goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Sky 

黒柴・陽(はる)のHappy?な生活をゆる~く綴ってます
たまに空と小雪も登場します(^_^)

うちの子記念 伊豆旅行~ その三

2012-03-24 11:35:36 | お出掛け

2日目の後半だぞ~!
朝から河津桜見に行って、途中の旅の駅ってところで匂い嗅ぎして、熱海に行ったぞ。

熱海でまた温泉にでも入るのかしらねぇ?

温泉じゃなくて、また花を見るんだってよ。

今度はきれいに咲いてるかしらね?
河津桜はちょっと残念だったし。

熱海梅園に行ったんだ。

あっちこっちにいろんな色の梅が咲いてるんだ。
見頃って書いてあったぞ。

って、写真見るとよくわからないな。

でもきれいだったのよ~!



ここでもそ~ら~か~2号に乗車。その前にちょっと歩いたけどな。




ここは山になってるからパパが頑張ってそ~ら~か~2号を押して登ったのよ。

あたし的にはしだれた梅がきれいだったわね。

オレは花にはきょーみなし。



ままです。

あまり人もいなくてのんびりと見れました。
樹齢100年を超える古木があって、それが見事に咲いてるんですよね。


途中でね~梅の花に鳥がいたのよ~




この鳥はなんなんだ?



メジロらしいわよ。ウグイスかと思ったけど、ままが調べたらメジロみたい。

ままです。
私、鳥には興味がなく全然わかりませ~ん。
調べてみたら

メジロとウグイスの見分け方

メジロはウグイス色。ウグイスは茶色をしています。メジロは木々を伝いますが、
ウグイスは藪の中から出てきません。

だとのことです。


ウグイス色をしてました。


でもね~ほーほけきょって声聞いたのよ。

あたしビックリして耳がくるくるまわっちゃったのよ。

ほーほけきょは近所でも聞くぞ。
まあうちは、田舎だからな。


この後、熱海サンビーチに行ってお散歩しようか~ってままが行ってたのに、
パパが右へ曲がりそこなって結局そのままおうちのほうへ向かっちゃったのよ。
そのまま車の中でずーっと寝てたのよ。

オレはよーく寝れて良かったよ。
あったかで気持ち良かったしな~


ままです。
結局お土産も買わず、西湘バイパス経由で鎌倉を通って湾岸道路で帰宅。
東名高速ならSAでお土産買うこともできるけど、一般道だと「あ~あそこにある!」って言っても
駐車場が小さかったりで止められず素通り。
午後9時頃帰宅しました。


今回の旅はまた雨で始まっちゃって「どうなるのよ~」って思ったけど
とりあえずままの行きたいところは行けたみたいだから。

オレらの行きたいところはあんまり行けなかったけどな。
匂い嗅ぎ堪能できなかったしな。

そんなこんなで1泊2日の伊豆旅行は終わり~
1泊2日ってより、1泊1日だったけどね。
次回は晴れますように

長々付き合ってくれてありがと~!

なんでオレの写真ねーんだよ





最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちきりんママりん)
2012-03-28 14:44:12
お~お~
見事に咲き誇っておりますなぁ~ヽ(^。^)ノ
しかもすいててのんび~り見られて良かったね♪
週末はすんごい人だったよ(車で通り過ぎただけだけど・・汗)
そうそう私もこの間初めてうぐいすの声を聞いたよぉ~♪
しかも上手に鳴いてた!!
すっかり春ですなぁ~(*^_^*)

私も晴れた伊豆旅行行きた~~~い( ̄m ̄〃)
返信する
春ですね~♪ (ももきょん)
2012-03-28 18:12:16
いいなぁ♪ いろいろあって、遠出してないからそらままの写真で春を楽しませてもらいました。
メジロって、ちいさくて可愛いよね。うちも東京の田舎だから 結構 ちかくでみかけるけど、写真には撮れない!
さすが!そらまま!
 
返信する
Unknown (そらまま)
2012-03-29 18:30:55
ちきりんママりんへ
きれいに咲いてたよ~!
週末はやっぱり混んでたんだ。
駐車場もすんなりだったよ。

もうすぐ桜が咲くね~楽しみだわ。
春なんだよね。
寒かったり、梅が遅かったりだけど、あと10日もすれば桜がきれいなのよね。

うちも伊豆って雨だったりするのよ。
1日でも晴れてくれてよかったけどね。
返信する
Unknown (そらまま)
2012-03-29 18:34:35
ももきょんへ
そうね…まいちゃんのことがあるもんね。
もう少したったらのんびりと温泉にでも行ってきてね。

前はうちのすぐ近くに林があったんだけど(切り倒されて家が建ったわ)その時はよくウグイスも鳴いてたのよ。
きっとメジロもいるんだろうけど、なんせ鳥には興味がなくて。
望遠最大で撮ったわよ!
珍しく手ブレなしで撮れてよかったぁ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。