goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Sky 

黒柴・陽(はる)のHappy?な生活をゆる~く綴ってます
たまに空と小雪も登場します(^_^)

久しぶりに聞いてみたくなった

2007-02-20 20:48:39 | ままの独り言

急にピアノ曲が聞きたくなった。

ピアノから離れて、うん十年。
5年に1度くらい無性に聞きたくなる。
しかし、弾きたくはない。

自分が弾いてる時はベートーヴェンが好きだったけど
今はショパン好き。
ショパンのエチュードは弾くのは大嫌いだったけど
今聞くのは大好き。
昔、エチュードを弾くのが好きだったらもっと上手くなってたんだろうなぁ。

空はと言うと・・・

「早くごはんくれっ!」

って感じで私のことを睨んでます・・・。

犬にとって、クラシックってのはどうなのかしら?
心地よいの?それとも雑音?

はいはい、ご飯あげますよ。



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ピアノ (き~まま)
2007-02-21 10:44:07
そらままが近くにいたら 娘のピアノをみて貰いたかったなぁ~
小学2年から始めてスタートが遅かったし 練習をあまりやらないので
なかなか素敵な曲は弾けないんだけどね。

私は月曜の夜に軽めのギックリ腰をやってしまい
実家の小太郎も預かっていたりして・・・
もう泣きたい気持ちです。
小太郎が入った事で あっちでシャー、
こっちでガルル・・・と私の『こらーっ』を
必要とする場面が多々あり・・・
今から 整体に行ってきます。
明日は姫の参観日なんだもの・・・行けるんだか
返信する
Unknown (たかな)
2007-02-22 13:56:30
そらままさん、ピアノ弾かれるんですねー。
素敵。
わたしは20歳過ぎてから習い始めましたが
どうしても左手が言うことを聞いてくれず挫折(笑)
子供の頃からジャンル問わず音楽好きです。
さゆりは電話の音が鳴ると一緒に「ワオーン」と合唱します(笑)

ショップの方に新商品でましたね!!
久々に購入させてもらおうと思いますので
時間あるときゆっくり選びにきます~

キリ番近いので宜しければ遊びに来てくださいね。
返信する
優雅~ (ryuga)
2007-02-22 16:53:09
ピアノ弾けるなんて凄いじゃない。
5年に1度じゃなくて、毎日弾かなくちゃもったいない。
私は、つい先日まで三味線を習おうか?と・・・
体験講座に行ったんだけど、足はしびれるわ・バチを持つ手は震えるわ、即!観念しました。
しかもお道具が高すぎる。バチが数十万だと。
即!あきらめました。
返信する
Unknown (すもも母)
2007-02-22 18:16:13
わぁおっ!
ちょうど、私もピアノ曲の話をブログで書いたところ!
私の場合は、ピアノなんて、憧れだけで音は好きだけど
まったく弾けないから、そらままちゃん、尊敬するわぁ
ピアノ曲のCD聴いてたら、すももも私のそばで神妙な顔して
おとなしくしてたよ
返信する
Unknown (そらまま)
2007-02-22 19:40:59
き~ままへ
ホント、姫が近くにいたら教えられたのに。
って、もう今はダメだけど・・・。

ぎっくり腰大丈夫?
そんなときに小太郎ちゃん来てるの?
き~は手のかからないいい子だけど、小太郎ちゃんの『シャ~』や『ガルル』はまあ、普通じゃないかなあ。
うちなんて、毎日『ガルル』状態だからね・・・。

返信する
Unknown (そらまま)
2007-02-22 19:43:51
たかなさんへ
大人になってから習うと楽しいみたいよ。
左手は確かに・・・。
まあ、子供もそうだけど挫折するとその後続かない。
空は電話の音は合唱ではなく、『ギャンギャン』言ってうるさくて。

新商品、ゆっくりご覧下さ~い!

おっ、キリ番狙わなくちゃ!!
返信する
Unknown (そらまま)
2007-02-22 19:49:24
ryugaさんへ
今は弾けません・・・。
って言うか、弾けない人からしたらもちろん弾けるのだけど、今まで弾いてて上手く弾けないとものすごい落ち込むのよ。
練習してないんだから当たり前なんだけどね。
呆け防止にいいって言うからやってみようかなって思うんだけど、実はトラウマが・・・。
それに、ピアノ海外に送っちゃってないし。
三味線は一度も興味を持った事はないんだけど、難しそうよね。
ははは、正座してやるもんだもんね。私も無理だ。
お道具高いのね。バイオリンなみかしら。
私、バイオリンやりたいんだけど、今更無理かなあ。
でも、今は『サイレントバイオリン』ってのもあるからへたくそがばれないし。
でも、高い・・・。
返信する
Unknown (そらまま)
2007-02-22 19:55:11
すもも母さんへ
バッハは自分が弾いてる頃、大嫌いでした。
でも、大人になって「あ~、いいなぁ」って思うようになってきた。
弾いてるのと、聞いてるのって違うみたい。
でも、弾く気にはならないなあ。
すももちゃん、神妙な顔しておとなしくしてたのね。
『腹へった~』って音楽に耳を傾ける事はなかったわね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。