嵐の前の静けさの一日目が終わり二日目の明け方
ものすごい雨の音で目が覚めました
暴風雨です 嵐 の幕開けです
せっかく空も小雪もとってもおとなしく いい感じで過ごしていた一日目が
終わったのに ものすごい暴風雨だったんです
こんな風におとなしく両者は寝てくれたんです
まだ起きるのには早い時間 もう一眠り
午前7時
なんかドアをノックしてるような音が・・・
パパを起こしドアを開けたらオーナーさんが懐中電灯を持って
「停電なんです・・・」と
あまりの暴風雨で停電までしてしまったようで・・・
その後30分ほどで回復
雨はやみました
風はまだ強かったけど
お散歩がてら外へ出てみることにしました
でもね・・・道は泥だらけ・・・
ハァ こゆちゃんが汚れちゃう
こゆちゃんには腹巻をしてもらって近所を散策
白浜海岸まで歩いていけます
本当だったら海岸まで行ってきれいな海辺をお散歩したかったけど
長毛白犬は・・・
ちなみにこの道
道幅としては広いほうの道です
風が強かったので木が折れて落ちてたので人間は足で横に寄せながら歩き
両者は雨の後であんまり匂いもしないはずなのに必死に匂い嗅ぎ
するもんして宿へ戻りました
やっぱり・・・こゆはどろどろ・・・
空はササーっと拭けば大丈夫でした
う~ん 長毛白犬 大変だ・・・
朝ごはんをいただきましょう!
実は食べる前に事件が
ダイニングへ行ったら オーナさんの奥様?の首元に
毛皮のポンポンがついてたんです
空 それに食いついちゃったんです
最近またこの手のものに興味を示すようになり
この2週間で2つほどやってしまいました 他人のものに・・・
なるべく寄らないように注意してました
でも 突進してしまいました
見事に パクッ
絶対 離しません
何が何でも 離しません
こっちも必死です
口の中に手を入れ取ろうとしたけどものすごい力で噛んでる・・・
私の指が折れそうな勢いで噛んでる・・・
パパが手を入れても口は開かず・・・
ちょっと口を緩めた瞬間 取れました
良かったぁ 壊れてない
よだれが凄くついちゃったけど
もう 平謝りです
せっかくここのお宿では吠えずに良い子でいられたのに
やってしまいました・・・
これで 嵐 の幕は閉じられました
(私はこの嵐でどっと疲れました・・・)
朝食をいただき(あまりに疲れて味は覚えてないし)荷物をまとめて出発です
今回は目的がありました~!
続きは 其の二で
最新の画像[もっと見る]
-
本当に秋なの? 4年前
-
本当に秋なの? 4年前
-
本当に秋なの? 4年前
-
本当に秋なの? 4年前
-
本当に秋なの? 4年前
-
やらないといけないこと 4年前
-
やらないといけないこと 4年前
-
9月が始まった~ 4年前
-
9月が始まった~ 4年前
-
9月が始まった~ 4年前
お宿の人は、絶対に忘れられない「お客さま」として語り継がれることでしょう。
おまけに「停電」?! すぐに復旧してよかったけど、お食事摂れなかったかもしれないのかな。
大変な体験をしたことは、後になれば「楽しかった?思い出」だね~♪
もう大好きなのよ~ポンポン
この前もうさぎのマフラーの先に付いてたものを引きちぎってしまったばかりなの。
きっと忘れられない困った客になったことでしょう。
ごはん食べれて良かったよ~!
待ってました~
やっぱり旅行はこういうハプニングがないとね。
わんこが毛皮に興味を示すのは、まあ仕方がないわよね。
で?こゆちゃんは興味ないのかしら?
我が家ハプニング無しってのがないかもねぇ…
それはそれで楽しいけどね~!
空はね…獣系に興味を示すだけならまだしも、丸いとこれがまたすごいのよね。
口にすっぽり入っちゃうと、ホント大変よ…
家の中では「出せ」が出来るのに外だと絶対出さないのはなぜ?
こゆちゃんは全然興味を示しませ~ん。
こゆの興味のあるものは空のものだけ。