃないの?って考えでね。
そういうことで、池とお庭は残念ながらなくす方向に進みまして…
まぁ、その場所は空けたままの予定ですが。


そして池を埋めるためのお祓いなんだけど、家のみんなは

「そんなん、せんなん??せんでいいやろ。」

いやいや…
やっとかんと、後から何かあったら文句言うやろ
ということで、地元の神主さんに連絡

お祓いの時期は、地鎮祭の前かなぁと思っていたら、解体の前。
解体のお祓いと一緒に、池を埋めるお祓いもするとのこと。
用意するものは、

 ・ 米
 ・ お酒
 ・ 野菜
 ・ 果物
 ・ 魚
 ・ 塩
 ・ お水

だったかな?
玉串は参加人数分準備しますって言ってたし、台も持ってくるとのこと。
あっ後、初穂料が3万ほどかかるんだった

ちまちまとした出費がかさむわぁ~

今週は、NTTの工事の人が下見しに来るのと、ケーブルテレビの減設の手続き。
ゴミ収集の見積もりもあったなぁ~。
でも、早くしないと片付けが終わらないよー