goo blog サービス終了のお知らせ 

三太郎一家・福猫はどの子!PART 1

                   
1.2合体 データDL

ミューぼん・タン⑨

2007-07-05 07:03:45 | 私の飼い猫
ぼくはミューぼん
2才になったばっかしです
目がまだよく開いてない赤ちゃんのときに保護されました
H16年6月24日、明日は引越しという前の日だったそうです
カァーさんの最年少ボーイフレンドK君(当時小6)が
こんなの公園に落ちてましたー、って
大事にかかえて、連れてきてくれたんだって
K君は動物が好き
学校から帰るとすぐここんちに来て、ミルク飲ませたり
お尻の世話もしてくれたんだよ
俺が命の恩人だぞー、って今でも時々抱っこにきてくれます
中坊なのにね
ありがとう、僕もK君が大好き
あれから2年たちました
元気に大きくなりました




カァーさん写真?僕モデルになるね



こんなこともできるよ
可愛いい?




もーーお仕事やめてよーー
ミューつまんないからー



ミューぼんタン、そこどいてくだちゃ-い
お洗濯ものいれるからねー

遊べる?

まだまだですよ、オカァーチャマの用事がおわったらね
どいてくだちゃい、ミューぼんタン、お願いがいでちゅ
(ほとんど母はアホ化)




いやだよー
つまんない、ぶーー
(乾燥機在中)



今日から我が家の幼稚園児が続々と登場です
  昨日までは、辛い猫生を経験した子ばっか
  数を忘れるほどの猫と出会いました
  しかし、乳児は初めての経験
  楽しい楽しい育児の毎日
  すっかり私とミューは母子になってしまったのでございます

  母、頑張る宣言を行ってから半年後
  同じマンション内にあこがれのメゾネットタイプの部屋、空きー
  さっそく移動申し込み~
  ヤッホー
  家賃、4,5マンアップ~
  (東京はおそろしいところでございます)
  大丈夫か私
  オチビ兄弟を家に入れたい一心で、清水の舞台からダイブ
  いろんな不安をかかえ、一人寂しく荷造りを終えた夕暮れどき
  ボロボロに疲れた私の前に
  またまた新猫ミューぼんが、来てくれたのでございます

  ご覧あれ~
  疲れもふっとぶ愛らしさ
  迷うことなく育てることに即決定
  本当に飼い猫6ニャンを超えますと、完全に神経が麻痺
  6も8も同じ。10を超えなきゃ大丈夫!
  こうやってドンドン増えていくのでございます
  ハァー(ため息)

  子猫は麻薬でございます
    もちろんミューぼんは終日何時でも抱っこOK
    って、いうかー、だっこが当たり前
    今も肩に乗せまして、片手打ちでブログ作成中
    ミューぼん、おもいでちゅ



 ミュー、ミュー、ミュー
 ぼくミューぼん



お知らせ
マルルのおうちで,きじとらの可愛い子猫を保護されています
子猫から育てますと、とても賢く、性格の良い子に育ちます
どなたかお母さんになってくれる方、いらっしゃいましたら
モモマルル様まで、ご連絡をお願いいたします
やるぞー久々の里親探し

里親募集は終了しました


       
ランキングに参加中☆ポチっと頼むでやんす



嫌われ者のカァー君⑦

2007-07-04 07:52:00 | 私の飼い猫
僕、空気の読めないカァー君でーす
対チャーが一番、ドンが2番、三太郎が3番
喧嘩の回数が多い順番でーす
おかしいなー
僕は遊びたいだけなのに
なんで、みんな怒るのかな



ドンの椅子、とりーー




チャーの一番好きな場所
冷蔵庫の上
いつもここで独りご飯やってるから
何があるか見たかった
煮干があった
食べた
美味しかった
下からチャーが見てる
カモン・ベイビー
な~んちゃって



ついでにチャーのトイレ観察中
ウーウーー言いながらしてる
怒ってる、おこってる
僕もドンのマネしてガンとばそ
どうしたのかなー
見てるだけなのに




三太郎の好きなモンのそば、占領中ーー
カァーさんのべットは人気が高い
早いもん勝ちだよー




なんか視線を感じるなー
どこかで誰かが僕見てる


   

アンタが悪い
  我が家一番のトラブルメーカーのカァー君
  チビと同じ3才。1才で保護
  その前にも一度、子猫の時に保護しましたが
  里親募集中に2階のベランダから飛び逃げした
  元気ニャコです
  カァー君もオチビもかなりの美形(親の欲目かも)
  茶トラを見飽きていた(みんなゴメン)私の目には
  きじとらと白のコンビネーションはとても美しく映り
  メロメロでございました

  当時、私に緒事情(簡単に言えば念願離婚)ありで
  オレンジの大きなカウチが置ける部屋から
  こじんまりとした2LDKに移動しており
  6ニャン+パグ1の中に
  この2兄弟を入れることはまず不可能状態

  宣誓私、カァーさんは頑張って稼ぎ、
  大きな部屋に越し、
  オチビとカァー君と同居することを誓いまーす
  
  私もかなりの元気者です
  愛は強し
  その目標は思ったより早くに達成できたのでございます

  カァー君は子猫の頃から、カァッ!!カァッ!と発する威嚇ニャコ
  猫パンチがすぐに出せるよう、いつも右前足を上げてる
  (幽霊のお岩さんの手状態)変わりもの
  顔は、子供の時に持ってた羽子板の藤娘に似ています
  (例えが古過ぎ、誰も知らんわ)
  
  そうそうカァー君はここ1年ぐらいで、抱っこOKになりました
  3分間限定の緊張硬直抱っこです
  可愛いですよ
  大好きです

  
ランキングに参加中☆ポチっと頼むでやんす


お顔の見えないお客さまへ
   
   ブログを開始して1週間が経過しました
   予想もしなかった沢山の方々に見ていただけているようで
   驚いております。ありがとうございます
   何時まで継続するかは決めてはおりませんが、ネタの宝庫で
   暮らしておりますので、体力・能力の限界まで頑張るつもりでおります
   よろしくお願いいたします
   
   
   

キャッツアイのオチビちゃん⑧

2007-07-03 07:23:17 | 私の飼い猫
僕はオチビちゃん、3才男の子
明日、登場するカァー君とは小さいときから
一緒に生きてきたんだ
カァー君はすぐ喧嘩ふるから、外でも強かった
僕は弱い、一人でいるとやられてしまう
カァー君と一緒だと安心だから、いつもくっついてた
多分、兄弟だと思う
顔は似てないけどね、柄は同じ
僕の背骨、生まれつきに変形してる
歩くと腰がゆれてドタドタと歩いてしまう
だから目立つし、走るのがおそい
何度もノラ猫にいじめられた
今もここの子達に、少しは意地悪されるけど
僕は平気
ちゃんと上手くあわせることができる
カァー君とはちがうよ



僕はこの家が好きなんだ
もうどこにも行かない
カァーさんの家に入れてもらったのは1才のとき
H17年2月2日に保護された
それまではカァーさんの住むマンションに
毎日ご飯を食べに通う外猫さんしてた
でも、他のノラに追われてる僕をみて、
ほら走るの苦手だから
可愛そうに、って保護してくれた
カァー君はおまけ
(6が8になった瞬間でございます




カァー君はいいヤツなんだけど、空気が読めないんだよ
僕も今はあまり一緒にいない
キョトキョト落ち着きないし、喧嘩ばっかやってるから
うるさいんだよ
でも今日は久々に一緒の写真におさまった
離れるてけどね



僕は椅子の上
一番右はしがカァー君、真ん中トーさん、奥がモンさん
左はしがオコゲちゃんあと何番目に登場かな
キュートな三毛猫

あれれ、今日も父さん機嫌がいい
ボールくわえて踊ってる
トーさんの特技、フミフミ踊り
  (意味不明ですみません、詳細はいずれまた
   *ついでにピンボケで申し訳ない。集合写真はむつかしいです
     勉強しておきます

      

チビも今だに、抱っこはできません
  私との距離は50cmまでと、本人が決めているようです
  面白いのは、私がトイレに入ると必ず来るんです
  便座にすわった瞬間からクネクネスリスリと甘えてきます
  (閉所恐怖症なんでドアはいつもオープン
  当然便座から離れられませんので
  おもいきり手を伸ばし(この距離が50センチ)
  全身をなぜてやります
  お腹を見せて喜びます
  チビの毛はビロードのように柔らか
  唯一のスキンシップの時間
  夜中でも早朝でも、チビは寝ていても必ず起きてきて
  この儀式を始めます
  トイレ終わると、サっと逃げますけどね
  変なニャコです
  でも可愛いです

     
  
ランキングに参加中☆ポチっと頼むでやんす

*タイトルの最後に番号をいれました
 保護した順番です
 私めが指折り数えないと分らなくなってきましたので
 
 


どんくさいから、どんちゃん⑤

2007-07-02 07:28:00 | 私の飼い猫
.僕どんちゃん、ネーネの弟、6才
ネーネはこわい
小さいとき、ご飯のとき、
僕がそばに行くと必ず強烈なパンチした
だから僕はご飯は食べない
誰もいない時に、そーーと食べる
お腹がすいても我慢する
チャーみたいにニャーニャーなかない
声を出したら捕まるから



最近、カァーさんに注意される
乱暴しちゃーいけません、って
だって三太郎カァー君にも
弱みをみせたら、やられてしまう
やられる前にやる
このリビングは俺のものだ
 
            ただいま三太郎にガンをとばし中



最近、モン兄ちゃんより大きくなった




ご飯をもりもり食べて
       たまにはウェツトとか
               カリカリ食べなさ~い

               猫なんだから???    



だって魚大好きだもん
どんどん大きくなって
僕がここんちのドンになるんだ
       いけませ~ん
              仲良くしなさ~い

ドンの椅子
 
ドンとネーネ
   ドンクサイとは、可愛い失敗を沢山やってくれるからです
   それはまた追い追いと
   この2ニャンの里親になるとき、悩みました
   この時すでに4ニャンとパグ1と暮らしておりましたので
   毎日、4と6、四と六、よんとろくを呪文のように
   唱えていたものでございます
   幸いにも(こじつけですが)全て美しい茶トラ集団となりましたので
   まぁ、この大きなオレンジのカウチに色合うしー
   動くインテリアにもなるかなぁーと、結論だしちぁいました
   その安易な考えが、昼夜をとわない縄張り争いに発展し
   世にも恐ろしいマーキング合戦物語へと続くのでございます
   6ニャンを超えますと感覚が麻痺をいたします
   猫好きな皆様方、お気をつけ下さいませ
   四と六は違います
   6と10はもっと異なります
   12はありえません
   反省・・・・・・
   
    カウチは急速にボロボロとなり粗大ゴミへ 
     その後は高い家具を買うことはやめました
     この椅子、立派に見えますが
     先日、楽天、父の日プレゼントセールで
     確か1,4万ぐらいで購入
     ニャンコともども気にいっておりますが
     すでにアチコチと細かな穴があいております


  
ランキングに参加中☆ポチっと頼むでやんす


あたしがネーネ④

2007-07-01 13:28:14 | 私の飼い猫
私のことなめるとケガするわよ
ここんちじゃ、カミソリのネーネって呼ばれてるわ
生まれてから一度も爪は切らせてないの
人間なんか嫌い
三太郎も大嫌い
もう、いつもいつもモン兄さんにくっついて
お前はオカマか
兄さんは私のもの、そばによるんじゃねーよ
いつか、あんたのその変な模様の鼻
おもいっきり、ひっかてやる




H13年10月22日、ここに来たの
カァーさんの友達の家に保護されてた
世田谷生まれの6才
バリバリのノラよ
本当の母さんは、まだ元気にノラやってるって
私と同じで気が強い女だって
母さんは大変だったんだ
私達を育てていた時に、近所の意地悪ババが
動物保護センターに通報した
私と弟のドンと妹のチャビは逃げたけど、
あとの兄妹は捕獲されて殺されたわ
暗い話よね、今日はやめとく
また今度ね
チャビも里親さんの家に行けた
一軒屋で、幸せに暮らしてる
大切にされてる





昔はよかったわ
モン兄さんと優しいトーさんと、トーさんの愛猫シロおばさん
犬もいたけど、私達のことほえなかったし
アー、そういえばチャーもいたわね
あんまりタイプじゃないから、忘れてた
弟と私を離すのは可愛そうって、
カァーさんが二人の里親になってくれた
ドンはわたしが居ないとダメなのよ
ドジな子だから

初めてここん家に来た時、モン兄さんは私達のゲージの上で
寝ないでズーと見張りをしてくれたの
可愛がってくれたわ
寝不足で熱を出すくらい、ずっと一緒だったの
優しいモン、大好きよ



どのくらい好きかって
つまんない質問
こ・の・ぐ・ら・い・愛してるわ

ネーネさん、やめてください
く、苦しいです


可愛がっていても、可愛がっても今だに触れない子がいます
  爪きり、ブラッシング、ワクチンなんかとんでもありません
  たぶん、やったら噛まれます
  三太郎も同じく
  ネーネーと弟のドンは3年ぐらい、家の中でノラ猫やってました
  昼はクローゼットの中にかくれて、暗くなってから、ご飯
  かくれている場所をのぞくと、シャーと怒られてました
  今でもたまにあります
  ここ1年ぐらいは、お客さまがいらしても姿を見せるようになりました
  それだけでもかなりの進歩です
  子猫の時の怖い体験がトラウマになっているのでしょうか
  いつかは、この2ニャンを抱っこして寝るのが、私の夢です
  


7月17日 ネーネの初抱っこができました。

11月13日 ドンの初抱っこができました。

  
ランキングに参加中☆ポチっと頼むでやんす





すね猫・チャー君②

2007-06-30 08:15:07 | 私の飼い猫
僕はチャー君
猫は嫌い
ネーネもドンもミューもコゲもキュマもモンさんもチビも、あれ?
あと誰だっけ、まぁーーいいや
一番ヤナやつはカァー君
あいつだけは絶対に許さん
まったく最低なヤツ
好きなのはカァーさんだけ
カァーさんと二人だけで暮らしたい



H12年6月4日に保護されました
モンさんと同じ7才です

その日は晴天、早朝の公園
兄妹3ニャン、植え込みの中にじっとかくれてた
だっていきなり初めて外世界にでたんだもん
こわかった
猫捨てないで捨てたら50万の罰金です)
そこにカァーさんが通りかかったから、
小さな声で(ここに居るよ)って教えたんだ
ニィーン
カァーさんはキョトンした顔で、ウロウロと探し始めた
僕らをチラリと見て、ベンチでボーとしてたおバァーさんに
(すみません、この子達を見ててください)って頼んで走って行った
でもすぐダンボール箱もって戻ってきたよ
それからが大変、逃げ回る僕たちを捕まえるのに1時間もかかった
茂みがすごくて、かくれる場所は沢山あったからね
カァーさんの顔も腕も傷だらけになった
おバァーさんも手伝ってくれたんだ



カァーさんは僕のこと、鼻にペンキがついてる、って
白いえり巻きして、ソックスはいて、手袋してる僕が可愛い、って
僕がお気に入り
ほかの兄妹は里親さんの家へ
幸福に暮らしてる
そうそうマルルのおうちのプリティちゃんは
僕の妹の子供、僕は伯父さん(またですか)
モモマルル様、たいへんお世話になっております



カァーさん、猫グッズ買いすぎだよ
これ、使う子いないでしょ
電気代がもったいないよ



僕はカァーさんのマグカップで飲むのが好き

チャー君は人間が好きです。他の猫とのツーショット写真はありま せん
いつも独りで冷蔵庫やタンスの上で過ごしています
新猫が入ると必ず拒否します。この拒否が積み重なっての孤立です
すすんで新猫を受け入れるモンとは、全く違う次男です

あー、チャーちゃん
そのウォータードームはね
猫ブログの必須アイテムだから、いいのいいの
ミューとネーネは使ってるよ
チャーも練習しなさい
こんな感じで、
ペロペロペロ(私、教えております)


  
ランキングに参加中☆ポチっと頼むでやんす


僕はモン①

2007-06-28 16:11:35 | 私の飼い猫
はじめまして
僕は福猫モンちゃんです
モン太郎ではありません
三太郎君、兄貴と呼ぶのはやめてくださいね
僕はそういうタイプじゃないから
それから、あんまり僕ににくっかないでね
もう夏だからね、あついです
僕はもう若くはない
できたら、いつも熟睡が希望
ひとりで、ゆっくりとね



H12年6月21日に保護されました、もう7才かな
子猫の僕は小さな公園で走りまわるヤンチャな子
すばしっこくて、走る、飛ぶは当たり前で、時々は2本足で歩く子猫
こはる日和のこうめちゃんの踊りの写真と同じだって
猫よりおサルさんに近いからモンキーのモン
カァーさんは悩まない人、一発で名前をつける
でも時々、ふざけてモンチロウ君と呼ぶから
だから三太郎がマネするんだよ



その頃はカァーさん、トーさん、プー介って名前の
パグ犬がいたんだ
カァーさんは元々は犬派だよ
僕を保護して人生が変わったんだ
う~んでも、この日保護されたのは5ニャン
僕だけじゃない
プー介の散歩の時に、朝3ニャン、夕方に2ニャン
夕方が僕と明日、ここに登場するチャー君
あとの3匹は里親さんの家にいきました
皆、幸せに暮してるんだ
そうそう、マルルのおうちのハンちゃんは、僕の弟だよ
親戚
それから毎年、猫が増えた
パグは去年の夏に天国へ
僕は静かな生活が望み
カァーさん、もうこれ以上は無理だからね
ここんちの広さじゃ、1ダースが限界
これ以上に家族を増やすんだったら、環境を整える必要が有り
庭も欲しいです、とにかく今が限界だよ
ハイハイ了解です。重々身にしみて)




三太郎君、あついですから
まもる必要ないですから  (ウィス!大丈夫ッス、親分

モンはでデカイ猫です。足が長く、全長もかなりありです
      幼猫の時、ササミのボイルしたものが主食だったせいかも
      最近、歯石が多くつき、入院して1本抜歯しました
      その時に血液検査も行い、結果は全てOKだったのですが
      若い時よりは痩せてきたので、少し心配しています
      我が家の長男的存在で 
      新猫が増えるたびに、きちんと世話のできる賢しこい子   
      静かなドンです

  
ランキングに参加中☆ポチっと頼むでやんす


はじめましての自己紹介・三太郎パート1⑥

2007-06-25 20:00:08 | 私の飼い猫
ウィス!
三太郎でやんす
H16年10月の11日にト捕まっちゃいました
(推定1才過ぎに保護、たぶん4才ぐらいかな~)
ココンチのカァーさんの言い分じゃ、
なんすかー、なんでもオイラが大ケガしてたから、
ワナかけたとか、言い訳してヤスが、ッーか、これは立派な拉致ッス
オレ、確かに足から血をたらしてたッスが、マジ元気に走ってたッス
ノー プログラムだったッス
たまたまッスよ、カァーさんの住むマンションで、雨宿りしてただけッス
即日に捕獲
それから1ヶ月もサー臭い飯(動物病院入院)食わされて、体中いじられて
(後ろ右足切断手術。交通事故の可能性強し。尾も無し。生きてたのが不思議)
たまんねッスよ
何ッスか、あのエリザベスカウラーとか
ウザ!!



あれから3年
脱走は3回やってみたッス
まぁ、本音で言っちゃえばさー、ここんちの飯メチャうまいッス
シャバじゃ、小鯵の焼きたては、落ちてねいッスから
自分からもどったッス
それと男、三太郎がほれて、兄貴と決めたお方が
ここんちにいるッス
スレンダーで、かっこいいッスよ
なかなかその辺の公園にはいないッス

その名はモン太郎兄貴
兄貴、トイレの砂かきが、マジへたなんすスヨ
俺がいつも、代わりにやってやんす
なんでかなー、砂は下なんに、横壁をかくんだよな~
兄貴ぐらい偉くなると、いろいろあるんッスか?
まぁ、この三太郎が一生、命をかけてお守りするッス!



三太郎はカァーさんの子供の時のあだ名
できの悪い子ほどかわいい、って、オレにつけてくれたッス
意味わかりませんが、
大きく長く、よろしくでやんす

(あんた、どこの猫) ケムンパスはいってますけど
はじめまして母です。ブログ初心者です。慣れるまではアップ不定期かも
細く長く、よろしく願います


  
ランキングに参加中☆ポチっと頼むでやんす